求人を検索する
閲覧履歴
お気に入り
転職先のご相談
年収
550~600万円
勤務地
東京都新宿区西新宿2-4-1
資格
1級電気工事施工管理技士 2級電気工事施工管理技士 一級建築士 二級建築士 1級建築施工管理技士 2級建築施...
休日
完全週休2日制 年間休日120日
施工管理 ◎積算・工程表作成 各種費用の計算や各工事のスケジュール作成業務 ◎施工図面の作成 専用ソフト(CAD)を使用して、施工図面を作成します。 ◎関係者との打ち合わせ 建設現場では依頼主や様々な協力業者と打ち合わせを重ねながら建築物を完...
450~600万円
全国
2級建築施工管理
就業時間
8時 00分 〜 18時 00分 ※休憩時間120分
週休2日制 年間休日105日
東横INNホテルのみを手掛ける建築専門会社が募集しています。 全国の現場で外装・内装・設備工事の管理、業務全般を担当していただきます。 ※基礎・躯体工事は外注しています。 入社後、現場所長の下で現場主任として勤務いただきます。 具体的には ・事前準備...
330~600万円
京都府
第2種電気工事士
1ヶ月単位の変形労働時間制 <例> 9:00~18:00 13:00~22:00 など
月9日休みのシフト制(年間計 108日) 長期休日 半年ごとに連続4日(計8日) 記念日休暇 1日 ↓ 合計年間休日・休暇 117日
● 仕事内容 日頃たくさんの方が訪れる建物の設備管理を行う、設備管理技術職の契約社員を募集しています。就業先は関西一円の勤務地(イオングループ物件、外部物件など)です。業務内容は、設備の日常点検、設備・機器の修繕、店舗・業者との折衝などです。お客さまの安全・安心・快適を支えるとても大切なお仕事です。 ●イオングループの一員です イオングループは「イオン株式会社」とグループ企業を合わ...
300~600万円
9:00~18:00 ※配属先により異なる
年間休日120日
■職務詳細 弊社取引先のプロジェクトで施工管理業務をお任せ致します。 お仕事内容詳細は下記の通りです。 ・建築・土木関連の施工管理 (現場においての指導、監督、立会、検査や、 現場施工における工程・品質・出来形・測量・写真管理等) ・建屋工事関係者との調整(例:工事日程、工事エリア、足場の準備) ・工事計画書の作成(別工事での計画書を参考に作成可) ・工事計画に基づく施工...
350~600万円
9:00~17:40(休憩1時間)
完全週休2日制 年間休日20日
戸建住宅の点検、メンテナンスなどのアフターサービス業務 業務詳細: 当社が施工した戸建住宅のお宅を訪問して、定期点検(新築/3カ月、12カ月、24カ月 リフォーム/3カ月、12カ月)やスポット対応(軽微な補修や業者手配)などのアフターサービス業務を...
500~600万円
京都府舞鶴市字平989
第2種電気主任技術者
08:00~17:00 休憩時間:60分
週休2日制 年間休日108日
業務内容 ・バイオマス発電設備の運転管理(機械の保守・設備点検) ・電気主任技術者業務 ・事業所運営に係る文書作成等 ※業務の詳細につきましては、面接日に詳しくご説明いたします。
400~600万円
以下のいずれかひとつ 2級管工事施工管理技士 第一種電気工事士 2級電気工事施工管理技士 2級電気通信工事施工管理技士
9:00~17:45(所定労働時間 7時間55分、休憩 50分)
完全週休2日制
自動制御施工管理技術者 若手 ホテルや病院、商業施設、オフィスビル、工場、研究所等の大型施設における自動制御設備の新築/リニューアル工事の施工管理。客先要求事項を対話をしながら形にする業務ですので、0からのエンジニアリングに取り組んでいただきます。下請けのマネジメント、客先からの設計変更などフレキシブルな対応が求められる仕事です。
自動制御施工管理技術者 若手 ホテルや病院、商業施設、オフィスビル、工場、研究所等の大型施設における自動制御設備の新築/リニューアル工事の施工管理。客先要求事項を対話をしながら形にする業務ですので、0からのエンジニアリングに取り組んでいただきます。下請けのマネジメント、客先からの設計変更などフレキシブルな対応が求められる仕事です
350~550万円
9:00~18:00 休憩60分 実働8時間 (配属先によって勤務時間が異なる場合があります。)
■案件概要 大手メーカーを中心に技術サービスを行っているメカトロ事業部にて、半導体・重電・医療・産業装置等幅広い業界で活躍するフィールドエンジニアを募集しています。 具体的な業務 ・建物、工場、公共施設の電気受配電設備の新規設置・保守 ・医...
300~550万円
以下のいずれかひとつ 1級管工事施工管理技士 2級管工事施工管理技士
9:00~17:30 (所定労働時間:7時間30分) 休憩時間:60分(12:00~13:00)
・完全週休二日制(土日祝) ・年間休日127日
■業務内容 ・京都府を中心としたエリアでの管工事施工監理業務を、元請けの立場として担当します。発注者代行として、協力会社の選定や発注、工程管理(工事の進捗確認や報告)、安全監理や品質監理を行います。 ■働き方 ・一般的な施工管理とは異なり、現場に直行直帰で赴くのではなく、一度出社してから施主との打ち合わせや協力会社への指示、進捗確認などを行います。ただし、現場の確認も必要なため、現場での管...
