勤務地:東京都
仕事内容
◆仕事内容 建設等に伴う仮設電気工事です。 現場は9割が都内で、他、神奈川県など。 基本、チーム2名体制で作業します。 <未経験者歓迎> 未経験者の方でも、弊社ベテラン電気工事者と組んでいただきますので、安心して働けます。 入社後、資格支援制度により”電気工事士”の資格取得もサポート◎ <有資格者・経験者歓迎> 入社後は即戦力として現場で働いていただきます! ★弊社ベテラン電工と一緒に作業するため仕事を早く覚えられ、資格が取れやすくなります!
給与
◆月給:250,000円〜400,000円 ※資格・経験に応じて考慮致します。 ・昇給:年1回(1月) 10,000円〜15,000円(前年度実績) ・賞与:年2回(約3カ月分) 300,000円〜500,000円(前年度実績) ※業績に応じて上乗せあり
勤務地
◆本社所在地: 〒176-0021 東京都練馬区貫井4丁目46-1 アクセス: 西武池袋線「練馬駅」から成増行バス→「青物市場前」徒...
資格
【未経験者歓迎!】 ◆必須条件: ・普通自動車運転免許(AT限定可) ◆優遇資格: ・第一種電気工事士 ・第二種電気工事士 ★有資格者・業界経験者は優遇致します!
就業時間
8時00分〜17時00分(休憩:60分) ※仕事先の建設現場に合わせています。
休日
◆年間休日数115日 ・週休二日制(土日休み但しの状況に合わせています) ・祝日 ◆休暇制度 ・年末年始休暇 ・夏季休暇 ・有給休暇10日(年あたりの日数/入社6か月経過後年度毎に有給休暇は20日まで増 えます)
現場代理人に必要な業務一式 ・工程管理、品質管理、安全管理、写真管理等々 平均して一案件1億~3億円前後の案件金額なので、 大きい仕事をマネジメントする事の難しさ、楽しさを実感できます。 一人で行う作業ではないので、現場及び事務所との連携を取りながら 一つの仕事を完成に導くことにより、非常に大きな達成感を得る事ができます。
35~55万円程度
東京都
9:00~18:00 / 21:00~6:00
週休2日制 / 土曜日 / 日曜日 / 祝日 / 年末年始 / 黄金週間 / 盆休暇 / 有給有り 年間休日日数:120日
戸建住宅(分譲戸建・注文住宅)の施工管理を行っていただきます。 ──────────── ◎具体的には・・・ ──────────── ■工程管理 工期までにお客様の住宅が完成するようスケジュールを管理。 効率よく作業が進むよう、予定を立てていきます。 ■原価管理 人件費や材料費など工事に必要な原価を計算し、予算内で進められるよう管理します。 ■品質管理 設計図や仕様書どおりの品質(デザイン・間取りなど)を満たしているかどうかをチェック。 また、品質を証明するため、各工事における写真や施工記録も残していきます。 ■安全管理 現場で作業を行なう人が事故のないよう、安全に仕事を進めることができるよう環境を整備。 健康管理や安全教育、現場巡回などを行ないます。 ■その他業務 施主様へ工事の進捗報告や、築半年、1年、3年、5年、10年と定期的なアフターフォローを行ないます。 ──────────── ◎大興ネクスタについて ──────────── 大興ネクスタは東京都練馬区にて1976年に創業。 それから47年間、都内23区を中心に2,000棟以上の住まいを提供し続けてきたハウスメーカーです。 お客様にとってマイホームは唯一無二の大事な財産。 そのため当社では、個性を大切に考え抜く住宅づくりに本気で取り組んでいます。 明るく風通しの良い木造住宅にこだわりつづけ、2015年には耐震構法「SE構法」を採用。 また「一邸一匠」をモットーとし、土地のポテンシャルを最大限に生かしながら、理想を越えたライフスタイルを叶える邸宅を提供しています。 ──────────── ◎このポジションの特徴! ──────────── ★「自社一貫体制」でこだわり抜いた“家づくり”★ 当社最大のこだわりは、土地の仕入から施工、販売、アフターフォローまで、全工程を自社で完結していること。 さらに住宅の「質」を追求し、長期優良住宅の認定取得も容易な「耐震SE構法」などいくつもの強みを持っています。
