こだわり条件:直行直帰
仕事内容
【仕事内容】 個人宅の新築工事にともなう電気工事、その他付帯作業、住宅の電気工事全般をお任せします。 (例えば・・・食洗器の配線、エアコンの取付、コンセントの増設、など) また、当社は電気工事以外にも外構工事や水道工事、内装工事など、 住宅の工事に関わることをトータルで行っているため、 電気工事以外にも、手の空いた際に他の工事のこともお任せすることがあります。 (例:網戸の取り付け、建具の取り付けなど。 ※ 難しい作業はありません!) エリアは東京、神奈川、千葉がメイン。まれに茨城、栃木の現場もあります。 ◎ 月給32万円~!その理由は、「お金のことを気にせず働いてもらいたい」という当社責任者の思い。 転職してお給料アップも夢じゃない! ◎ 雰囲気の良さが自慢。社内イベントでは素潜りをしたり、温泉に行ったり。今度はワカサギ釣りを計画中! ◎ 20代後半~40代まで在籍。ぞれぞれ得意とする工事を持っているので、新鮮な気持ちで一緒に働けると思います! ◎ 休みの日には、プレジャーボートでウェイクボード、ウェイクサーフィンを楽しんだり、BBQに行ったりとイベントも盛りだくさん。 温泉・プール・テニスコート付きの南箱根の別荘も利用できます! 【お仕事の流れ】 ▼施工内容に関する打ち合わせ ▼現地調査~工事スタート ▼完成後、品質をチェック~引き渡し ★自社のスタッフを中心に、協力会社と連携しながら作業を進めていくので、 周囲とのコミュニケーションを大切にしながら業務に取り組んでくださいね! 【施工例】 ◎食洗機の配線 ◎エアコンの取り付け ◎コンセント増設 ◎フェンス ◎土間打設 ◎カーポート等、その他外構工 など… 工事については、一から丁寧に教えます。 住宅工事に関わる幅広いサポートを行っている当社では、 状況に応じて以下に関わる業務をお任せすることもあります。 ◎カーテンレール ◎網戸 ◎インテリア壁材 ◎カップボード・TV台・陳列棚 【仕事のやりがい】 ◎ 技術を磨けるのはもちろん、様々な工事に携わることができ、新鮮な気持ちで働けます!
給与
■月給:320,000円~ ※経験・能力を考慮し決定します。 ※試用期間3ヶ月有 〈モデル給与〉 入社1年30歳・月収39.8万円~42万円 ■昇給:あり(能力に応じて)
勤務地
◆本社 〒111-0031 東京都台東区千束2-1-2 1F ≪アクセス≫ 日比谷線「入谷駅」徒歩10...
資格
【 必須 】 普通自動車免許:AT限
就業時間
9:00~18:00 休憩:60分
休日
■ 休日:週休2日 (定休日:毎週水曜日) ※ 平日休みが基本ですが、現場の状況により土日祝日が休みになることもあります。 ■ GW休暇 ■ 夏季休暇 ■ 年末年始休暇 ■ 年間休日:96日
当社は、新築住宅を中心として、インテリア・エクステリア製品の販売から施工まで手がけております。 カーテンレールやフロアコーティング、リフォームなど、より快適な空間を演出するプロフェッショナル集団です。 今回は、事業拡大に向けた増員募集! 経験を活かしてステップアップしたい方、大歓迎です。 インテリアやエクステリアが好きな方、急成長中の会社で一緒に働きませんか?
▼LED化の電気工事を取りまとめる施工管理 ⇒官公庁から発注される大規模工事がメインです! 【具体的には】 ・協力業者への発注・打ち合わせ ・安全&効率を考えた工期予定表の作成 ・各種建材・資材などの発注 ・現場の施工管理(予算・品質・工期・安全のチェック) ・進捗状況の把握・報告 ・検査および第三者検査の立会い 【ここがポイント!】 日本政府は、2030年度までに『日本国内すべての照明のLED化』を図ると発表。 しかし、公共施設などのLED化はまだまだ実施が進んでおらず、今後も伸び続ける分野です。 当社はLED化などの省エネ関連工事において、業界トップクラスの落札率を誇ります。 今まで電気工事に携わったご経験を活かして、『省エネ』業界で活躍しませんか?
■月給:30万円~ ※これまでの経験や資格・スキルを考慮し決定いたします。 ≪年収例≫ 440万円/27歳 1年目(月給31万円(基本給+能力給等)+賞与年2回) 490万円/42歳 1年目(月給35万円(基本給+能力給等)+賞与年2回) ■昇給:年1回(7月)
【大阪支店】 大阪府大阪市淀川区木川東2丁目4-3甲東ビル1F ≪アクセス≫ 大阪メトロ御堂筋線「西中島南方駅」よ...
