ビルメンテナンス会社の年収がどのくらいなのか知りたい人も多いですよね。
ビルメンテナンスの平均年収は300〜400万円で、年収の高いビルメン会社であれば、年収700万円以上も狙えるでしょう。
この記事では、ビルメンテナンス会社の年収ランキングや大手系列系と独立系の違い、ビルメンに転職して年収を上げる方法などを解説します。
年収の高いビルメンテナンス会社に転職すれば、年収UPを期待できますよ。
ビルメンテナンスの大手系列系と独立系の違いは?
まず、簡単に「系列系ビルメン」と「独立系ビルメン」の違いについて説明します。
大手系列系ビルメンの特徴
「系列系ビルメン」が大手企業(三菱、三井、日立など)の子会社、グループ会社などの資本関係にある会社を指します。例えば、三井不動産ビルマネジメントであれば、三井財閥系の系列系のビルメンテナンスです。
独立系ビルメンの特徴
一方、「独立系ビルメン」とは、親会社などを持たずに単独でビルメンテナンスを行う会社です。独立系ビルメンは公共施設などの指定管理者制度の下での管理業務が多いようです。独立系ビルメンは例えば、ダイビル、ハリマビステムなどの会社を指します。
大手系列系ビルメンと独立系ビルメンの平均年収・平均年齢
大手ビルメンテナンスの独立系と系列系の平均年齢と平均年収の散布図になります。このデータ作成にあたっては、転職口コミサイト会社の評判から作成しました。この表を見ると、大手系列系ビルメンの方が平均年収が高く、大手独立系ビルメンの方が低いことがわかります。また、系列系ビルメンの平均年齢は30~40代に集中しており、独立系ビルメンの平均年齢はまばらです。ただ、大手独立系ビルメンの中には高年収の会社もあるようですね。
ビルメンテナンスの系列系と独立系の平均年収・平均年齢をまとめると、以下の表のようになります。系列系ビルメンと独立系ビルメンだと、系列系ビルメンの方が年収は高くなっているようです。
481万円 | 37.6歳 |
|
424万円 | 37.0歳 |
大手ビルメンテナンス会社の代表例
ここでは、大手ビルメンテナンス会社の代表例を下記の2つに分けて解説します。
- 売上高の高い大手ビルメン3選
- 従業員数の多い大手ビルメン3選
売上高や従業員数別に大手ビルメンテナンス会社の代表例を知ることで、会社の将来性や安定性を把握できるので、ぜひ参考にしてみてください。
売上高の高い大手ビルメン3選
売上高の高い大手系列系ビルメンは、下記の3つです。
1位:イオンディライト | 3,085億円 |
2位:東急不動産HD | 1,848億円 |
3位:日本ハウズイング | 1,246億円 |
1位のイオンディライトの売上高は、2位の東急不動産HDや3位の日本ハウズイングと比較すると圧倒的な差があります。
また、2位の東急不動産HDは、3位の日本ハウズイングより1.5倍もの売上高があるので、上位TOP3でも大きな差があることがわかるでしょう。
1位:イオンディライト
イオンディライトは、イオングループの大手系列系ビルメンテナンス会社です。
さまざまな施設の点検や保守、整備などを行っています。
24時間365日の対応体制や業界トップクラスの資格保有者数、施設のオープンネットワーク化による省エネとオペレーションの効率化などが強みです。
売上高は他の追随を許さない圧倒的1位で、最大手のビルメンテナンス会社と言えるでしょう。
2位:東急不動産HD
東急不動産HDは東急グループのグループ会社で、コロナ禍でも着々と売上高を伸ばしている企業です。
マンションやオフィスビル、商業施設、公共施設などをメインに管理事業を行っています。
管理事業のほかにも、東急不動産や東急リバブル、東京コミュニティーなどの不動産関連事業もあるので、安定性があると言えます。
3位:日本ハウズイング
売上高3位の日本ハウズイングは、独立系のビルメンテナンス会社です。
マンション10,116棟、同戸数478,240戸という業界トップクラスの実績を誇ります。
独立系ビルメンは、親会社が存在しないため、親会社からマンションやビルを供給してもらえません。
そのため、日本ハウズイングは高い営業力で受託数を増加させたということがわかります。
