勤務地:千葉県
仕事内容
■空調施工実績NO.1の高砂熱学工業グループとなり、今後事業を拡大を見据える当社にて、施工管理業務をお任せします。 【得意先例】東京電力株式会社/東電不動産株式会社/帝京大学 等 ■メイン業務は東京本社が管轄するエリアの施工管理業務です。高砂熱学工業Gのため、弊社の得意分野を生かした業務を行っていきます。 ■空気調和設備、給排水設備、消火設備といった、【建物の器官】となる設備を施工する、いわば【建物に命を吹き込む】お仕事です。 したがって完成した時の喜び・やりがいは大きいです。 ■人事がしっかりと管理しているため、サービス残業がない環境です。 【当社の魅力】 東京電力株式会社と強い協力関係で、案件の4割程度が東京電力株式会社関連の案件で、安定して案件獲得ができています。 また、2018年より高砂熱学工業グループとなり、徐々に増員し事業を拡大していく予定。一部福利厚生もグループの制度の利用を検討中です。
給与
期間の定め:無 有 3ヶ月(試用期間中の勤務条件:変更無) 月給制 月給 258,000円~378,000円 月給\258,000~\378,000(除時間外)基本給\218,000~\298,000
勤務地
千葉県
就業時間
08:30~17:30 ■所定労働時間 08時間00分 休憩60分
休日
年間120日 (内訳)土曜 日曜 祝日 その他(夏季休暇・年末年始休暇) ■有給休暇 入社半年経過時点10日 ※入社3カ月経過後より有給支給
千葉市少年自然の家にて常駐しながら、施設の維持管理をご担当いただきます。 経験豊富なスタッフが多いため、丁寧な指導で経験を積むことができます! 【具体的な業務】 ■施設維持管理業務 ■報告書作成業務 ■立会業務(点検・調査・修繕工事などの立会) ■自営修繕工事業務 ■修繕提案資料作成業務 ■お客様・テナント対応
千葉市少年自然の家 千葉県長生郡長柄町針ヶ谷字中野1591-40 (※公共交通機関がないため、自家用車での通勤が必要)
週40時間(シフト勤務) ・早番勤務 08:15~17:15(実働8時間 休憩60分) ・遅番勤務 13:00~22:00(実働8時間 休憩60分) 残業ほぼなし。おおよそ早番7割・遅番3割程度の割合となります。 ※シフト勤務が基本ですが、ご入社時ご相談に応じて休暇、勤務時間等の調整は可能です。
休日休暇:8~9日/月
当社は何よりもまず、役員をはじめ社員全員で人を大切に致します。丁寧に教えます。 上司はその人それぞれの人柄に触れて心を通じ合わせて、皆さんと一緒に働きます。 どんな方でも学びに力を入れられるような態勢を敷いております。 各種講習への参加の奨励もその一環です。 国家資格取得の度に特別手当が毎月お給料に付与されます。 そんな当社は今年で設立51年目。 電気工事の施工管理に特化し、少数精鋭で事業を展開してきました。 従業員は16名、大企業ではありません。 今回ご縁があった方は、 会社の未来を支えるコアメンバーの一人としてお迎えします。 それぞれの個性や目標に合わせて 焦らず、じっくり成長を見守りますので安心してください。 未経験の方は、3年で芽が出て5年で開花。 教育中はもちろんですが、独り立ち後も継続的にサポート。 「〇〇の件、相談に乗って欲しいのですが」など 先輩や役員にも声をかけやすい職場です。 1つの案件を複数名で担当するため、業務の偏りが少なく お互いにフォローしあえる距離感も大企業にはない”チーム旺電舎”の強味。 無事に現場が終わった達成感を一緒に味わう仲間がいることで その喜びは2倍3倍へと膨らみます。 社員ファーストの考え方で、働く環境は常に進化中。 日曜休みに加え、土曜休みも増えてきており 家庭都合のお休みも柔軟に対応します。 未経験から確かなスキルを手に入れて 長期的にキャリアを積んでいきたい方をお待ちしています。 【全国出張なし!千葉エリアメイン】現場監督 or 本社勤務の後方支援部門員 【施工管理】 【具体的には】 ▼施工管理・現場監督としてご活躍いただきます。 ・受注した電気工事の管理監督業務(パソコン、T`fas、Auto-Cad、Word、Excel、PowerPointを使用) ・CADを使用した設計図、施工図、竣工図及び施工要領書の作成 ・工程管理、安全管理計画書類の作成及び実行 ※後方支援部門員は、現場からの要請に応えるかたちで 様々な面において施工管理業務の現場支援を行います ◆案件 エリアは千葉中心。その他、東京・茨城・神奈川もあります。 工場・学校・病院・研究所・大型倉庫・電算センター等 ほとんどが中規模~大規模の案件です。 千葉の案件は東京に比べ、タテよりヨコに大きいものが多いのが特徴です。 工事期間は1案件で半年から1年ほどになるため 終了時には【3~7日の休暇】をご用意しています◎ ◆実務内容 ・総合的な「監督」として全体を把握して頂きます。 ・サポート的な立場で社内から施工管理業務に取り組みます。 ◆職場環境 一体感を大切にしており、 社員同士の距離が近くフォロー体制が根付いています。 また大手との取引が多いため、 先進技術に触れられる機会は多数。 常に知識をアップデート(更新)しながら活躍できます。