≪必須≫ ・第2種電気工事士 ・要普通免許(AT限定可) ≪歓迎≫ 電気工事施工管理技士
9:00~18:00
★年間休日125日 ■完全週休2日制(土日) (現場が土日祝になった場合は別日で代休) ■夏季・冬季休暇あり ■有給休暇 ■慶弔休暇
【省エネのソリューションカンパニー!】 ”照明のLED化”をはじめ、省エネ関連の電気工事を得意とする当社。 『市内すべての街灯のLED化』『さまざまな公共施設のLED化』など、 官公庁が発注する多くの大型案件を担当してきました。 【施工管理を募集中!】 今回は、施工管理ポジションで活躍していただける方の募集です。 主に『大規模LED化工事』の取りまとめを担当していただきます。...
▼工場内の電気設備工事の現場管理、運営 【主な業務内容】 ・現場全般の安全管理 ・職人さんとの交渉 ・関係会社とのやり取り ・工事資材の発注 など ★まだ施工管理経験が浅い方の場合、数ヶ月は先輩と一緒に管理していただく予定です! ★現場は原則直行直帰OK、経験と必要性に応じて社用車をお渡し致します。 ★営業所への出勤はほとんど求めませんので、現場を優先して活躍してください! ≪働きやすい環境≫ ・土日休みの完全週休2日制! ・残業:月30時間以内 ・年間休日125日程度は業界最高水準 ・家賃補助制度あり(月5万円まで)
■月収:38~55万円 ※入社直後の給与です! ※経験や能力などを考慮して決定致します! ≪実際の収入例≫ ①28歳/経験10年/施工管理職/2種電気工事士 ⇒月給38万円+家賃補助4万+決算賞与(期末ボーナス) ②33歳/経験13年/電気工事施工管理技士・2種電気工事士 ⇒月給45万円+決算賞与(期末ボーナス)
◎神奈川県の現場への直行直帰です! ■三重事務所 〒510-0236 三重県鈴鹿市中江島町29-18...
≪必須≫ 電気工事士 ≪歓迎≫ 電気工事施工管理技士
8:30~17:30 (実働8h・休憩1.0h)
【年間休日:125日】 ■ 完全週休2日制(土日祝休み) ※休日出勤時は必ず振替休日取得 ■ 年末年始休暇(7日間:12/29~1/4) ■ 有給休暇 ■ 慶弔休暇
こんにちは!代表の矢田です! この度は弊社の求人を見ていただきましてありがとうございます。 【電気工事の施工管理者を募集中!】 主に工場における電気設備工事を得意とする当社ですが、 今年に入って制御盤制作会社を子会社化。 そのため、より一気通貫の電気工事を行なっていくため、 電気工事の現場管理ができる人材を募集しております! 【業界最高クラスの働きやすさ!】...
▼太陽光発電設備の施工管理 【具体的には】 ・主な現場は大手企業の工場やビル、大手物流センター病院や学校など公共施設など。 ・大和ハウスグループなどのグループ会社や大手取引先からの案件が多数。 ・安定した環境のもとさまざまな施設のエコ化・省エネ化に貢献するやりがいがあります。 ≪施工地・施工期間≫ 関西圏での施工がメインですが関東・九州への出張もあります。 工期は規模により短いものでは1週間、長いものでは1~2ヶ月です。 ≪入社後のキャリアパス≫ 最初は同僚スタッフとともに現場に入り、当社の施工管理の進め方などを丁寧にお教えしていきます。 その後、経験度に応じた現場から徐々にご担当していただきます。(状況により施工作業を行っていただくこともあります。) ゆくゆくはお客様への提案や積算もできる人材としてご活躍いただけることを期待しています。 ★★ 裁量の幅が広く、効率的に取り組めます ★★ 当社は業務のペーパーレス化が進んでおり、処理業務やメールのやりとり等も、ノートPCを用いて現場で可能です。 「会社に帰らないとPC業務ができない」といったこともなく、効率的に業務を進めていけます。 ルールで何もかも縛るのではなく、一人ひとりが裁量を持って業務を取り組むのが当社の社風。 担当現場の工程と自分の業務スケジュールをしっかり管理すれば、有給休暇も気兼ねなく取得いただけます!