従業員数の多い大手ビルメン3選
従業員数の多い大手系列系ビルメンは、下記の3つです。
1位:日本管財 | 5,075人 |
2位:イオンディライト | 4,174人 |
3位:ビケンテクノ | 1,886人 |
1位の日本管財と2位のイオンディライトの従業員数は、3位のビケンテクノよりも遥かに多いです。
1位:日本管財
日本管財は、独立系ビルメンテナンス会社です。
ビルメンテナンスやマンション管理などの建物管理事業をメインに行っています。
また、外壁工事から給排水、空調、原状回復工事までの幅広いサービスに対応しているため、評価が高いのも特徴です。
コンサルティング力や技術力、修繕工事の評価も高く、過去の実績も豊富にあります。
前年より従業員数と売上高のどちらも上がっているため、今後も期待できるビルメンテナンス会社でしょう。
2位:イオンディライト
イオンディライトは、売上高1位の会社としても紹介しましたが、イオングループの大手系列系ビルメンテナンス会社です。
売上高が1位で従業員数も2位のため、かなり大きいビルメンテナンス会社であることがわかるでしょう。
また、国内だけでなく海外にも拠点があり、アジア全体で500以上の拠点があります。
ビルメンテナンス業界のトップと言えます。
3位:ビケンテクノ
ビケンテクノは、設立50年を超える独立系の総合ビルメンテナンス会社です。
「ローコスト&ハイクオリティなメンテナンスで、ビルや施設をトータルに管理」という理念のもと、ビルメンテナンスを行っています。
また、企画・設計段階から関わることで、ライフサイクルコスト(LCC)を低減しているのです。
24時間リアルオンタイムの総合管理システムがあるので、万全の危機管理体制、緊急対応体制を整えています。
ビルメンテナンス業界の平均年収は300万円?将来性と今後の需要
ビルメンテナンス業界の平均年収や将来性、今後の需要について気になる人も多いでしょう。
ビルメンテナンス業界の平均年収は280〜450万円程度です。日本人の平均年収460万円に比べると、低いことがわかります。
一方、ビルメンテナンス業界の市場規模は2021年時点で4兆2,337億円であり、2017年ごろの3兆7,403億円に比べると増加傾向にあります。
矢野経済研究所:ビル管理市場に関する調査を実施(2021年)
市場規模の増加に伴って平均賃金は上昇傾向にありますが、コロナ禍で将来的な業績の見通しが立たないため、各ビルメンテナンス会社の賃上げは慎重になっていると言えるでしょう。
ただ人手不足に悩むビルメンテナンス会社も多いため、高い賃金を期待できないものの、転職はしやすい可能性があります。
ビルメンの年収ランキング!大手や有名会社の年収は?
ビルメンの年収ランキングは、下記の表を参考にしてください。
プロパティデータバンク | 756万円 | 41.9歳 |
インターライフホールディングス | 740万円 | 44.0歳 |
第一カッター興業 | 603万円 | 38.6歳 |
エムティジェネックス | 603万円 | 51.8歳 |
三機サービス | 582万円 | 39.9歳 |
日本空調サービス | 574万円 | 38.9歳 |
サンセイ | 561万円 | 38.9歳 |
NITTOH | 517万円 | 41.6歳 |
ルーデン・ホールディングス | 507万円 | 47.6歳 |
イオンディライト | 461万円 | 46.0歳 |
上記は、ビルメンテナンス会社の平均年齢や平均年収をまとめて表にしたものになります。
このランキングを見ると、年収500〜600万円の会社はビルメンテナンス業界で高い年収となる可能性が高いです。
年収600万円以上の会社は採用の条件が厳しい場合があり、転職の難易度も同時に高くなります。ビルメンテナンス会社の年収で500万円帯の会社でも同様で、年収500万円はビルメンテナンスにおいて高い年収です。
ビルメンテナンス大手の年収は、年収300〜500万円がほとんどと言えます。年収が高い大手企業の特徴は、会社が成長期にある場合や、系列系で親会社の安定感がある会社、既存顧客との信頼が出来上がった会社である場合があるようです。
ビルメン大手に転職して年収を上げる方法は?