■月給33万円~ +各種手当 ※上記の金額には(20時間分/5万円)のみなし残業手当を含みます。これを超える労働を行なった場合には、その超過分を別途支給いたします。 <昇給> 年1回
本社/東京都練馬区関町東2-13-12 <交通アクセス> 西武新宿線「武蔵関駅」より徒歩3分
【必須条件(いずれか1つ以上)】 □ 建築について知識・経験がある方 【あると活かせる資格】 □ 1級・2級建築士 □ 1級・2級施工管理技士
9:00~17:30(実働7.5時間)
<年間休日121日> ■完全週休2日制(日・月) ■夏季休暇(3日) ■年末年始休暇(9日) ■有給休暇 ■慶弔休暇 ■産前産後休暇(実績あり) ■介護休暇
【求めるのは“何でも”相談できる住まいのパートナー】 創業47年の歴史の中で培ってきた確かな技術は、 お客様にとって過ごしやすい快適な住まいづくりを叶えてきました。 私たち大興ネクスタが追い求めているのは、"注文住宅に求められる真の価値"。 働き方、学び方、遊び方、休み方、あらゆることに選択肢が増え、価値観が多様化し、家族一人一人が主役となった今、「家」はどうあるべき...
▽電気設備(一般電気・空調)などのメンテナンス・自動制御工事 ……………………… ★具体的には… ……………………… ◎学校・病院・公共施設などの電気設備 (一般電気・受変電施設・空調)などのメンテナンス・自動制御工事 ◎現場での電気配管・配線工事 ◎協力業者様との連携・指示出し ◎施工図の作成・その他の必要書類の作成 ………………………… ★安心の教育体制! ………………………… 入社後は先輩のサポートや簡単な業務からお任せします。 電気設備の名称や操作方法など、覚えることは多いですが、 少しずつ知識やスキルを身に付けていきましょう! ……………………………… ★過去の施工実績の一例 ……………………………… 日本テレビ汐留タワー フジテレビお台場第2スタジオ 上野国立博物館 日本武道館 武蔵野の森総合スポーツ施設 アサヒビール本社ビル 虎ノ門ホテルニューオオクラ
■月給:25万円~45万円 ※経験・能力を考慮の上、決定します 【昇給】 年1回あり
■事務所 東京都練馬区土支田1-4-1 ≪アクセス≫ ■「光が丘駅」より徒歩10分 ■「石神井公園駅」よ...
≪歓迎≫ 電気工事士 ★現在勉強中でもOK!
勤務時間:8:00~17:00 ※実働7時間20分、休憩1時間40分
■ 日曜+月2回土曜休み ■ 祝日 ■ 夏季休暇 ■ 冬季休暇 ■ 有給休暇 日曜に加えて、2回の土曜休み・長期休暇あり。 現場のお仕事では珍しい休日体系を整えております!
こんにちは!株式会社テクノです! 当社は東京都内の現場を中心に、電気工事や計装工事・自動制御工事を手掛けています。 創業から43年、時代の変化に柔軟に対応することを大切にしてきました! ◆未経験の応募歓迎です! 先輩スタッフのほとんどが、当社で未経験からのスタート。 そのため、長年の経営で培ってきた新人教育のノウハウがあります。 『手に職をつけたい』という思いをお持ちであれ...
月給25~50万円 ※手当/残業、休日出勤、資格
東京都練馬区桜台1-6-9 渡辺ビル2F JR桜台駅から徒歩1分
第二種電気工事士、普通運転免許
8:30〜17:30(現場) ※月平均残業時間10時間程度
日、祝日、年末年始、夏季休暇、有給休暇
≪7期連続増収中。事業は拡大を続けています!≫ 一都三県で年間300件を超えるマンションリフォームを中心に、 新築戸建やマンション、店舗などの電気工事をおこなっています。 設立以来、業績は好調を続けており、現在7期連続で増収中です! ≪実務年数不問!新しい環境で成長しませんか!≫ 多くの仕事が入ってきていることから、 早急にお迎えしたいのが新しい仲間。 マンションリフォーム...