月給:40万円以上 【試用期間】 3ヶ月 労働条件は本採用と同じです。
資格
第一種電気主任技術者 第一種電気工事士 1級電気工事施工管理技士 2級電気工事施工管理技士 1級土木施工管理技士 1級管工事施工管理技士 1級電気通信工事施工管理技士 2級電気通信工事施工管理技士
勤務時間:8:00~17:00 (休憩時間 1時間30分)
日曜日 ★取引先は大手や官庁物件が多いため「土日休み」がかなり増えてきています。 【有給休暇】 10日 【休暇制度】 ・GW休暇 ・夏季休暇 ・年末年始休暇 ・慶弔休暇 ・リフレッシュ休暇 ※現場終了時に2~7日の休暇有
■窓ガラスのある場所はすべて提案先!全国にニーズあり! マンション、個人宅、オフィス、飲食店、工場などに、様々な機能(遮熱、紫外線対策、防犯、目隠しなど)を持つ窓ガラス用フィルムを施工します!市場規模は巨大なのですが、職人の数は多くはありません。 まだ市場の5%しか開拓できていない状況で提案先が多く、ニーズも高いため、高収入につなげやすい商材です。 チラシや名刺など営業に必要なツールはお渡しできるほか営業のノウハウも研修で丁寧にバックアップします! 各地域の入札情報をお知らせするサービスもありますので飛び込みやテレアポなどをしなくても、地元の大型案件を落札できるチャンスがありますよ! ↓ ■施工準備 お客様から対象ガラスのサイズをヒアリングしフィルムを用意します。 あらかじめご用意いただいて、ご自分でカットすることもできますが受注後に当社へオーダーいただきますと、提携メーカーに依頼し適切なサイズで納品しますのでスムーズです。 ↓ ■施工 窓ガラスの性質にあわせた施工方法で、フィルムを貼っていきます。 場合によってはシールをはがす作業なども含みます。 初心者で、1日おそよ10㎡が目安。 大型案件などでは、職人の派遣なども当社がサポートします。 窓の面積や数が少ない案件だと1枚10分程度で作業が終了することもあります。 簡単な作業なので、どなたでも安心してご応募いただけます。 〈選べる3つの契約プランからスタートできます〉 ※加盟金・研修費・通常研修は全コース0円 A: 窓フィルム入門1年コース 国からのお墨付きである国家資格を取得して、本業・副業問わず手に職をつけて活躍したい方むけのコース。 ※契約期間12ヶ月 B: 2級資格取得・入札配信2年コース 国家資格の取得を目指す方はもちろん、さらに年間市場規模25兆円(全業種)の入札情報の配信も受けられる非常に充実したコース。 ※契約期間24ヶ月 ※国家資格対策研修受講費用1回無料 ※入札情報配信サービス付き C: 国家資格1級取得・入札配信3年コース 国家資格1級の取得を目指すコースです。入札情報の配信も受けられ、国家資格の受験料1回無料となる、特典とコストパフォーマンスの高いコース。 ※契約期間36ヶ月 ※国家資格対策研修受講費用3回無料 ※技能検定受験費用1級1回無料 ※施工道具(プロモデルセット)進呈 ※入札情報配信サービス付き 別途、 販売促進サポート費:1万円/月 施工技術サポート費:1万円/月 システム使用料2千円/月かかります。 ※チラシ・施工道具(スペーサー・カッター等)などの購入は任意です。お持ちの方は不要。 〈特典・支援と適用条件〉 ■フィルムは、施工が決まったら弊社よりご購入下さい。 開業時にサンプルのため購入される方もいらっしゃいますが、施工範囲が確定してから購入されるケースがほとんどです。 ■携帯電話やPC、施工道具などお手持ちのものをご利用される場合は、低資金での開業が可能です。 ■日本政策金融公庫などの融資を受けて開業する場合はサポートいたします。 ※最低自己資金の目安額は、融資を受けられることを保証するものではありません。 〈コロナ状況下でも需要拡大中〉 抗ウイルス制と抗菌性を併せ持つ高機能フィルムを使用! ※ウイルスがフィルムに付着後、99%ウイルスの減少を確認済み(従来品比)
完全歩合制 1件あたり3万円~500万円程度 ※当社へのロイヤリティはありません。 <共通> ◎研修翌月よりサポート費用が必要 販売促進及び施工技術サポート費1.1万円 ◎システム使用料 月額2200円 ◎材料は弊社から購入で一般販売の半額~2/3程度 ◎1件受注でも月間固定費(会費2万円⦅システム使用料2千円別途⦆/月)以上の利益が出ます ◎全て税込 【収益例】 ●月間15件受注 売上 120万円 材料費 -10万円 会費・システム使用料 -2万2千円 利益107万8千円 ●月間1件受注 売上 12万円 材料費 -1万円 会費・システム使用料 -2万2千円 利益8万8千円 昇給:業務委託のため特になし
オフィス不要・ご自宅で開業できます! 全国のエリアで活躍中です。 ※業務委託のため出社の必要はございません。 ※この仕事は在宅勤務で...