430~550万円
8:30~17:30
年間休日122日 完全週休2日 土日祝
顧客依頼により現場調査(打合せ)⇒積算(見積作成)⇒計画書等の各種必要書類作成⇒現場作業工程の全体をマネージメント(実作業及び施工管理)するなど、現場調査から作業完了までの一連した物件管理となります。
400~550万円
北海道、青森、秋田、岩手、神奈川、埼玉、静岡、千葉、東京、栃木、富山、長野、三重、茨城
年間休日121日 完全週休二日制(土日祝)
電気設備に関する保守点検業務をお任せします。 業務習得後は若手メンバーの教育やマネジメントにも携わっていただきます。リーダーポジションへのキャリアアップも想定しています。 《詳細》 ■各種プラントや公共関連施設の受配電設備の保守メンテナンス業務、設備更新対応 ■産業用パソコン・サーバ・M-UPS等の保守点検及びトラブル対応 ■作業要領書や保守点検チェックシート及び見積書や点検報...
9:00~17:40 (休憩1時間)
戸建住宅の点検、メンテナンスなどのアフターサービス業務 具体的には 当社が施工した戸建住宅のお宅を訪問して、定期点検(新築/3カ月、12カ月、24カ月 リフォーム/3 カ月、12カ月)やスポット的なアフターサービス業務をお任せします。 アフター...
457~537万円
京都府京都市南区上鳥羽大物町11-1
8:45~17:30 所定労働時間7時間55分
年間休日121日
業務内容 ●ビル・工場・倉庫等の一般空調設備及びクリーンルーム・環境試験設備をはじめとした設備・構成機器の保守・メンテナンスです。(実務は協力会社への外注となり、現場の管理や顧客折衝がメイン)
450~530万円
以下のいずれかひとつ 第一種電気主任技術者 第二種電気主任技術者 第三種電気主任技術者
8:50~17:30 (所定労働時間:7時間40分) 休憩時間:60分(12:00~13:00)
年間休日122日
■担当業務: 工場やビルなどの高圧受変電設備の保安業務全般をご担当いただきます。 担当のお客様を訪問して電気設備の点検を行う定期点検がメインの仕事になります。毎月、計画的に仕事を進められます。 <主な業務> ・定期点検/月次点検、年次点検 ・高圧、特別高圧の電気設備の精密点検や測定試験 ・新設、増設工事の現場調査、工事中の点検、竣工試験 ・省エネをはじめ電気設備の保安、設計、運...
■勤務時間 ・日勤/9:00~17:30 (実働7.5時間) ・当直/9:00~翌9:00 (仮眠7時間可・24時間中実働15時間・...
総合職として設備管理業務に従事していただきます 具体的には ・日常点検 ・定期点検 ・設備メンテナンス ・監視室でのモニター監視 ・管理計画・立案・実施 ・外注管理 ・一部オーナーとの折衝 ・テナント対応 ※配属については、...
320~500万円
8:00-18:00 (休憩2時間/お昼1時間、午前中30分、午後30分を状況により)
・年間休日:108日 ・週休二日制
ポジションの概要 本ポジションでは、ゼネコンやマリコン、官公庁から請け負った、民間工事や公共工事の施工管理をお願いします。当社には有資格者の先輩社員がいますので、未経験の方も安心してご応募いただけます◎
8:00〜17:00 所定労働時間7時間30分 休憩90分
週休二日制
土木工事における施工関連業務(QCDSE管理) 当社が手掛ける公共・民間土木工事の現場での施工管理業務全般となります。 基本的な業務の流れ ・具体的な工事内容の把握 ・施工計画・工程計画の立案 ・工事業者(協力会社)の手配・指示、打ち...
330~500万円
以下のいずれかひとつ 第一種冷凍機械責任者 第三種電気主任技術者
(1)08:00~17:00 (2)13:00~22:00 (3)08:00~翌07:59 (1)(2)実働8時間、休憩1時間 ...
週休2日制
~ビルメンテナンス業界のリーディングカンパニー/管理物件数・売上ともにナンバーワンの実績/公共施設の総合管理事業を主軸に展開する当社の受託案件において、建物管理業務全般を担当~ ■業務内容 ・自治体との交渉・調整 ・地域の事業者(建設・設備・メンテナンス)への説明・作業依頼 ・各施設の点検・巡回 ・マネジメントプランの提案 ・報告書の作成 など ■ミッション 庁舎や公民館、学校、図書館、...
350~500万円
2級土木施工管理
8:00~18:00(休憩2時間)
年間休日107日
公共工事の1億円~3億円、工期約1年、道路・橋梁補修・河川・災害復旧等の工事 ≪具体的には≫ ・現場での①工程②原価③品質④安全⑤環境の管理 ・営業担当者、設計事務所、施主とコミュニケーションを取り、着工から竣工まで現場をマネジメント ・協力業者と工期や施工方法についての調整 ≪会社の魅力≫ 役員・役職者・一般社員に関わらず、全員が希望すれば経営会議に参加でき、意見交換をする...