▼電気設備工事 商業施設やテナント、住宅などの電気設備工事の施工を行ないます。 ノウハウ・技術は広く有しており、屋内配線工事から、受変電工事・弱電設備工事・電力の配電線工事など、さまざまな電気工事に携わっています。 ▼空調設備工事 オフィスビルや商業施設における、エアコンの設置・入替・メンテナンス工事を行ないます。 ▼コインラインドリーの機器搬入・据付工事 コインランドリー施設への大型洗濯機・乾燥機の搬入、設置工事等を行ないます。 ………………………………… ★こんな働き方です! ………………………………… ◯ 基本的には1〜2名で現場へ⼊り、⼯事を進めます。 ◯ 現場は東京都を中心とした関東全域で、主に商業施設が中心です。 ◯ 慣れるまでは先輩社員がそばについてしっかりフォローします。 ◯ 基本的には朝出社して社用車で現場へ行き、夕方に事務所へ戻り、翌日の準備をして終了です。 (ただし、現場によっては直行・直帰になることもあります。) ………………………………………………… ★施⼯管理技⼠へのキャリアアップも! ………………………………………………… 少しずつ仕事に慣れてきたら、施⼯図の作成、担当現場の⼯程管理、各業者との打合せなどもお任せします。 幅広い工事や業務に携われるので、経験を活かしてご活躍いただけますよ!
■月給:300,000~400,000円 ※経験・スキルにより決定します。 <昇給> あり
■本社 東京都練馬区田柄3丁目17-25 ≪アクセス≫ 都営大江戸線「光が丘駅」より徒歩10分
■必須: 第2種電気工事士 普通自動車運転免許 ■歓迎: 第1種電気工事士 電気施工管理技士(1級・2級) 準中型免許
8:30~17:30(休憩 120分)
≪年間休日120日≫ ■週休2日制(土・日) ■祝日 ■年末年始 ■夏季休暇 ■有給休暇(6ヶ月経過後:10日) ※工事の都合により土日出勤する場合は、代休を取得していただきます。
………………………………… ★練馬区にて創業38年! ………………………………… こんにちは!北斗サービスです! 当社は東京都練馬区にて創業38年目を迎えた電気工事会社です。 おもに、商業施設やテナント・住宅などの電気・空調設備工事を行っております。 また工事事業に加えて、コインランドリーのメンテナンス事業も行なっており、 その保守管理・点検を定期的に受注するなど、経営基盤...
お客様の問い合わせから、内容の確認、施工スケジュール管理、工事完了までをお任せします。 具体的には ▼お問い合わせ・内容のヒアリング ▼リフォーム現場の調査 ▼見積書の作成 ▼工事計画の作成・調整 ▼現場管理 初めは流れを覚えてもらい、慣れてきたら一通りの業務をお任せします。 リフォーム箇所はもちろん、屋根や水回りなどお客様自身が気付いていなかった部分の修繕を提案してくことも大切なお仕事です。 ★「自社一貫体制」でこだわり抜いた“家づくり”★ 当社最大のこだわりは、土地の仕入から施工、販売、アフターフォローまで、全工程を自社で完結していること。 さらに、住宅の「質」を追求し、「一邸一監督主義」、長期優良住宅の認定取得も容易な「耐震SE構法」などいくつもの強みを持っています。 ★年600軒超の問い合わせに対応する先輩がサポート★ OB顧客様、外部顧客様から様々なご相談を受け、プロとしてご提案を行い、時にはお客様へアドバイスを行い、お客様より「リフォームしてよかった」と思って頂ける対応を実践しています。 幅広い知見と豊富なノウハウを持ったベテラン社員のサポートの中で、建築のプロとして、個人のスキルアップも図れます。
月給33万円~+賞与(年2回)+各種手当 ※3ヶ月間の試用期間があります。この期間も給与・待遇は変わりません。 ※上記の金額には(20時間分/5万円)のみなし残業手当を含みます。これを超える労働を行なった場合には、その超過分を別途支給いたします。 ■昇給 年1回