自由 ※業務委託のため、自由
自由 ※業務委託のため、自由 土日祝日のみ、または平日のみ、週〇日のみなど、自由に設定してあなたのペースで働いてください。
一件の作業で3万円~500万円の高収入も可能!!窓ガラスのある場所はすべてが提案先! ■誰でも簡単に出来る「切って貼るだけ高収入!」 開業前に1日研修を受けていただき、必要な技術を学んでいただきます。 作業は簡単なため、どなたでも安心してご応募ください。 学歴、年齢、職歴一切不問です! ■加盟金・研修費0円 店舗不要で、電話やPC、工具などはお持ちのものをお使い...
▼注文住宅&分譲住宅の施工管理 ⇒完全分業制により専門性を磨ける環境です。 【具体的には】 完全分業制を敷いており、施工管理はメイン業務である進捗管理や検査に専念できます。 (お客様対応や図面作成、積算業務などは専任のスタッフが担当します。) 【仕事の流れ】 [STEP1]協力工務店や協力業者への発注・打ち合わせ ▼ [STEP2]安全&効率を考えた工期予定表の作成 ▼ [STEP3]各種建材・資材などの発注 ▼ [STEP4]現場の施工管理(予算・品質・工期・安全のチェック) ▼ [STEP5]進捗状況の把握・報告 ▼ [STEP6]検査および第三者検査の立ち合い ▼ [STEP7]完成・引き渡し 【キャリアチェンジも可能★】 「施工管理」から「営業」「積算」「設計」など、 希望をすれば、別の職種に挑戦できる制度もあります。 また将来的には拠点の統括だけでなく、 本部の幹部候補などのポストを目指すことも可能です!
①経験者の場合(※実務3年以上) 【月給】22~27万円+監督手当(3年目以降) 例:基本給 22万 +能力手当2万+資格手当2万+扶養手当2万+残業手当(45時間相当)9万+監督手当5万= ★月収42万円 ≪想定年収≫ 504万円+賞与 ②管理職候補(※実務3年以上+マネジメント経験) 【月給】40~60万円 例:基本給60万+資格手当2万=月収62万円 ≪想定年収≫ 744万円+賞与 ※経験・年齢・能力を考慮の上優遇。 ※上棟・引き渡し数などに応じて達成金を支給 【年収例】 620万円/29歳/入社7年目 730万円/39歳/入社10年目 【昇給】 年1回(4月) ※年に1度査定があります
東北、関東、甲信越、東海、関西、中国、九州・沖縄の各拠点 ※ご希望する各拠点での勤務 ※UIターン歓迎 ■東北/宮城...
要普通自動車免許(AT限定可) ★建築士や施工管理技士などの有資格者は優遇!
■勤務時間:9:00~18:00 ★第2・第3水曜日はノー残業デー実施中!
■ 完全週休2日制(土曜、日曜) ■ 年次有給休暇(10日)※入社半年後 ■ 慶弔休暇 ■ リフレッシュ休暇(5日※入社時) ■ マイホーム取得休暇(8日) ■ 育児休暇 ■ プレパパママ休暇 ■ 産前産後休暇(実績あり)
首都圏で高い知名度を誇り、そのブランド力を全国へと広げ続ける『アイダ設計』。 1981年の創業以来、40年もの長きにわたって「低価格×高品質」を追求しながら、 業界屈指の高い設計力・確かなノウハウを活かし、あらゆる「お客様の夢」をカタチにしてきました。 そんな当社では現在、施工管理として活躍してもらえる方を全国の拠点で募集しています。 【アイダ設計ではたらく魅力★】 ①...