■月給:25万円以上 ※年齢・経験・保有資格などを充分に考慮し、当社規定により決定いたします。 ※残業が発生した場合は別途、時間外手当を100%支給します。 ◎月給はあくまで最下限の保証額です。 ≪想定年収の例≫ 530万円/34歳・入社9年目(月給34万円) 410万円/25歳・入社7年目(月給27万円) ■昇給:年1回(4月)
《現場の状況によって直行直帰も可能》 ■西日本営業所 大阪府高槻市辻子三丁目21番1号
≪歓迎≫ ◎1・2級電気工事施工管理技士 ◎第一種・二種電気工事士
8:30~17:10(休憩時間 1時間00分) ※施工する現場によって、勤務時間が変わる場合があります。
■ 年間休日118日 ■ 週休2日制・祝日 ※基本的に土日休みですが、月に1~2回土曜日に出勤日があります。 【休暇制度】 ■ 年次有給休暇(入社6ヶ月経過後10日付与) ■ 年末年始休暇 ■ 夏季休暇 ■ GW ■ 介護休暇 ■ 慶弔休暇 ■ リフレッシュ休暇 ■ 産前産後休暇(取得実績あり) ■ 育児休暇(取得実績あり)
当社は大和ハウスグループのグループ企業として、産業用・自動車用バッテリーの物流・電気工事業を中心に幅広い事業を展開しています。 特に近年では、企業のエコ活動・省エネ意識の高まりとともに、『太陽光発電設備』の設置工事件数が大幅に拡大しつつあります。 ≪太陽光発電設備の施工管理の募集です!≫ 法人向けの太陽光発電設備をメインに、施工管理部門で活躍してくださる方を募集しています。 ...
■月給:300,000円 ~ ※これまでの経験や資格・スキルを考慮し決定いたします。 ≪年収例≫ 440万円/27歳 1年目(月給31万円(基本給+能力給等)+賞与年2回) 490万円/42歳 1年目(月給35万円(基本給+能力給等)+賞与年2回) ■昇給:年1回(7月)
【本社】 愛知県名古屋市東区葵1丁目26-8 葵ビル2F ≪アクセス≫ 名古屋市営東山線「新栄町駅」より徒歩4分
★年間休日125日 ■ 完全週休2日制(土日) (現場が土日祝になった場合は別日で代休) ■夏季・冬季休暇あり ■有給休暇 ■慶弔休暇
▼水処理施設のメンテナンス工事における施工管理 ⇒浄水場・下水処理場といった公共の水処理施設における更新・改修工事です。 ⇒主に、「活性炭の入替工事」や「自社製造の水処理設備工事」の施工管理をお任せします。 【具体的には・・・】 ①設備診断(水質・臭気など) ②診断結果をもとにメンテナンス費用の見積もり ③お客様との交渉や日程調整 ④メンテナンス作業(充填剤の交換・臭気水質確認まで) ⑤作業報告書の作成 ※協力会社の方とともに行うこともあります。 【当社の特徴】 ◎担当する案件は官公庁3割:民間7割 大手メーカーや官公庁などがメインで、非常にやりがいのある仕事です! (浄水場/食品メーカー/飲料メーカー/医薬品メーカー など) ◎工事期間は1~3日程度! 民間企業は短期案件が多い為、直行直帰が可能! (官公庁案件に限り数ヶ月の工期が発生します。) ◎大阪営業所は3名の施工管理が活躍中! 1名は入社1年目の新人、現場未経験からスタート。 2名は入社8~9年目のベテランです。
■ 月給:25万円~40万円(固定残業代含む) ⇒前職により考慮します。(選考を通じて上下する可能性があります。) ※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず20時間分を、月3万6000円~5万8000円支給 ※上記を超える時間外労働分は追加で支給 ■ 昇給 年1回(7月) 【入社時の想定年収】 年収350万円以上 【社員の年収例】 年収420万円以上/30歳/未経験入社/入社5年目 年収500万円以上/40歳/未経験入社/入社10年目
■大阪営業所 〒552-0023 大阪市港区港晴5-1-12 ≪アクセス≫ 大阪メトロ 中央線「朝潮駅」より徒歩7分 ...
要普通自動車免許(AT限定可)
9:00~17:30(休憩1時間) ※直行直帰の場合は、8:30~17:00
≪年間休日:123日≫ 【休日・休暇】 ■完全週休2日制(土日休) ※お客様都合による/土・日曜出勤の場合もあり ■祝日休み ■年末年始休暇(7日間) ■夏季休暇(3日間) ■有給休暇(入社半年後10日付与)
【水・環境を支えて40年の実績!】 生産活動をしていると必ず発生する排水・排気。 当社ではこうした問題に対応するため、水・環境施設の設計やメンテナンスなどを行なっています。 創業より40年間、水・環境分野のインフラを支え、お客様や地域社会のニーズに応えてまいりました。 【次世代のリーダーを大募集中!】 今回募集するのは、当社の大阪営業所の施工管理スタッフです。 現在3名の施工...