東京23区内を中心にマンション・ビル改修工事の施工管理とのマネジメント業務をお任せします。 <お任せする仕事の具体例> ・予算の管理 ・協力会社の手配 ・各種管理業務(工程管理、品質管理、安全管理) ・報告業務、書類作成・管理など また、 ・再び案件を指名していただけるように、工事の質を高める ・不要なコスト削減や工期短縮の調整 ・社員教育 などもお任せします。
・月給45万円~(現場代理人の経験がある方) ・月給60万円(役職を経験され実務経験もある方) ※上記は最低保証額。経験・年齢・能力などを考慮の上、優遇いたします。 ※上記金額には45時間分/11万6700円以上の固定残業代を含みます。超過分は別途支給します。 ※3ヶ月間の試用期間あり(待遇面等に変更はありません。) ■昇給年2回
<フレックスタイム制> 標準労働時間1日8時間/コアタイム10:00~15:00 現場には原則、直行直帰! 案件の進捗に応じて勤務時間の調整もできる他、会社から支給するPCや携帯を活用したリモートワークも可能です。
<年間休日125日> ■完全週休2日制(土・日) ※原則土日休みですが、業務関係で土曜日に出勤になる場合、別日で代休を取得していただきます。 ■祝日 ■GW休暇 ■夏季休暇 ■有給休暇 ■冬期休暇 ■産前・産後・介護休暇 ■慶弔休暇 ※5日以上連続休暇の取得可
官公庁案件のみならず 近年、デザイナーズマンション等の 「デザイン重視案件」の受注数も増加! たくさんお寄せいただくご依頼に 変わらぬクオリティでお応えしていく為 当社事業の要となる【施工管理】を募集します。 未経験者から経験豊富な方まで幅広く募集します。 1級、または2級施工管理技士の有資格者は優遇! <1現場2名体制が基本!>新築・改修工事における施工管理をお任せします。 【具体的には】 経験・スキルに応じて仕事内容を決定。 【未経験者】 まずは先輩のアシスタント業務からスタート。 ・書類作成のサポート(安全書類の確認及び官庁書類等の届出) ・工事写真撮影 ・CAD図面の操作(施工図等の見方からレクチャー) など ◎一人立ちするまで、しっかりサポートします。 入社後は資格支援制度を活用して、 将来的には、1級施工管理技士を目指してください。 経験豊富な先輩とチームを組んでの業務です。 学べるものは積極的に吸収していきましょう。 【経験者】 「どのような物件も手掛けられるプロ」を目指していただく為、 まずは下記の中から、比較的経験の浅い部門をお任せします。 ※状況・時期により変更あり [1]RC造・S造・SRC造 [2]住宅・リフォーム・店舗内装 <施工管理業務> ■発注元企業・自治体の担当者との打合せ ■着工~竣工までの工程計画 ■積算及び見積書の作成 ■協力業者への発注、建築資材の発注 ■現場での工程、原価、品質、安全管理 等
月給:23万円~45万円 ※固定残業代を含む ◆経験者 :30万円~45万円 ◆未経験者:23万円~25万円 【試用期間】 3ヶ月 ◆未経験者:月給23万円~25万円 ◆経験者 :月給28万円~43万円 他同条件 ※経験・スキル・保有資格を考慮の上、決定します。 固定残業代:5万9000円~16万円/45~72時間 ※固定残業代は残業がない場合も支給し、超過分は別途支給する 【昇給】 年1回 (4月)
8:00~17:00 (休憩時間 1時間00分) ※上記は現場勤務の場合 ※現場の進捗状況により残業あり 本社:8:30~17:30 ※ほとんどの社員が定時で退社しています。
週休2日制(日、月2回土) 祝日 ※土曜出勤は交代勤務となります ※現場により休日出勤あり/代休取得可能 【有給休暇】 10日~20日 【休暇制度】 ・GW休暇 ・夏季休暇 ・年末年始休暇 ・慶弔休暇 ・産前・産後休暇 ・育児休暇