■建設現場の施工管理、およびそれに関連する業務をご担当頂きます。 【詳細】 1案件2-3名、多いと5-6名のチーム制。1年に1案件程度を担当。 直行直帰が基本、月に1-2回程度ある社内打合せもオンラインのため 出社の必要はありません。また、事務作業については事務スタッフの方が別におりますので、一部担当するものはあるものの毎日帰社して対応する必要はなし。 【エリア】 千葉県内 【施工案件】 公官庁施設/大・中規模マンション/オフィスビル/学校/病院/店舗/商業施設/プールや土木工等 【魅力】 農園や教習所、醸造所等のグループ会社があり、多岐に渡る案件に携わることが可能。地域密着型です。
期間の定め:無し 試用期間:有 3ヶ月 (試用期間中の勤務条件:変更無) 月給 ¥300,000~¥600,000 基本給 ¥300,000~¥600,000 等を含む/月 ・経験・年齢・応力を考慮し規定により決定いたします。 昇給年1回
2級電気工事施工管理技士
所定労働時間 08時間 00 分 休憩60分 [基本就業時間]8:00~17:00 フレックスタイム制(コアタイム:無)
全休日:121日 年間 116日 (内訳) 土曜 日曜 祝日 その他(週休2日制/年休+計画有給休暇5日(全社休日です)) 有給休暇 入社半年経過時点10日 年5回ほど会社カレンダーで指定する土曜出勤日があります。 ※ご家庭の状況などに合わせ、当該出勤日に有給休暇を充ててお休みにする社員も多いです。 ※定年退職・役職定年を迎えられた方なども、ご経験により雇用形態や勤務日数は柔軟に検討が可能ですのでお気軽にご相談ください。
▼倉庫内にて倉庫管理・配車管理 【具体的には】 倉庫内にて商品管理・配車管理業務をお願いします! ■荷受け&保管 ■検品 ■仕分け ■品揃え&積込み ■配車情報管理 ■伝票打ち込み ■配送助手 など ★フォークリフト免許をお持ちの方や物流業界でのご経験がある方は大歓迎! 【あなたのアイデア採用も!】 大きなチャンスがある、この業界。 まだまだ改善の余地がある部門だけに組織運営や会社の仕組みづくりに現場スタッフの声を採用することも多数。 いろんなカタチで会社づくりに参加できる面白さもあるんです。 【休日も充実】 年間休日124日。 物流業界には珍しい土日祝休み。 他に夏期休暇や年末年始休暇もあり、長期休みがあるので仕事とプライベートのメリハリをつけた勤務ができます 【安定した会社環境】 人々の生活に欠かすことができない生活インフラを支えている事業であり、業界のリーディングカンパニーであるため会社の安定感は抜群です。 長く働いていただくための人生設計も立てやすいかと思います
■月給:21万円~30万円 ※能力を考慮 ※固定残業代(1万4000円~2万1000円/10時間)を含む ※固定残業代は残業がない場合も支給し、超過分は別途支給する ■昇給:年1回 【年収例】 ◎入社3年目/32歳・男性/物流業界未経験入社 ⇒380万円(月給27万円(固定残業代含む)+賞与) ◎入社8年目/45歳・男性/物流業界経験者 ⇒500万円(月給34万円(固定残業代含む)+賞与)
■セディアトランスポート ≪千葉北DP≫ 〒262-0012 千葉県千葉市花見川区千種町175-3
特段なし ≪下記をお持ちの方は歓迎!≫ 普通自動車免許 フォークリフト免許
勤務時間:8:30~17:30 (休憩時間 1時間00分)
■週休2日制(土日祝/会社カレンダーによる) 【年間休日】 124日 【有給休暇】 10日~40日 初年度10日間/最高40日まで 【休暇制度】 ・夏季休暇 ・年末年始休暇 ・慶弔休暇 ・特別休暇
当社は、管材、住宅設備などの卸・流通業界における業界リーディングカンパニーです。 水道工事などに使用する管材・キッチン・システムバスなどの住宅設備などを、 工事店さま・リフォーム店さま・工務店さまなどへご提供しています。 今回の募集は、当社の提供サービス最大の付加価値である「物流機能」強化のための募集です。 その物流機能の関東・関西での集約・効率化を図るために設置された物流センタ...
