一般財団法人関西電気保安協会【京都】電気主任技術者(保安業務)電気保安のエキスパート集団です!(第三種電気主任技術者)
正社員学歴不問年収500万円以上資格取得支援残業20時間以内
| 450~530万円詳しく見る |
---|---|
| 設備管理/ビルメンテナンス(ビルメン)詳しく見る |
| 京都府詳しく見る |
| 以下のいずれかひとつ 第一種電気主任技術者 第二種電気主任技術者 第三種電気主任技術者 詳しく見る |

求人の注目ポイント!
- 自宅から通える営業所への配属
- 40代、50代のベテラン勢も活躍中!
募集要項
仕事内容
設備管理/ビルメンテナンス(ビルメン)
■担当業務:
工場やビルなどの高圧受変電設備の保安業務全般をご担当いただきます。
担当のお客様を訪問して電気設備の点検を行う定期点検がメインの仕事になります。毎月、計画的に仕事を進められます。
<主な業務>
・定期点検/月次点検、年次点検
・高圧、特別高圧の電気設備の精密点検や測定試験
・新設、増設工事の現場調査、工事中の点検、竣工試験
・省エネをはじめ電気設備の保安、設計、運転などの技術相談、コンサルティング
■同社の強み:
関西電気保安協会は、「電気の仕様安全を支える信頼の技術力」「電気設備のトラブル時の確実な対応力」「電気を安全・効率的に使用いただくための深い知識と経験」を強みとし、「電気保安のエキスパート」として、高品質なサービスを提供しています。
工場やビルなどの高圧受変電設備の保安業務全般をご担当いただきます。
担当のお客様を訪問して電気設備の点検を行う定期点検がメインの仕事になります。毎月、計画的に仕事を進められます。
<主な業務>
・定期点検/月次点検、年次点検
・高圧、特別高圧の電気設備の精密点検や測定試験
・新設、増設工事の現場調査、工事中の点検、竣工試験
・省エネをはじめ電気設備の保安、設計、運転などの技術相談、コンサルティング
■同社の強み:
関西電気保安協会は、「電気の仕様安全を支える信頼の技術力」「電気設備のトラブル時の確実な対応力」「電気を安全・効率的に使用いただくための深い知識と経験」を強みとし、「電気保安のエキスパート」として、高品質なサービスを提供しています。
休日・休暇
・週休1日制(休日は日)
・年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
・年間休日日数122日
■週休制(日曜、祝日)
■指定休日(協会が指定する日/年間50日)
■有給休暇
■夏季休暇
■年末年始
■育児休業:1年2カ月
■介護休業:1年間
■ボランティア休暇 年3日以内
この求人は、資格の取得支援があります。仕事をしながら資格を取得したい方におすすめの求人です。
応募条件
資格・免許
以下のいずれかひとつ
第一種電気主任技術者
第二種電気主任技術者
第三種電気主任技術者
資格備考
資格保有に加えて、電気主任技術者として以下のいずれかの実務経歴がある方
・第3種電気主任技術者:実務経験4年以上
・第2種電気主任技術者:実務経験3年以上
・第1種電気主任技術者:実務経験2年以上
経験
資格保有に加えて電気主任技術者として以下のいずれかの実務経歴がある方
・第3種電気主任技術者:実務経験4年以上
・第2種電気主任技術者:実務経験3年以上
・第1種電気主任技術者:実務経験2年以上
学歴
学歴不問
雇用形態
正社員
※ 詳細は面談時にお伝えいたします。
勤務地
京都府京都市
給与
月額(基本給):207,400円~262,400円
※選考内で経験・スキルを含め判断し算出いたします
※試用期間3か月あり
・昇給:年1回(4月)
賞与
年2回(6月、12月)
年収
450万円 ~ 530万円
この求人は、残業時間が20時間以内です。ワークライフバランスを重視される方におすすめの求人です。
勤務時間
8:50~17:30 (所定労働時間:7時間40分)
休憩時間:60分(12:00~13:00)
残業時間
平均残業時間:17時間/月
・繁忙期は年末~年明けにかけてとなります。近年は通年の業務量を均等化すべく社内で働き方の見直しも行っており、より働きやすい環境への改革を進めています。
処遇・福利厚生
■通勤手当:全額支給(公共交通機関利用の場合)
■家族手当
■各種完備
■作業手当(作業実績に基づき、支給)
■制服貸与
■再雇用制度
■業務上必要な物品(計測機器類)貸与
■財形貯蓄制度
■資格取得支援・合格祝い金制度
■職場親睦会支援制度
退職金
退職金有り
定年
再雇用制度、嘱託制度により最長70歳まで就業可能
勤務詳細
キャリアパス
■入社後は研修を行い、協会の役割や電気設備の基礎知識を学びます。カリキュラムに沿って、段階的に研修を重ねていくので、電気設備に関する広範囲な専門知識を得られる研修内容です。
受動喫煙対策
屋内全面禁煙
※ 詳細は面談時にお伝えいたします。
求人の種類
自社提案
求人種別ID
0001