お客様との直接的な接客はなく、営業設計から設計要件を聞き、それを基に申請図面、完成図面の作成まで対応します。 ■同社の木造住宅 (1)J-ECO:設計プランの自由度の高さ、その質高いデザイン性と快適性で評価が高かったスタンダードスタイル「J-ism」の精神を引き継ぎ、次世代省エネ基準をクリアする高品位のエコロジー住宅として進化を遂げた、Jグループの新しいスタンダードです。 (2)ヴァレンシア:開放的なデザインが特徴の地中海風の住まいです。 (3)注文住宅:コンクリートと木の素材を巧みに取り入れた都会的デザインのアーバンスタイリッシュ、シャープな外観フォルムと居室の和が新たな融合を生み、四季の彩を感じる空間が魅力のナチュラルハーモニー、重厚な石膏のアプローチ、石垣や竹で創られた伝統と風格で築かれた本格和風建築に現代感覚を取り込んだ現代和風など住む方の、住む場所によって姿を変える住宅です。
【月収例】29万円~50万円(28歳~55歳:例) (月給:基本給23.8万円~41万円+管理手当:5.2万円~9万円) ※管理手当は、時間外の有無にかかわらず固定残業代として30時間分を支給し、30時間を超える場合は別途残業代支給 ※管理職として登用の場合、管理手当ではなく役職手当が支給されます。 ■試用期間6ヶ月 ■60歳以降年度更新あり ■昇給あり
二級建築士
9:00~18:00(休憩60分)
毎週水曜日、隔週火曜日もしくは木曜日※年間休日カレンダーによる 夏期及び年末年始休暇、有給休暇(6ヶ月経過後10日) 【年間休日:105日】 産休育児休暇:制度あり、実績あり
木造戸建住宅の設計を担当し、顧客とプラン・各仕様等の打合せから、申請図面、完成図面の作成まで対応します。 ■同社の木造住宅 (1)J-ECO:設計プランの自由度の高さ、その質高いデザイン性と快適性で評価が高かったスタンダードスタイル「J-ism」の精神を引き継ぎ、次世代省エネ基準をクリアする高品位のエコロジー住宅として進化を遂げた、Jグループの新しいスタンダードです。 (2)ヴァレンシア:開放的なデザインが特徴の地中海風の住まいです。 (3)注文住宅:コンクリートと木の素材を巧みに取り入れた都会的デザインのアーバンスタイリッシュ、シャープな外観フォルムと居室の和が新たな融合を生み、四季の彩を感じる空間が魅力のナチュラルハーモニー、重厚な石膏のアプローチ、石垣や竹で創られた伝統と風格で築かれた本格和風建築に現代感覚を取り込んだ現代和風など住む方の、住む場所によって姿を変える住宅です。
【月収例】29万円~46万円(28歳~55歳:例) (月給:基本給23.8万円~38万円+管理手当:5.2万円~8万円) ※管理手当は、時間外の有無にかかわらず固定残業代として30時間分を支給し、30時間を超える場合は別途残業代支給 ※管理職として登用の場合、管理手当ではなく役職手当が支給されます。 ■試用期間6ヶ月 ■60歳以降年度更新あり ■昇給あり
8:00~17:00(休憩60分)
木造戸建住宅の施工管理をご担当いただきます。 【具体的には】 ・工程管理、品質管理、安全管理、施工管理 ・東京都西部エリア(西武線、東武東上線沿線)を中心とした建物を担当いただきます。 中途社員も多数ご活躍いただいております。 施工管理職は現場1人で行うことも多いですが、助け合う風土のもと チームワークを発揮し仕事をしていることも特徴です。
【月収例】26万円~50万円(28歳~55歳:例) (月給:基本給21.4万円~41万円+管理手当:4.6万円~9万円) ※管理手当は、時間外の有無にかかわらず固定残業代として30時間分を支給し、30時間を超える場合は別途残業代支給 ※管理職として登用の場合、管理手当ではなく役職手当が支給されます。 ■試用期間6ヶ月 ■60歳以降年度更新あり ■昇給あり
週休二日制(土曜日隔週)※年間休日カレンダーによる 夏期及び年末年始休暇、有給休暇(6ヶ月経過後10日) 【年間休日:105日】 産休育児休暇:制度あり、実績あり
同社が手掛けるマンション、オフィスビル、商業施設などを中心とした、S・RC造建築物の積算業務をご担当いただきます。 【具体的には】 ■図面からの資材数量、工事費の算出、値入れ ■専門工事会社との価格交渉 など