建設・環境エネルギー関連プロジェクトの施工をお任せします。 【業務詳細】 ◆クライアント・協力会社・行政との打合せ ◆原価管理 ◆施工計画の作成 ◆工程管理(スケジュール管理・人員配置など) ◆品質・安全管理
月額40~75万円程度 試用期間:3か月~
全国
8:00~17:30(休憩時間 1時間30分)
■業務内容: 飲食店・ホテル・保育所・オフィスなどの、商業施設の内装施工管理を担当頂きます。(施工管理業務,見積作業,発注業務,品質管理,安全管理等) ■同社ならではの働きがい: ~自分ならではの介在価値を発揮~ 商業施設や個人住宅等幅広い領域で、物件探しから設計・施工・メンテナンス・家具の造作やスマートエネルギーの導入までを自社内で一括して提供できる『総合力』が強みです。顧客に対してより本質的な価値を提供していくため、秀建グループ内のリソースを使ってトータルソリューションが提案でき、自分ならではの介在価値を発揮できることが特徴です。 ■同社の魅力: 【企業安定性/誰もが知る場所の施工実績】「俺のフレンチ」、「俺のイタリアン」、「コメダ珈琲店」など、様々な大手企業や有名店舗の内装/施工を手掛けた実績があり、街中でご自身が関わった案件等を目にすると、これ以上ないやりがいを感じられます。また、世界最大の住宅デザイン・設計プラットフォームを運営するHouzz社主催の「ベスト・オブ・ハウス2016デザイン賞」を受賞する等、世間的にもその技術力・デザイン力の高さには定評があり、施工管理の方が案件の窓口になるケースも増える等、リピート率も高いことが特徴です。2030年までに売上300億達成(グループ全体)を掲げ、10年間増収増益を続けており、官公庁からの案件増加や、千葉県内では堂々の売上一位を獲得と、堅調に事業伸長しています。 【働きやすい環境/働き方改革を積極推進中】当社は20時以降の残業は申請しないといけない為、基本的には20時までには退社しております。(定時退社社員もおります)同社はアットホームで自由な社風です。中途社員も多く、様々なバックグラウンドへの理解があり、社員同士の繋がりを大切にしています。その他、完全週休二日制の導入、勤怠管理の見直しで現場への直行直帰を可能にした事や、休日出勤の際は必ず振り替え休日を取得等、社員が働きやすい環境を醸成する為には、労力を厭わないことも特徴です。また、評価制度の「見える化」や三種類の報奨制度導入等により、さらに社員満足度が向上しています。
<月給> 300,000円~500,000円(以下一律手当を含む) 基本給:224,700円~374,600円
9:00~18:00 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有
完全週休2日制(かつ土日祝日) 有給休暇10日~20日 休日日数125日 創立記念日(11/19)、年末年始、有給休暇、慶弔・特別休暇
一般住宅設備を中心に、「太陽光発電システム」「オール電化」にかかわる電気工事を行います。 ★未経験者の方からのご応募も歓迎です! 【 具体的には… 】 ▽太陽光発電システム・オール電化設備の設置工事 太陽光パネルや、エコキュート・蓄電池の設置工事を行います。 ▽メンテナンス・アフターフォロー 導入いただいたお客様へ、継続的なサービスを提供します。 【 ここがポイント! 】 ・当社は、発注者から直接仕事を受注する元請け企業です。 ・施工実績は3,500件!卓越した経験とノウハウがあります。 ・外注・下請けに頼らない自社施工なので、さまざまな案件を経験することができます。 【 未経験者も応募OK! 】 「これから電気工事士として経験を積んでいきたい!」という方も歓迎です! 当社のベテランの職人がしっかり丁寧に指導しますので、安心してご応募下さい。 太陽光発電のフィールドで、電気工事士としての腕を磨いていきましょう! ──≪★入社お祝い金あり≫──────── 入社が決まった際は、入社お祝い金をご準備! ※施工経験・資格(電気工事 等)・スキルに応じ、 10~30万円の範囲で支給します。 ─────────────────────
■月給:219,604円~484,660円 ※早出手当・安全手当を含んでいます。 ※年齢・資格を優遇・考慮し決定します。 <昇給> あり
■首都圏北支店 千葉県柏市明原1-5-20 ≪アクセス≫ 常磐線・東武野線「柏駅」より徒歩5分
【必須】 第二種電気工事士 普通自動車免許(AT限定可)
9:00〜17:30 (休憩:60分)
■年間休日:100日 ■火・水休み ■夏季休暇(5日) ■冬季休暇(8日) ■GW ■年次有給休暇日数:10日(6か月経過後)
『太陽光発電システム・オール電化の事業は、最も注目されている業界のひとつです。』 エネテックは首都圏を中心に、太陽光発電設備の施工を行なう会社です。 施工実績は3,500件以上、蓄積された経験とノウハウで、高い評価をいただいております。 今回は、当社の施工部メンバーを募集します。 太陽光発電の施工に関わったことのある方や、『第二種電気工事士』の資格をお持ちの方は大歓迎...