【主なミッション】 被災現場において被害状況を調査し、建物や機械などの復旧可能性の判断及び復旧プロジェクトの提案をして案件を獲得し、目標を達成すること。 【具体的な業務内容】 ・損害保険担当者とともに被災現場の調査 ・調査をもとに復旧可能か判断し、顧客への復旧プロジェクトの提案 ・見積書の作成、復旧作業計画の立案 ・復旧作業時のプロジェクトマネジメント ・プロジェクト完了後の顧客フォローアップ 【詳細】 現場調査、復旧計画提案、見積・積算、工程管理等 火害診断、構造補強設計は調査から参画し、設計協力や提案を行い ます。施工方法を考慮した設計を頂く事で作業の効率化を図り、施 工を含めた復旧期間の短縮を目指します。 【案件例】 火災が発生した工場の復旧作業依頼では、水や灰、酸化物質で錆びてしまった機械設備の修復作業を行います。 【ポジションの魅力】 お客様へ支援するのみでなく、会社の業績へ直接貢献出来る職種の一つです。 ・提案の幅の広さがある 災害復旧という特性上、1つ1つの案件で提供するサービスの内容が違う。例えば、火災なら建屋のススを取り除いたり、水害なら水没した機械を再度使えるように処置を施す。そういった単一ではない案件に対して、保険会社の調査員とともに調査をし、復旧可能性の検討と復旧するにあたってのプランを作成していく。被災される前の状態に戻してお客様のお困りごとを解決するべく、候補者の技術知見を活かしながら必要な要素を複合的に提案することが可能。 ・キャリアの幅が広がる ベルフォアが扱う案件は建築・機械・電気が中心。どれか1つ得意領域を持っている方ならそこからご自身のキャリアをスタートしていただく。ただ、上記の通り現場は多種多様となっている。1つの領域からスタートして、さらに他の領域へと幅を広げていただき、災害復旧スペシャリストとして経験を積み専門性を高めていただくことが可能。
<月額> 330,000円~(以下一律手当を含む) 基本給:270,334円~ 固定残業手当:59,666円~(固定残業時間30時間0分/月) ※超過した時間外労働の残業手当は追加支給 ※給与詳細は年齢・経験・能力を考慮の上、決定します。 ■昇給:年1回(1月) <試用期間> 6ヶ月
宮城県
以下のいずれかひとつ 1級建築施工管理技士 2級建築施工管理技士
9:00~18:00 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分(12:00~13:00)
完全週休2日制(かつ土日祝日) 有給休暇10日~25日 休日日数120日 入社時有給6日付与、年末年始休暇、慶弔休暇、疾病休暇等 休日出勤した場合は、その分を必ず取得頂いており、年休120 日を 実現しています。
当社が設置した荷物用エレベーターのメンテナンス業務 【具体的には】 ◆定期点検 導入した製品の点検スケジュールを立て、協力会社へ点検やメンテナンス業務の依頼。 状況を確認したり指示を出すなど、サポートやフォロー管理業務がメインになります。 ◆故障対応 故障や不具合、閉じ込めなどの緊急事態に対応し、エレベーターの補修・修理にあたります。 【入社後の流れ】 各現場に先輩と同行し、OJTで実務を覚えていただきます。 また、外部勉強会などにも参加して知識を身につけ、必要な資格も取得。 スキルや経験に合わせた教育体制がありますので、未経験の方もご安心ください。
月給25万円~34万円 ※一律手当を含む ◎昇給/年1回 (4月) ◆経験・能力を十分に考慮の上、当社規定により決定いたします。 ◆残業手当は全額支給します。 ◆初年度年収は残業実績等により表示金額より増減する可能性があります。
埼玉県
8:30~17:30(実働8時間) ★残業を減らす取り組みなど、社員が腰を据えて働ける環境作りを、会社を挙げて行っています。 安定した環境で働きたいと考えている方にピッタリのお仕事です!
