株式会社ユーラスエナジーホールディングス環境アセスメント担当(陸上/洋上)【都内/再エネ風力発電国内NO.1】

正社員週休2日年収700万円以上

給与アイコン年収

560~840万円詳しく見る

カバンアイコン職種

その他詳しく見る

マップアイコン勤務地

東京都詳しく見る
環境アセスメント担当(陸上/洋上)【都内/再エネ風力発電国内NO.1】

求人の注目ポイント!

  • 年間休日120日以上!
  • テレワーク制度あり!

募集要項

bag

仕事内容

その他
再生可能エネルギー事業会社で、国内および海外で風力・太陽光発電事業を展開している企業です。風力発電では国内トップの実績を持ち、商社のトーメンから独立して設立されました。1980年代にアメリカで事業をスタートし、現在は国内外に100以上の子会社を有しています。海外事業の比率が高く、自然環境や政治状況のリスクを分散させています。現在は商社の豊田通商と大手電力会社の東京電力が親会社であり、両社のサポートを受けながら事業を拡大しています。

国内事業企画部で、風力案件を中心とした事業開発に関わる環境アセスメント業務を担当していただきます。数年の経験を積んだ後は、適性や希望に応じて国内事業開発業務に移行する可能性があり、将来的には他部署や海外での勤務も視野に入れています。

国内事業企画部の業務内容は以下の通りです:
①統括業務(事業開発戦略の策定、官公庁との交渉、業界団体活動、統計管理など)
②新規事業の企画・立ち上げ
③環境アセスメント
④電力小売事業

主な業務内容は以下の通りです:
1. 新規サイト(事業候補地)の環境リスク分析と事業計画の検討
2. 事業候補地の環境調査計画の策定、進捗管理、調査結果の分析
3. 環境影響の予測・評価、環境保全措置(対策)の検討
4. 環境アセスメント手続き(文書の公表、住民説明会、各種審査への対応)
5. 官公庁や業界団体との交渉、情報収集と分析
calendar

休日・休暇

・年間休日120日以上 ・完全週休2日制 ・年末年始休暇(12/29~1/3) ・年次有給休暇(12~22日) ・産前産後休暇 ・転勤休暇 ・慶弔休暇 ・子の看護休暇 ・介護休暇  ・育児休業 など
license

応募条件

資格備考

要普通自動車免許 (出張先での自動車運転必須)

経験

【必須】 ・環境関連の業務経験又は知識(例:環境コンサルタント・シンクタンク、建設コンサルタント環境部門、企業の環境リスクマネジメント担当、中央省庁・地方自治体の環境関連部局、研究機関、大学の専攻経験等。) ※但し、上記経験や知識がない場合にも、環境関連業務に興味をお持ちの方であれば考慮いたします。 ・PC(Excel, Word, Power Point等)スキル ・英語力 (TOEIC650点以上。業務上英語を使用する事もあります。)
【歓迎】 ・環境アセスメントの知識、業務経験(風力発電ではなく道路・ダム等の他事業のアセス経験でも可) ・理系専攻又は環境関連の学歴 ・エネルギー業界での業務経験(発電所建設に関する知識があれば尚可) ・英語力 (TOEIC650点以上あれば尚可)
employment status

雇用形態

正社員
location

勤務地

東京都港区虎ノ門四丁目3番13号
location

勤務地詳細

東京都港区虎ノ門四丁目3番13号 ヒューリック神谷町ビル7階 ・東京メトロ日比谷線「神谷町駅」4b出口より徒歩1分 ・東京メトロ南北線「六本木一丁目駅」3番出口より徒歩14分

転勤

転勤有り
将来的に国内外の転勤の可能性あり(札幌、稚内、サンディエゴ、アムステルダム等)
money

給与

40万円~

賞与

年2回

年収

560万円 ~ 840万円

・時間外20時間、標準賞与6ヵ月相当を含んだ想定額 ・実際の給与提示は前職・経験を考慮の上、当社社内規程に準じ決定。 ・昇給:年1回 ・試用期間3ヵ月(条件変動無)
clock

勤務時間

・所定時間9:15~17:30 ・フレックスタイム制 (コアタイム10:15~15:15) ・休憩1時間(12:00~13:00、時差許容) 【就業環境(テレワーク対応状況)】 ・テレワーク制度あり

残業時間

30~40時間(1日7時間15分ベース)
plus circle

処遇・福利厚生

・時間外手当 ・通勤手当(全額支給) ・テレワーク手当として250円/日を支給
社会保険完備
・慶弔見舞金制度 ・育児・介護短時間勤務制度 ・レジャー・両立支援・自己啓発補助制度(3.5万円/年) ・豊田通商グループ共済会 ・借り上げ社宅制度(条件該当者)

退職金

退職金有り
確定拠出年金制度有り

定年

定年後再雇用制度有
signing contract

採用概要

募集の背景

陣容強化の為の増員

採用プロセス

書類選考  ↓ Web適性検査(SPI) 一次面接:採用部署部長・マネージャー、人事総務部長による面接  ↓ 最終面接:採用部署の担当役員、人事総務担当役員による面接  ↓ 内定 ※事業や業務のご理解度や、ご希望に応じて社員面談等を実施し、職場や業務の理解を深めていただくステップを用意します。
hammer

勤務詳細

受動喫煙対策

※ 詳細は面談時にお伝えいたします。

求人の種類

自社提案
diamond

求人種別

エージェントサービス

ご利用の流れ

ステップバー 1-3
ご登録アイコン

ご登録

Webで簡単お申し込み

※完全無料で
ご利用いただけます

カウンセリングアイコン

カウンセリング

オンラインで転職のお悩みや希望条件をヒアリング

求人紹介アイコン

求人をご紹介

ご希望にマッチした求人を複数ご紹介

ステップバー 4-6
応募・書類提出アイコン

応募・書類提出

応募書類の添削や提出も建職バンクがサポート

選考対策アイコン

選考対策

キャリアアドバイザーが面接練習もサポート

内定・ご入社アイコン

内定・ご入社

内定・ご入社後も手厚くフォロー

会社概要

住所

東京都港区虎ノ門四丁目3番13号

従業員数

515人

資本金

18,199,200,000円

設立

2001年11月

詳細説明

風力および太陽光発電事業

会社の特徴

ユーラスエナジーホールディングスは、豊田通商グループの風力発電事業を核とした再生可能エネルギー事業会社です。 当社は風力発電業界のリーディングカンパニーとして、世界各国で風力発電事業を展開しています。日本のみならず、欧米、韓国、豪州等で風力発電事業を展開する再生可能エネルギー事業における国内最大手事業者で、近年は太陽光発電も手掛けています。国内外に100社以上の子会社を所有し、発電事業を運営中です。