求人を検索する
閲覧履歴
お気に入り
転職先のご相談
年収
300~550万円
勤務地
■東京ガスライフバル湘南茅ヶ崎 〒254-0036 神奈川県平塚市宮松町15-4 東京ガス湘南西ビル2階 ≪JR東海道線 平塚駅...
資格
【以下のいずれか】 電気工事士 第一種 電気工事士 第二種(※) 1級 電気工事施行管理技士 2級 電気工事施工管理技士...
就業時間
8:30~17:30(休憩:60分)
休日
【年間休日:108日】 ■休日:シフト制 ■年末年始休暇 ■慶弔休暇 ■育児休暇
■住宅設備機器の取り付けにともなう電気工事 ⇒住宅設備機器の販売・修理・取付、それに付随する電気設備工事全般をお任せします。 ⇒東京ガスの社内資格を取得し、ガスの開閉栓やガス機器の取付業務に携わって頂くこともあります。 主な現場 ⇒ 平塚市...
300~800万円
神奈川県
8:00〜17:00(実働8時間、休憩60分)※ただし現場により変動あり
年間休日120日
各種消防設備における点検、工事管理業務をお任せします。 具体的な業務内容 ◎消防設備点検・改修工事管理 ◎建築設備定期検査・特殊建築物の定期調査業務 ◎書類・見積り作成 工事例...煙感知器や誘導灯の交換 他 マンションやビル、商業...
400~500万円
全国
フレックスタイム制 フレキシブルタイム/6:00~19:00 コアタイム/なし(※ただし、最低労働時間は3時間) 標準的な勤務例/8...
完全週休2日制
私たちの生活や社会を支えるエンジニア 「ボイラー」とは、蒸気を熱エネルギーとして供給する設備です。 私たちの日常生活では直接目にすることはありませんが、生産工場や施設の運営に不可欠なユーティリティであり、私たちの身の回りのさまざまなものに密接に関わっています。 例えば、車やスマートフォン、衣類などの日用品の製造、食料品や飲料、医薬品の製造、施設の冷暖房、病院内の滅菌、輸送など、挙げればきり...
450~750万円
神奈川県横浜市保土ケ谷区星川3-16-15
以下のいずれかひとつ 第一種電気工事士 1級電気工事施工管理技士 2級電気工事施工管理技士
8:50~17:30 (所定労働時間:7時間50分) 休憩時間:50分(12:00~12:50)
完全週休2日制 年間休日123日
各種蓄電池、関連電気機械器具の据付、その他、これに付随する各工事の施工監理業務をお任せします 具体的な業務内容 ・事業セグメントが「自動車電池」と「産業電池」に分かれており、今回は「産業電池」の担当となります ・販売した電源設備や蓄電池を、顧...
以下のいずれかひとつ 第一種電気工事士 第二種電気工事士
500~700万円
神奈川県横浜市
8時45分~17時30分(休憩60分) ※事業所により前後する場合あり。
大規模施設の空調設備の保守管理 ①中長期および年間保守計画の作成 ②エネルギー管理 ③点検業者管理 ④修理修繕工事手配 ⑤見積書作成および価格交渉
400~700万円
神奈川県厚木市旭町1-15-8
8:45~17:30(実働7時間45分/休憩60分) ※事業所により一部異なる ※1ヶ月単位の変形労働時間制(週平均40時間以内)
完全週休2日制 年間休日122日
研究施設などの大規模施設、放送局などの設備の運転監視、点検対応、施工管理、メンテナンス業務 具体的な内容 <エンジニア職> ○電気設備・空調関連など、物件の装置の状況確認 ○報告書の作成(装置入れ換え、代替機器の提案) ○空調設備の中長期計画の作成、...
神奈川県横浜市中区弁天通6-85
400~1000万円
2級電気工事施工管理
8:50〜17:50 (休憩時間 1時間00分)
週休2日制
仕事内容 太陽光発電設備の設計・設置⼯事・施⼯管理・メンテナンス 具体的には 以下、太陽光発電設備導⼊に付随...
