求人を掲載したい
企業様はこちら
求人を検索する
ログインする
閲覧履歴
お気に入り
非公開求人を受け取る(無料)
建設業界の転職・求人 トップ
電気工事士試験問題トップ
第二種電気工事士試験問題トップ
第二種電気工事士試験問題
2021年上期午前「過去問」
第二種電気工事士試験問題(問題9/50)
図のような電熱器H 1台と電動機M 2台が接続された単相2線式の低圧屋内幹線がある。この幹線の太さを決定する根拠となる電流 Iᴡ [A] と幹線に施設しなければならない過電流遮断器の定格電流を決定する根拠となる電流 Iʙ [A] の組合せとして,適切なものは。ただし,需要率は 100%とする。
本問題の計算で√2,√3 及び円周率πを使用する場合の数値は次によること。
√2=1.41, √3=1.73, π=3.14
イ.Iᴡ 50,Iʙ 125
ロ.Iᴡ 50,Iʙ 130
ハ.Iᴡ 60,Iʙ 130
ニ.Iᴡ 60,Iʙ 150
解答する
答えをみる
解説
無料登録して解説を見る
電熱器の定格電流をIʜ、電動機のそれをIᴍとする。
Iᴍ > IʜかつIᴍ ≦ 50[A]であるので、幹線の許容電流は
Iᴡ ≧ 1.25 × Iᴍ + Iʜ = 60[A]
またIʙは
Iʙ = 3 × Iᴍ + Iʜ = 130[A]
(一般財団法人 電気技術者試験センター より )
訂正・改善依頼はこちら
< 前の問題
問題9/50
次の問題 >
試験問題一覧
解答数
正答数
正答率[%]
1
6
11
16
21
26
31
36
41
46
2
7
12
17
22
27
32
37
42
47
3
8
13
18
23
28
33
38
43
48
4
9
14
19
24
29
34
39
44
49
5
10
15
20
25
30
35
40
45
50
解答状況をリセットする
1問目へ
試験問題一覧
注目キーワード
電気主任技術者(電験)
電気工事施工管理技士
電気工事士
職人・現場作業員
建築施工管理技士
新着
寮完備
転勤なし
学歴不問
土日祝休み
第二新卒歓迎
20代歓迎
週休2日
大手企業
上場企業
資格取得支援
残業20時間以内
シニア歓迎
女性歓迎
夜勤なし
業界のリードカンパニー
急募
直行直帰
新卒
未経験歓迎
資格取得
外国人積極採用
求人特集
建設業界の転職・求人 トップ
電気工事士試験問題トップ
第二種電気工事士試験問題トップ
第二種電気工事士試験問題