千代田建設興業株式会社創業70年以上の歴史をもつ地域密着型建設企業で橋梁改修や道路工事の土木施工管理(2級土木施工管理技士)
正社員転勤なし
募集要項
仕事内容
施工管理
橋梁、土木など公共工事を中心に土木施工管理をご担当いただきます。
江東区近辺エリアの工事現場(橋梁の架け替え、改修・道路舗装工事等)の施工管理をお任せします。
/工事記録写真の撮影、報告書などの書類作成
元請の立場で現場を仕切るため、スケジュール調整も円滑に進めることができます。
・事務職員の現場応援体制を推進しており、交替での休みや緊急時の対応ができる体制を整えております。
・基本は現場への直行直帰となります(現場条件による)。社用車または公共交通機関を使用していただきます。
・約100社の協力会社をはじめ、各関係者やスタッフとの打ち合わせを密にし、チームワークを重視しながら作業を進めていきます。
スムーズなコミュニケーションを心がけ、良好な関係を構築しながら業務を遂行していただきます。
組織風土としては、若手も積極的に発言ができる環境で、社員一丸となって業務効率化や新人育成について話し合いをしております。
木根川橋長寿命化工事(発注元:東京都第五建設事務所/契約H31年3月~R2年3月)、
国際競技大会会場周辺遮熱性舗装整備工事(有明・東雲地区/発注元:江東区役所/契約R1年9月~竣工R2年3月)
※こちらの工事が令和2年度 都市整備局局長賞を受賞し東京都より表彰されました。
その他実績(会社HP):http://chiyoda-cons.jp/chiyoda/business/
江東区近辺エリアの工事現場(橋梁の架け替え、改修・道路舗装工事等)の施工管理をお任せします。
業務内容
/工事記録写真の撮影、報告書などの書類作成
業務の特徴
元請の立場で現場を仕切るため、スケジュール調整も円滑に進めることができます。
・事務職員の現場応援体制を推進しており、交替での休みや緊急時の対応ができる体制を整えております。
・基本は現場への直行直帰となります(現場条件による)。社用車または公共交通機関を使用していただきます。
・約100社の協力会社をはじめ、各関係者やスタッフとの打ち合わせを密にし、チームワークを重視しながら作業を進めていきます。
スムーズなコミュニケーションを心がけ、良好な関係を構築しながら業務を遂行していただきます。
就業環境
組織風土としては、若手も積極的に発言ができる環境で、社員一丸となって業務効率化や新人育成について話し合いをしております。
土木工事の主要工事実績(抜粋)
木根川橋長寿命化工事(発注元:東京都第五建設事務所/契約H31年3月~R2年3月)、
国際競技大会会場周辺遮熱性舗装整備工事(有明・東雲地区/発注元:江東区役所/契約R1年9月~竣工R2年3月)
※こちらの工事が令和2年度 都市整備局局長賞を受賞し東京都より表彰されました。
その他実績(会社HP):http://chiyoda-cons.jp/chiyoda/business/
休日・休暇
有給休暇10日~20日
休日日数120日
・土日、祝日休み
・年末年始休暇、夏季休暇
応募条件
資格・免許
以下のいずれかひとつ
1級土木施工管理技士
2級土木施工管理技士
資格備考
下記いずれか必須
・土木施工管理技士2級保持者
・もしくは1次試験合格者
経験
公共土木工事での施工管理実務経験 3年以上
CADでの図面修正や施工図の作成経験 3年以上
PCスキル(Word・Excel・写真整理ソフト・CAD)
学歴
大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
雇用形態
正社員
※ 詳細は面談時にお伝えいたします。
勤務地
東京都江東区
給与
398,000円~665,000円
基本給223,000円~277,000円
年収
468万円 ~ 792万円
予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
経験に応じた年収提示となります。
勤務時間
8:15~17:30 (所定労働時間:8時間00分)
休憩時間:75分
時間外労働有無:有
処遇・福利厚生
現場労い手当:一律5,000円
代人監理手当:50,000円~100,000円
資格手当:5,000円~10,000円
CAD手当:10,000円~100,000円
固定残業手当(35h):105,000円~173,000円
健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険
・作業着貸与
・ドリンクのみ放題
・各種祝い金
・資格取得支援制度
・各種研修制度
退職金
退職金有り
定年
再雇用制度有
勤務詳細
受動喫煙対策
屋内全面禁煙(喫煙スペース有※現場により異なる)
※ 詳細は面談時にお伝えいたします。
求人の種類
自社提案
求人種別ID
0001