大型物流センターの設備管理をお任せします。 特高環境施設へ電気主任技術者として選任・常駐しながら、施設の設備管理をご担当いただきます。 【具体的な業務】 ◎特高設備の電気主任業務(保安規定の策定、年次計画立案、点検立会、業者管理、各行政への報告・届出 等 ※選任) ◎建物・設備の巡回点検・管理 ◎各種設備の法定点検・修繕工事等の立会 ◎お客様・テナント対応 ◎協力会社管理 ◎各種報告連絡(日報作成 等) ◎緊急対応、簡単な修繕、管球交換 等 ※責任者以下、2~3名体制の現場です。
【月給】350,000円~400,000円
本社/千葉県野田市内の物流センター 最寄駅:東武アーバンパークライン「七光台」駅・徒歩30分
第二種電気主任技術者
8:00~17:00(休憩1h)
【年間休日108日前後(※有給休暇を除く)】 週休2日(シフト)制、有給休暇(3ヶ月経過後より10日付与)
【業務概要】 マンションや戸建て等のリノベーション工事における施工管理業務をお任せします。 ゆくゆくは、管理職のポジションを担い、メンバーを牽引しながら円滑に業務を遂行し、さらなる事業発展を目指します。 【業務詳細】 ■施工管理業務:作業工程管理、作業内容の確認、現場スタッフへの指示、進捗確認 ■見積作業:積算/見積書作成 ■品質管理 ■安全管理 ■発注業務:見積書に基づいた発注・確認 ※1人あたり3~5現場程を担当していただきます。直行直帰OK
<月給> 250,000円~500,000円 (経験・能力を考慮のうえ決定) ※試用期間3ヶ月(待遇の変更なし) 昇給年1回
#N/A
9:00~18:00 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分
◇週休二日(土・日・祝) ◇有給休暇 ◇GW休暇 ◇年末年始休暇 ◇慶弔休暇 ◇創立記念日(11/19)
配置技術者として同社が施工する賃貸マンションおよび一般建築物(福祉・介護・医療施設、商業施設・オフィスビルなど)の、 現場専任の監理技術者業務又は主任技術者業務を担当いただきます。 当面は施工管理補助として検査結果の集計、プレゼン資料の作成、CAD入力支援、確認資料調査資料の作成、施工体制台帳の作成等にも携わっていただきますが、ゆくゆくは現場監理を主担当として回していただけるようになっていただきたいと思っています。 また、安全管理、品質管理、工程管理、協力会社との折衝・調整なども行っていただきます。 現場の施工管理、技術者、協力会社と密に連携をとっていただき、完成へと導いていただきます。 ※現場専任の場合、年間2~3物件程の監理、主任の場合は2~3現場掛け持っていただく事も想定しております。 ■就業環境について: ・積算業務、部材発注といった細かな作業も本部・支店で対応しているため、より効率よく仕事を進められる環境です。 ・業務に即した形で、同社グループ専用のアプリをすべて自社で開発。 ・スマートデバイスからでも主要な業務を行えるようにすることで、出先で完結する業務範囲の拡大や業務効率の改善などにつながっています。 ・従業員が充実した休日を過ごせるよう、年次有給休暇の取得促進、「短時間勤務制度」「勤務時間繰り上げ・繰り下げ制度」等、柔軟な勤務制度も取り入れています。
<賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):375,000円~ その他固定手当/月:75,000円~ <月給> 450,000円~ <昇給有無> 無 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
千葉シャーメゾン支店 住所:千葉県千葉市美浜区中瀬1-7-1 住友ケミカルエンジニアリングセンタービル25F
以下のいずれかひとつ 一級建築士 1級建築施工管理技士
8:00~17:00もしくは9:00~18:00 (所定労働時間:7時間55分) 休憩時間:65分(11:55~13:00)
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数129日 原則土日休、祝日、夏季休日、年末年始休日、創立記念日、年次有給休暇など
【業務概要】 太陽光発電所の施工管理 【業務詳細】 ● 太陽光発電所現場の工程・品質・安全・予算管理 ● 電気工事設計、設置工事の段取り ● 電気工事関連および周辺機材の手配 ● 電気工事以外の工事工程との連携 ※将来的には、発電所のメンテナンスも行っていきます 【仕事の魅力】 低圧から高圧工事まで幅広い経験が可能です。 販売金額では2,000万円~数億円の規模であり、売上に貢献を実感できます。
【ご参考】 月額270,000~350,000円 ※試用期間3ヶ月(条件に変更なし)
〒271-0091 千葉県松戸市本町11-5 明治安田生命松戸ビル1F 〈最寄駅〉 JR常磐線「松戸駅」徒歩4分