400~800万円
2級土木施工管理技士
8:30~17:30(休憩60分)、フレックスタイム制無
週休2日制 年間休日128日
・土木部の土木施工管理担当として、施工管理、工程 管理、資材管理、安全管理、労務管理、原価管理、品質 管理、事務管理などに従事していただきます。 【充実の研修制度で安心して業務に入っていけます】 ・中途採用者向け研修や階層別研修が充実しており、 入社後戸惑うことのないよう、安心して仕事に取り組める 体制を築いています。
400~400万円
8:30~17:30(実働8時間)
年間休日113日
>>戸建住宅やマンションを中心にさまざまなリフォーム工事をお任せします。 施工管理は、工事現場の監督として工事全体の管理を行う仕事です。人件費や材料費が予算内か確認する「原価管理」、工事が予定通りに進んでいるか確認する「工程管理」、必要な資材があるか工事の出来が十分か確認する「品質管理」、工事が安全に進んでいるか確認する「安全管理」をお任せします。未経験者向けに入社後研修を用意しているのでご...
444~550万円
第2種電気主任技術者
8:30~17:30 (休憩1時間×1回)
年間休日8日
電気・空調などの設備管理形態の点検、運転、監視業務、給排水設備の点検、水質管理、小修繕、作業立会い、検針業務、不具合の顧客対応、日報・月報の作成、報告連絡業務を担当します。現職の後任として、電気主任技術者(特別高圧)に選任されます。
400~450万円
第3種電気主任技術者
1)8:30~17:30 (休憩1時間×1回) 2)8:30~翌8:30 (休憩1時間×2回、仮眠6時間)
・シフト制 ・有給休暇 ・慶弔休暇 ・特別休暇
設備管理業務全般、給排水設備点検、水質管理、小規模修繕、作業立会い、検針業務、不具合対応、顧客対応、日報・月報作成、報告連絡業務
288~400万円
8:30~17:00(実働7.5時間)※休憩1時間
年間休日128日
住宅建築現場での雑務や官公庁への書類提出などが主な業務となります。未経験者も歓迎します。 - 諸雑務:安全看板の設置、PPシートの張り替え、電気工事業者の立ち会い、警察署への道路使用許可書の提出など - 内勤業務はなく、夏でも冬でも屋外での業務です。時には足場の上に登って(2Fや3F程度)シートを外す作業もあります。 - 会社から貸与される車で各現場を回っていただきます。 - 業務内容は経...
住宅建築現場での雑務や官公庁への書類提出等がメインとなります。※未経験者可 ・諸雑務・・・現場における安全看板立て、PPシートひき、電気等業者の立会、警察署への道路使用許可書提出等 ・内勤業務はなく、夏・冬に関わらず、外での業務です。中には足場の上に登って(2Fや3F程度)シートを外す作業もあります。 ・会社より貸与する車で各現場に回っていただきます。 ・業務内容は経験が必要なも...
〜-1万円
神奈川県秦野市平沢407-1
危険物取扱者 丙・乙4種
週5日、1日7時間以上 8:00~19:00の間で最低実働時間7.5時間 ※残業をお願いする場合もあり
【定休日】水曜日
■灯油のルート配送ドライバー ⑴まずは各営業所に出社 ⑵「灯油売ってますよ~♪」の音楽を流しながら担当エリアを巡回 ⑶玄関先に容器が置いてあった際は灯油を注いでお会計をしたら終了◎ ※灯油の販売方法の一例となります
神奈川県鎌倉市岩瀬1131-1
【定休日】日曜日
第二種電気主任技術者
工場勤務(基本)の場合 8:15-17:00(所定労働時間8時間) 休憩時間:45分 本社勤務の場合は8:45-17:30となり...
週休2日制 年間休日121日
いすゞにおける世界のマザー工場であり、国内完成車生産の全てを担う、日本有数の大規模工場”FUJISAWA”に所属し、ものつくりを支える重要不可欠な役割である『電気のスペシャリスト』として以下の業務に携わっていただきます。 いすゞグループの国内外工場に強い影響を与える、ダイナミックかつチャレンジングな業務が可能です。 ■GIGA、ELFなどの完成車やパワートレイン工場建屋等に対する、電気設...
360~460万円
8:30~17:00 (所定労働7時間30分、休憩60分)
データセンター内のサーバールームにおける 電源や配線などの二次側工事、サーバーラックの設置工事、通信工事などの施工管理業務を担当します。 以下の業務をお任せします。 ・CTC社との取引先工事案件(ファシリティ)の工事管理 ・工事計画から管理、検収、完了報告書の作成