ビルメンテナンスで年収が上がる要素としては、ビルメンの資格を取得することでしょう。ビルメンの資格があれば、資格手当が貰えることもあるからです。
実際に、ビルメンの資格についての口コミをTwitterから集めたので、参考にしてください
ビルのメンテナンスをする仕事。通商ビルメン。
資格があると資格手当がつくので一般より待遇が良くなる。
仕事は正直やることがないほど暇。給料は資格手当が
つくので良い。— 遊ぶためのお金がほしい! (@sano233) May 27, 2022
ビルメン界隈と飲み行ったらみんな資格の話ししててすごいなって思った!俺もなにか資格取ろうかな
— 毎日5時間モンハン (@waseimaru) June 24, 2022
自分もパチンコ屋からビルメン転職した人間です。
ビルメン業界では30歳は超若手なので資格さえあれば転職余裕だと思います。頑張って下さい— 軍人★ロックスター★ (@fujiko_F_fujiwo) June 18, 2022
やはり、資格を保有している方が転職しやすかったり、資格手当がもらえたりするという人の口コミが多かったです。
とくに、ビルメンテナンス大手に転職して年収を上げるには、「ビルメン三種の神器・上位資格」や「ビルメン四点セット」を取得していくことが重要と言えます。ビルメンテナンスの資格に関しては「ビルメンテナンスの資格とは?ビルメン四点セット、ビルメンテナンス三種の神器って何?」を参考にしてみてください。
また、ビルメンテナンス業務の経験を積まなければ、
▼高年収のビルメン求人をお探しの方はこちら ビルメンの求人を探す
電気業界最大級の転職・求人情報サイトで、ピッタリの求人を見つけましょう。
ビルメン大手に転職する時の2つの注意点
大手ビルメンテナンス会社に転職する時は、下記の2つに注意してください。
- 注意点①年収だけで判断してはいけない
- 注意点②求人募集は他の意見も聞くべき
年収だけで判断したり他の意見を聞かずに転職すると、後悔する可能性があります。
注意点①年収だけで判断してはいけない
ビルメンテナンス業界で転職を考える際に重要な条件の一つに年収が大きく関わってくるかと思いますが、本当に重要であり、考慮すべきなのはもっと別の点にあるかと思います。
それは人によって様々だとは思いますが、最も大切なのはあなたの資格や経験、そして人間性を正当に評価し、働きやすい環境を提供してくれる会社かどうかを見るべきだと思います。
例えば、せっかくビルメン業界において代表的な資格であるビルメン4点セットを取得したのにもかかわらず、十分な評価を与えられなかったり、次のステップアップのための資格取得の支援をうまくしてくれないような会社は少なくとも存在します。
このビルメンテナンス業界において、ビルメン4点セットや、電気主任技術者の資格をしっかりと持っている人材というのは極めて貴重な人材です。
どの企業も人材不足の状況に変わりはないので、資格を持っている方は自身が貴重な人材であると自信を持ち、転職市場へ踏み出してほしいです。
注意点②求人募集は他の意見も聞くべき
ただ、転職の際にそのような求人にたどり着くのが難しかったり、条件について言及するのが難しいことがあるかと思います。
そんなときには是非転職サービスを使ってみて下さい。転職アドバイザーが親身に向き合い、あなたにあった求人を提案してくれたり、条件面について気になる点が合った場合には企業に向けて話をつけたりすることも可能です。
