共同エンジニアリング株式会社建築施工管理業務

週休2日
Job Info

給与アイコン年収

300~800万円詳しく見る

カバンアイコン職種

施工管理詳しく見る

マップアイコン勤務地

全国詳しく見る

資格アイコン資格

優遇資格
2級建築施工管理技士
一級建築士
二級建築士
1級建築施工管理技士
詳しく見る
建築施工管理業務

募集要項

bag

仕事内容

施工管理

具体的には

●希望を最大限に考慮!
「報酬」「労働環境」「関わる案件」など、あなたの希望に合わせた環境を提供します。
現場におけるマネジメントなど、より上流の立場で仕事に取り組めます。

■建築関連(設計・施工・安全管理)
復興集合住宅現場の施工管理、所長の補佐
病院、学校、庁舎等、公共建築工事の施工管理
商業ビル新築工事・改修工事の施工管理
駅舎改築工事の施工管理

■プラント関連(設計・施工・安全管理)
石油精製、石油化学、製鉄施設内の施工管理
非鉄金属工場内の装置設備の施工管理
原子力、火力、他、発電施設内の施工管理
大型プラントプロジェクトに伴う、設計、施工管理

■設備関連(設計・施工・安全管理)
工場の移転改修工事の施工管理
空港ターミナルビル増設工事に伴う施工図作成
商業施設・病院施設での設備管理

■土木関連(設計・施工・安全管理)
道路工事、宅地造成工事の施工管理
トンネル工事、橋梁工事の施工管理
プラント構内での土木施工管理
発注者支援補助業務(資料作成、積算補助)

★他分野での経験や通勤可能なエリアにこだわった
マッチングも可能なのでご相談ください。
calendar

休日・休暇

週休2日、GW、夏季、年末年始休暇、年次有給 等 年間休日120日程度 ※配属部署により異なる
license

応募条件

望ましい免許・資格

2級建築施工管理技士 一級建築士 二級建築士 1級建築施工管理技士

経験

各種建築物 受変電設備等の電気施工管理
建築・プラント・土木・電気・設備などの施工管理 施工管理技士資格(建築・電気・土木・管工事) その他資格(建築士・電気主任者・監理技術者など) ※現場での作業経験としての経験なども活かせます。

学歴

学歴不問
desired personality

求める人物像

・技術・経験をしっかり正当に評価してくれる会社で働きたい方 ・好きな地域・地元で働きたい方 ・今より良い環境で働きたい方(プロジェクト・勤務地・給与・休日休暇など) ※未経験でも意欲がある方や過去に建設業界で働きまた戻りたい方も大歓迎!
location

勤務地

東京都千代田区丸の内1丁目8番3号
location

勤務地詳細

全国の各事業所(都道府県)所在地 他 【本社】 〒100-0005 東京都千代田区丸の内1丁目8番3号 丸の内トラストタワー本館7F

転勤

転勤有り

出張

出張有り

※ 詳細は面談時にお伝えいたします。
money

給与

月給30万円以上(経験による) ・交通費(全額)や各種手当は別途支給します。 ・試用期間6ヶ月(給与・待遇等の条件は変わりません)

賞与

昇給年1回、賞与年2回(会社規定あり)

年収

300万円 ~ 800万円

具体的な希望額をお聞きし納得がいくまで話し合いをして決定します。
plus circle

処遇・福利厚生

手当(残業、休日出勤、出張、通信、赴任、資格) 交通費全額支給
社会保険完備
制度(社宅、資格取得支援、教育施設:KENスクール受講[費用会社負担]、 全国各地保養所優待、定期健康診断
hammer

勤務詳細

受動喫煙対策

※ 詳細は面談時にお伝えいたします。

求人の種類

自社提案
diamond

求人種別ID

0001

会社概要

住所

東京都千代田区丸の内1-8-3丸の内トラストタワー本館17F

従業員数

2,561人

資本金

50,000,000円

設立

2002年3月

詳細説明

国内9拠点・海外2拠点を中心に各種プロジェクトの進行・管制を支援する建設コンサルタント業務。建築・土木・設備・電気・プラント各種設計から施工管理・メンテナンス業務を行っています。

会社の特徴

【概要・特徴】建設業界に特化した技術者派遣会社兼受託設計会社。東証プライム上場の人材サービス会社「(株)アウトソーシング」傘下の企業です。施工管理者を中心に建設関連の各種人財を派遣。また、プラントの配管設計を中心に、建築・設備・電気の設計・施工図を作成する業務の受託サービスを提供しています。公的機関や大手建設コンサルタント、スーパーゼネコンなど800社を取引先としており、国内外のさまざまな建設プロジェクトに携わっています。【強み】建設、土木、設備、電気、プラント分野の即戦力人財が豊富。2,500名以上(2019年8月末時点)の技術者が在籍し、取引先の業務の合理化・効率化・活性化に貢献しています。ベテランの技術者だけでなく、未経験者の中途採用に力を入れていることも特徴。建設分野の施工管理職、CADオペレーター、プラントエンジニアを育成するプログラムを設けるなどしてキャリア形成をサポートし、技術力の確保・後継者育成につなげています。