以下のいずれかひとつ 第一種電気主任技術者 第二種電気主任技術者 第三種電気主任技術者 第一種電気工事士 第二種電気工事士 1級電気工事施工管理技士 2級電気工事施工管理技士
★下記いずれかの勤務となります。 ①月~金/9:00~18:00 ※残業代は1分単位で支給 ②月~土(シフト制)/8:00~17:00(合計40h/週) 休憩:60分
年間休日数 ①130日 ②83日 ※前年実績 内訳 ■ 休日:①土・日・祝日 ②日・祝日 ■ GW休暇 ■ 夏季休暇 ■ 年末年始休暇 ■ 有給休暇
■職務概要 大規模施設の管理業務として安定稼働・経費削減への貢献をミッションとし、ユーティリティの適切な運転・維持管理を通じ、安定稼働、コスト削減、省エネルギーを支援します。 ■NECファシリティーズ株式会社とは NECファシリティーズはNECグループ唯一のファシリティマネジメント会社として、高効率な水処理設備の導入、省エネルギーが実現されるビル・工場の構築等、社会的に価値のある多種多様なインフラ構築を実現する事業を行っています ■施設管理の特徴(プラント管理) 工場では、NECをはじめ、グループ各社が様々な事業活動を行っております。工場の構成要素は、土地、建物、また外部から電気、都市ガス、水等をうける設備(インフラ設備)と工場内に供給する設備があり、それぞれが正常に機能することにより、日々の生産活動が滞りなく行われています。これらインフラ設備の運用管理には、法定資格に裏づけされた経験と知識が必要で、長年NECの施設運用管理で身に着けた技術・経験をもとに各分野のエキスパートが施設運用管理を事業として行っています。 ■企業の魅力 ◇原則土日休み、月の残業時間は25時間程です。プロジェクトの進捗具合により止む無く休日出勤をした場合には必ず代休を取得頂いています。年間の離職率は3%以下!腰を据えて働ける環境が整っています。 ◇社員のスキルアップ支援が手厚いことも魅力。教育専門部署「人材育成センター」を設置し各種公的資格の取得支援をはじめ、独自の研修プログラムを行っています。グループ会社であるNECラーニングが主催する多様な研修プログラムも受講可能。入社後にスキルを伸ばしたい方にもおすすめの環境です。
285,700円~500,000円 基本給:285,700円~500,000円 ※試用期間:2ヶ月 ※昇給:年1回 ※前職のご年収・ご経験・能力に応じて決定します ※月給は固定手当を含めた表記です。
〒270-1198 千葉県我孫子市日の出1131 NEC我孫子事業場内
8:30~17:15 (所定労働時間7.75時間) 休憩時間:60分(12:00~13:00)
完全週休2日制(かつ土日祝日) 有給休暇20日~22日 休日日数125日 年末年始、特別休暇、有休20日(繰越分含め最大44日)、 忌引休暇、結婚休暇、転任休暇、半日休暇制度、ファミリーフレンドリー休暇(繰越分含め最大20日)
■主としてデータセンターにおける設備保守【現場運営】 ・常駐や巡回による電力・空調設備点検、整備、故障修理等 ・お客様に対する業務レポート報告 等 ■データセンター設備保守の体制構築・技術指導【現場支援】 ・協力会社を含めた現場での新規保守体制立上げ(保守マニュアル・手順書など) ・電力・空調設備保守に関する業務品質管理 等 ■データセンター設備保守提案における見積原価積算【営業支援】 ・保守業務・維持管理業務の業務仕様把握 ・メーカーメンテナンス等価格査定や協力会社を含めた保守体制検討 等
◆千葉県千葉市中央区千葉港8-3 ◆千葉県柏市豊四季237-1 ◆千葉県印西市エリア
第三種電気主任技術者
原則9:00~17:30(所定労働時間:7時間30分、休憩:60分) ※配属場所により、勤務時間は異なります。
◆完全週休二日制 祝日、年次有給休暇、夏季休暇、年末年始休暇(12月29日~1月3日)、各種特別休暇等
国際空港の改修、関西の有名テーマパークの改修工事、 丸ノ内周辺の再開発、熊本地震復興関連工事など、 様々な建設プロジェクトをサポートしている当社。 あなたはにはそのプロジェクト先にて 建物の点検・保守・メンテナンス等の管理業務を行っていただきます。 <業務例> ◎用具の確認 ◎目視点検業務(目で見て、異変がないかを確認) ◎保守業務(設備が正常に動いているか確認) ◎写真撮影・各種申請書の作成
月給23万円~30万円+各種手当 ◆昇給あり(年1回) ☆未経験者の平均月収は29.2万円! ☆経験者の平均月収は36万円! ※別途、残業手当(100%支給)があります。 ※経験やスキルにより、決定致します。(経験者平均月収36万円) ※試用期間は2ヶ月ですが、その間の給与・待遇等は変わりません。 ★★全社員の給与ベースアップが目標★★ 具体的には入社時から5年で、全社員の年収20%アップを目指しています!
