求人を検索する
閲覧履歴
お気に入り
転職先のご相談
年収
400~700万円
勤務地
東京都港区六本木6-10-1
就業時間
8:00~17:00(実働8時間)/プロジェクト先が、8:00開始の場合 9:00~18:00(実働8時間)/プロジェクト先が、9:00開始の場合
休日
週休2日制
◎経験が浅くても、ステップアップできる環境がある。施工管理技士の道をとことん極めたい方はぜひ当社へ。 業務内容 ◆スーパーゼネコンから地域の優良企業まで 建築・土木・電気・空調・給排水などの設備工事、リニューアルやリフォーム工事まで、幅広い案...
350~700万円
東京都港区北青山2-7-9
資格
以下のいずれかひとつ 第一種電気工事士 第二種電気工事士 1級電気工事施工管理技士 2級電気工事施工管理技士
8:45~17:30 休憩時間:1時間30分 ※現場により始業・終業時間が異なる場合があります
完全週休2日制
業務概要 オフィス、百貨店、工場などの電気設備工事の施工管理における“現場代理人” 問合せ対応から現地調査、各種手続き、現場管理、アフターまでトータルにお任せします。 受変電設備、電灯、動力、放送、自動火災報知器など、自ら設計して工事を進行。...
400~560万円
東京都港区赤坂1-12-32
8:30~17:15 (所定労働時間:7時間45分) 休憩時間:60分
完全週休2日制 年間休日120日
業務内容 独立系ディベロッパーの森ビルの子会社である同社にて、オフィスビルや商業施設、マンションビル施設の管理業務に携わっていただきながら、入居頂いたお客様の日々の施設のご利用状況や要望をヒアリングする部署への配属となります。 (1)入居者に対する...
東京都
08:00~17:00
業務内容 同社の主力製品である流体荷役装置「ローディングアーム」等の機器据付・メンテナンス工事(電気工事部分のみ)における工事監督員(現地での工事指導や報告書等の作成)および電気設計を担当いただきます。 電気工事の工期は3日程度で、日本全国・海外現...
500~700万円
全国
以下のいずれかひとつ 1級土木施工管理技士 2級土木施工管理技士
フレックスタイム制
業務内容 全国及び海外の土木現場における施工管理業務を担当
業務内容 全国及び海外における設計及び監理業務を担当
以下のいずれかひとつ 1級建築施工管理技士 一級建築士
業務内容 全国及び海外の建築現場における施工管理業務を担当
1級建築士
業務内容 全国及び海外における設計(BIM、ZEBによる設計を含む)及び監理業務を担当
480~660万円
以下のいずれかひとつ 1級建築施工管理技士 2級建築施工管理技士
8:45~17:30 (所定労働時間:7時間45分) 休憩時間:60分
業務内容 ・都心部(港、中央、千代田、品川)を中心に、主にオフィスビルの建物営繕の元請業務に従事いただきます。 具体的には、営繕工事の計画~竣工、見積、積算、協力会社・オーナー・テナントとの打合せ、施工マネジメント(進捗管理)等、管理物件の老朽化等...
1級電気工事施工管理
1級建築施工管理
基本: 9:00~18:00 (現場案件により8:00~17:00 休憩時間60分)
週休2日制 年間休日107日
新築、増改築、耐震改修に伴う、耐震の各工事の監理をお任せいたします。 オーナー様の資産価値を高めるリフォームやリノベーション、社会的要請に応える耐震事業を強化してまいります。独自の技術(特許工法)で実績を重ね、全国展開中です。優れた耐震性の確保に加え、退去不要で居ながら施工ができ、重機を使わず、コストや工期も節約できる『JSPAC工法』を導入。小さい投資で大きな安心の得られる補強・改修工事...
300~600万円
東京都文京区本郷4-1-4
戸建てやアパートなどの集合住宅向けに太陽光、蓄電池を製造、販売する部署になります。 施工自体は工務店や施工会社が行いますので、施工管理や、場合により施工補助、サポートを行っていただきます。 ---下記業務一例--- ・太陽光発電システムの施工管理、一部施工補助 ・現場調査、施工会社などの協力会社や現場監督との打合せ、工事調整 ・太陽光連系時の立会い
500~600万円
東京都台東区上野三丁目24番6号
FITでの発電事業が縮小していくなか、自家消費がクローズアップされてきています。 社内でも新しい事業部です。 業務拡大のための増員になります。 主な業務は、自家消費のシステムの設置・現場施工監理・安全管理になります。 施工業者の選定・業務指示・工程管理。施工見積り精査、機器・電材の選定。 主任技術者との調整、電力との協議・申請 設計担当、営業担当との協業。 業務内容にと...
380~800万円
2級電気工事施工管理
8:30分~17:10分(休憩:12~13時) 実働:7時間40分
完全週休2日制 年間休日128日
業務内容 ◯住宅を伴う複合施設、非住宅施設等の大型建築物の電気設備(受変電、電灯・動力、通信等)の施工管理を担当していただきます ・電気設備工事における施工計画策定 ・工事現場での工程管理、品質管理、原価管理、安全管理 ・作業員の労務管理 ...
380~550万円
第一種電気工事士 第二種電気工事士
380~700万円
400~800万円
東京都港区東新橋1-9-1
建物環境衛生管理技術者(ビル管)
8時 30分~17時 15分 所定労働時間:7時間45分 休憩時間:60分 フレックス:あり
完全週休2日制 年間休日126日
東証一部上場/建築に強みを持つ『安藤建設』×土木の老舗『間組』の合併会社/黒部ダムや東京ビッグサイトの施工実績/「4週6閉所」を導入し働き方改革を実施 業務内容 同社のLCS(ライフ・サイクル・サポート)事業本部にて、ビル管理業務の総合管理業務...
560~630万円
第一種電気工事士 1級電気工事施工管理技士
現場:現場ルールに準ずる(所定労働時間:8時間厳守)、社内(9:00~18:00)
年間休日125日
特高受変電設備、高圧受変電設備の施工管理業務を担当して頂きます。 詳細 一般的な案件の流れです。 見積作成⇒実行予算書作成⇒取引先担当者価格折衝⇒現場管理⇒図面修正⇒完成検査報告書作成
350~750万円
以下のいずれかひとつ 1級電気工事施工管理技士 2級電気工事施工管理技士 1級電気通信工事施工管理技士 2級電気通信工事...
10:00~19:00 所定労働時間8時間 休憩60分
通信建設工事に関わる一連の業務をお任せします 協力会社の工程管理、施工管理・設計、試用の策定・品質の管理、安全管理などを担当していただきます 案件例 5G、LPWA基地局の構築業務/ZETAアライアンスにおける各種実証実験および構築業務/Io...
500~750万円
1級土木施工管理
8:00~17:00 休憩時間:60分
完全週休2日制 年間休日120日以上
業務内容 主に河川改修、道路、上下水道、造成工事などの土木施工管理業務をお任せします。 主任技術者として施工計画を作成し、現場における工程、品質、安全管理等を行っていただきます。 発注先は、国土交通省、農林水産省、東京都、地方自治体、NEXC...