【月収例】32.2万円~50万円(28歳~55歳:例) (月給:基本給26.5万円~41万円+管理手当:5.7万円~9万円) ※管理手当は、時間外の有無にかかわらず固定残業代として30時間分を支給し、30時間を超える場合は別途残業代支給 ※管理職として登用の場合、管理手当ではなく役職手当が支給されます。 ■試用期間6ヶ月 ■60歳以降年度更新あり ■昇給あり
空調・給排水設備を中心とした、建築物の総合メンテナンス業務におけるフロント営業をご担当いただきます。 グループ会社である太平ビルケアに出向となります(雇用条件は太平エンジニアリングと同規程に基づき変更なし)。 【具体的業務】 ビルメンテナンス事業におけるフロント営業 ・年間点検スケジュールの提案、定期点検手配、立ち合い ・トータルコストミニマムを踏まえた改修工事等の提案営業 (担当物件は、学校、病院、銀行、ホテル、スポーツ施設、商業施設等)
東京都練馬区高野台2-5-6
高速道路の路上設備・鉄道(JR)での耐震工事の施工管理業務に携わっていただきます。 【業務概要】 路上設備の施工管理のため、土木施工管理技士・電気施工管理技士・電気工事士を取得し、現場代理人・主任技術者として目的物を完成させるのが主たる業務となります。 【仕事の魅力】 道路・鉄道共に公共事業であるため、社会貢献できる喜びとものづくりの楽しさを味わうことができます。 現場は常に動きますので、違う景色を見ながら仕事ができる環境です。
東京都練馬区谷原5丁目16-4
以下のいずれかひとつ 1級電気工事施工管理技士 1級土木施工管理技士
8:30~17:30 休憩60分 勤務箇所によって変動あり
年間休日:126日 週休2日制、その他休日(創立記念日、年末年始等)
第二種電気工事士
【業務概要】 現場監督補助 【業務詳細】 工事現場の監督補助 ゆくゆくは、補助ではなく現場監督として活躍していただきます。 主な仕事は、「業者選定補助、業者打合せ、工程管理、工程写真撮影・整理、書類作成等」 です。 【仕事の魅力】 建物の立地状況等で施工方法が変わるので、多方向からの施工方法や安全管理等を学ぶことができます。 【会社の魅力】 弊社は長年にわたり、ビル、マンション等の大規模修繕工事を行っております。 社員は、経験豊富なので、色々なことを学んでいただけると思います。 月1回定例会を開いて、情報交換や色々なアイデア出し合い、どうすればより良い現場にできるかを考えながら行っております。とてもアットホームな会社です。
月額:230,000円~367,000円程度 ※試用期間3ヶ月有
東京都練馬区田柄二丁目18-12
実働7.75時間/日
年間休日数100日 第2、第4土曜日、日、祝祭日、夏季休暇、年末年始
現場代理人として主に都内の新築ビル案件の施工管理をしていただきます。 【具体的な内容】 施工図作成、現場管理、主要資材の発注、工程管理、諸官庁に対する申請及び検査対応となります。 現場への直行直帰を基本としており社内にて業務の必要のない場合は会社への出社は必要ありません。 【仕事の魅力】 受注案件の半数が特命受注であり、顧客先がほぼ固定されているので仕事が覚えやすいです。
月額30~50万円程度 ※研修・試用期間:経験者1ヶ月、見習い者3ヶ月
東京都練馬区大泉町2-60-3
朝8:00~夕方17:00(うち休憩1時間)実働8時間
年間休日数130日 日曜日及び祝日
【業務内容】 工事全体の管理をお願いします。 工程管理や出来形管理、品質管理のほか、原価管理と安全管理などもお任せします。
月給300,000円以上 ※前職の経験・能力考慮 ※昇給あり
東京都練馬区上石神井1-5-16
以下のいずれかひとつ 1級電気工事施工管理技士 2級電気工事施工管理技士
シフト制 週5日勤務以上 8:00~17:00 (1日7時間からOK)
週休2日制 日曜、第2・4土曜、祝日、夏季、年末年始
社長をはじめ、みんな面倒見のいい先輩ばかり! 知識豊富な30代~40代が中心に活躍するアットホームな会社です。 丁寧に仕事を教えてくれ、資格取得手当もしっかり使える環境です。