【年間休日122日】 完全週休2日制(土・日・祝日) 夏季休暇(連続9日) 年末年始休暇(連続7~9日) 有給休暇 慶弔休暇 産前産後休暇 育児休暇 介護休暇 など
【大きなエレベーターを無事稼働させる醍醐味!】 お任せするのは、荷物用エレベーターの据え付け工事の施工管理業務・安全管理業務・試運転調整業務の中から、あなたに適した業務をお任せします。 ■施工管理業務(1案件の完成まで約3ヵ月ほど) 発注元の担当者と設置・組立工事の内容や工程の事前打ち合わせ、 着工後の工程管理及び、技術スタッフの現場指導・仕上がりのチェック等をお任せします。 荷物用エレベータの経験・知識は一切問いません。イチから教えます。 ■安全管理業務(1日2現場ずつ) 据え付け、メンテナンス、製造が行なわれる現場に足を運び、 実作業を行う技術スタッフが安全に作業できるようパトロールします。 当社従業員・協力会社従業員を指導する立場となりますので、工事現場などでの実務経験があると活かせます。 ■試運転調整業務(1基につき1週間ほど) 引渡し前に「機械が正常に動くか」「誤作動や不備がないか」を技術スタッフと共に最終チェックします。荷物用エレベータの経験・知識は一切問いません。イチから教えます。
月給25万円~35万円 ※一律支給の手当を含みます。 ※経験・能力を十分に考慮の上、当社規定により決定します。 昇給年1回 ※6ヶ月の試用期間がございます。期間中の給与・待遇に変更はありません。
神奈川県
8:30~17:30(実働8時間)
【年間休日122日】 ■完全週休2日制(土・日・祝) ※祝日のある週に年数回、土曜日出勤があります。 ※休日出勤した場合は、代休を取得していただけます。 ■夏期休暇(連続9日間) ■年末年始休暇(連続7~9日間) ■有給休暇 ■慶弔休暇 ■育児休暇 ■介護休暇等
東京都
大阪府
福岡県
愛知県
<元請け100%>建設現場の施工管理、および建設現場管理をお任せします。 具体的な仕事内容 S造、RC造の集合住宅をはじめ、病院や福祉施設、学校、工場建屋、商業施設など多種多様な建築物の施工、および施工管理をお任せします。 新築工事とリフォーム工事をメインに、常時、多彩な案件を取り揃えています。 現場の多くは行田市を中心とした埼玉県内で、期間は3カ月~1年以上。 規模に応じて、1~3人で現場を回していきます。 ※PCでの書類作成もあり(Word、Excelを使用)。 地元で抜群の知名度と実績を誇っています 行田市内だけで1,000を超えるお客様との取引実績があり、地元での知名度は抜群。 リピート・紹介率は実に7割超と、地域の方々と良好かつ強固な関係性を構築しています。 何より、一世紀以上にわたって培ってきた、高い技術力と膨大なノウハウにより、常に安定した需要があるのも特徴。 将来の不安を一切抱えることなく、建物づくりに取り組める環境を整備しています。 【行田市男女共同参画推進事業所として表彰】 女性の能力活用や仕事と家庭の両立支援など、男女が共同して活躍できる職場づくりに 積極的に取り組んでいる当社。 昨年12月に開催された「ぎょうだ男女共同参画フォーラム2015」において、 市より「行田市男女共同参画推進事業所」として表彰されました。 今後も職場環境の改善を邁進することで、女性の進出が遅れている建設業界の発展に 少しでも貢献していきたいと考えています。
月給28万5,000円以上 ※経験、技術、資格などを考慮の上、当社規定により優遇致します。 ■昇給:有
8:00~17:00(休憩80分)
◆週休2日制(日曜+土曜月3回 ※シフト制) ◆祝日 ◆夏季休暇 ◆年末年始休暇 ◆年次有給休暇 ◆慶弔休暇 ※年間休日107日
【具体的には】 ■現場専任の主任技術者業務(協力業者との打ち合わせ、朝礼、図面チェック、足場・工具の点検、揚重機の差配、出入口や現場周辺の安全確認、近隣への対応、顧客の案内など) ■案件エリア:東京都内の案件を担当。(原則ご自宅から1.5時間圏内にある案件が任されます。) ※居住地によっては、近場の隣県の案件を担当していただく可能性もありますが、より近場の案件を担当いただくという主旨となります。 <直行直帰の頻度> 基本的には直行直帰ですが、ミーティングのため所属建設課の事務所に出勤していただくこともあります。
<月収> 400,000円 <賃金内訳> ・本給(固定)344,800円 ・時間外手当(固定※)55,200円 ※20時間/月 相当分として
以下のいずれかひとつ 二級建築士 2級建築施工管理技士
9:00-18:00
年間休日121日<週休2日制(水日)>祝日、年末年始、年次有給休暇、産前産後休暇、結婚休暇、忌引休暇、家族看護休暇