全国のプロジェクト先、各拠点(東京/仙台/大阪/名古屋/福岡) ★社宅・寮完備(6割会社負担) ★エリア内転勤あり。下記(1)-(8)から選択可...
8:00~17:00(実働8時間/休憩1時間) ※プロジェクト先に準ずる。
★年休120日以上★ 週休2日制(土日祝) ※プロジェクト先カレンダーにより異なる ゴールデンウィーク休暇 夏季休暇 年末年始休暇 有給休暇 慶弔休暇 出産/育児休暇 介護休暇
*電気工事関連の現場代理人(船橋市、新京成電鉄、その他顧客様)。 *電気設備全般の施工計画、安全管理、品質管理、工程管理等。 *電気、消防、通信、管工事等の各種資格取得に援助します。
a基本給(月額平均)又は時間額 170,000円~320,000円 b定額的に支払われる手当 特別手当10,000円~10,000円技能手当10,000円~10,000円 a+b 190,000円~340,000円
以下のいずれかひとつ 第二種電気工事士 2級電気工事施工管理技士
8:30~17:30 休憩:60分
■ 休日:土 日 祝 他 毎週土日出勤の場合あり(代休あり) 年間休日:125日
弊社顧客先である中小型ディスプレイのリーディングカンパニーにて、 電気設備技術者として従事いただきます。 業務詳細は下記の通りです。 【電気設備管理】 ・特高変電所、二次変電所の日常点検、記録、操作等 ・非常用発電設備等の日常点検、記録、操作等 ・点検データの管理、社内連絡文書等の作成 ・電気図面(単結図)等の修正 ※日常点検等、作業が中心となる業務です
200,000円~350,000円/月 試用期間3ヶ月 ※試用期間中の給与や待遇に変わりはありません。
千葉県茂原市 ※最寄り駅:茂原駅
第一種電気工事士 第二種電気工事士
【年間休日120日】 ■土日祝日(土日出勤も定期的にあり) ■GW休暇 ■夏季休暇 ■年末年始休暇 ■産休休暇 ■育児休暇 ■介護休暇 ■慶弔休暇 ■有給休暇(入社半年後10日)※取得率9割!
施工管理技術職(電気・空調分野) 〇建設プロジェクトに参加して、電気・空調設備工事に関わる施工現場のマネジメントを担う仕事です。具体的には下記の仕事をして頂きます。 ・事務:施工に必要な申請書類や見積書などを作成します。 ・手配:施工計画に沿って、プロジェクトに関わる協力会社や建材・建機などを手配します。 ・指示出し:施工が始まったら現場で職人さんが安全に効率よく動けるように指示を出します。 ・調整:滞りなく作業が進むようにスケジュールを順次調整します。 ・撮影:施工品質の記録の為、各工程にて使用建材や施工状況を写真に残します。 ・図面修正:場合によっては、建物を施工する際に必要な図面を修正することもあります。 ※経験に合わせて業務を任せていくので、まずは簡単な事務作業や現場の写真撮影から経験を積むことも可能です。 ※経験が浅い時期は、必ずベテラン社員がいるプロジェクトに参加できるようにしています。頼りになる先輩社員のもと、安心して成長できるはずです。 〇鹿島建設・大林組・大成建設・清水建設・竹中工務店などの大手ゼネコンをはじめ、約2500社と取引しています。 ・街で注目を集める超高層オフィスビル ・観光名所の一つとなるような大型商業施設 ・その他、タワーマンション、ホテル、病院など、様々なプロジェクトがあります。
【月給】 ・未経験者…月給21万円以上 (職種も業界も経験のない場合の最低給与です。) ※経験・資格、前職給与などを最大限考慮して給与を決めます。 ※別途、年2回の賞与、残業手当(100%支給) 【昇給】 ・給与改定 年1回(4月) 【昇格】 ・実績とスキル評価に基づき査定 年1回査定
・8:00~17:00(実働8時間) ※プロジェクトごとに異なります。 ※「ほとんど定時で仕事を終えられる現場がいい」、「残業手当で稼げるような現場がいい」といった希望があれば遠慮なくご相談ください。
<年間休日120日> ・完全週休2日制(土・日)、祝日 ・夏期休暇 (5日)、GW休暇 ※プロジェクト先に準ずる。 年末年始休暇 (6日) ・有給休暇、慶弔休暇、特別休暇 ※休日は配属先により異なります。