あくまでも企業を選ぶ際に年収という条件は大事な要素になりますが、その他の見えない部分も多くあります。転職サービスをうまく活用することによって求人情報だけでは見えない情報を得ることができます。
職場環境、雰囲気はどのようなものか、上司や人事の方はいったいどんな人なのかを聞いてみればより働くイメージがわいてきます。
▼電気業界特化の転職サービスもあります 転職サービスの申込みに進む
ビルメンテナンス大手の求人情報まとめ
では、具体的にどのような求人情報が存在するのでしょうか。詳しく見ていきましょう。
東急プロパティマネジメント株式会社
会社名 | |
年収 | 340〜600万円 |
仕事内容 |
|
就業時間 | シフト制 (実働8時間) 9:00~18:00 9:00~翌9:00 ※配属先により勤務開始時刻および終業時刻が異なります ※宿泊勤務は月5~6回程度(配属先により回数は異なります) |
必須資格 | 第二種電気工事士 |
休日 | 週休2日(シフト勤務) ※年間休日120日以上 【有給休暇】 10日~21日 入社時に付与/日数は入社時期により異なります。 |
賞与 | 年2回 |
社会保険 |
|
福利厚生 |
|
1つ目は、東急プロパティマネジメント株式会社の求人情報です。
給料は、340万円〜600万円と平均年収に比べて高めなレンジです。
その上、休日も年間120日以上で、有給休暇もあるので、十分休みを取れるでしょう。
東急プロパティマネジメント株式会社のより詳しい求人情報が見たい方はこちらをチェック!
セントラル空調株式会社
会社名 | |
年収 | 350〜550万円 |
仕事内容 | ■『ボイラー』『空調設備』のメンテナンス ⇒定期点検や清掃作業、部品交換作業 ⇒故障などの緊急サービス対応 |
就業時間 | 9:00~18:00(実働8時間) ※残業は月平均30〜40時間です。 |
必須資格 | 【必須】 普通自動車運転免許(AT限定可) |
休日 | 週休2日制:土曜・日曜日(休日出勤有・代休有) ■祝日 ■年末年始 ■夏季休暇(4日) ■有給休暇 ■慶弔休暇 ※年間休日120日 |
賞与 | 年2回(7月・12月)+決算賞与 |
社会保険 | 各種社会保険完備(健康、厚生年金、雇用、労災) |
福利厚生 | ■交通費全額支給 ■時間外手当 ■役職手当 ■家族手当 ・扶養内の配偶者:月1万円 ・扶養内の子ども:1人目は月5,000円、2人目以降は月3,000円 ■資格手当 ・1級管工事施工管理技士:6,000円 ・1級電気工事施工管理技士:6,000円 ・1級ボイラー技士:3,500円 ・ボイラー整備士:2,000円 ・第二種冷凍機械責任者:3,500円 ・消防設備士甲種:5,000円 |
2つ目はセントラル空調株式会社です。
必須資格は普通自動車運転免許(AT限定可)のみなので、資格を持っていない人でも応募できます。
また、資格手当が豊富にあるので、入社後に資格を取得すれば年収アップも期待できるでしょう。
家族手当や役職手当もついており、年間休日が120日以上あるため、ご家族のいる人でも向いています。
セントラル空調株式会社の詳しい求人情報はこちらをチェック!
まとめ
やはりビルメンテナンス業界というのは年収面で見るとお世辞にも良い業界とは言えません。その上会社の業績は景気の影響を受けやすい上に、従業員一人あたりにかかる負担も大きいでしょう。
求めている条件での環境がなかなか見つからない場合や、転職先を選ぶ際の選択に迷っている方はぜひ建職バンクを使ってみてください。あなたに合った求人の提案や、キャリアのご相談に乗らせていただきます。