株式会社ユーラスエナジーホールディングス安全管理担当(電気)

正社員年収700万円以上

給与アイコン年収

586~1110万円詳しく見る

カバンアイコン職種

施工管理詳しく見る

マップアイコン勤務地

東京都詳しく見る

資格アイコン資格

優遇資格 第一種電気主任技術者 第二種電気主任技術者
詳しく見る
安全管理担当(電気)

募集要項

bag

仕事内容

施工管理
風力発電所で日々保守運転業務を行うユーラステクニカルサービス(ETS、EEH100%)の事業所(全国14か所)および協力会社における安全管理業務を担当します。

ETSは風力発電所の保守とメンテナンスを行っており、以下の業務を実施します。
- 作業前に朝礼を行う
- KY(安全衛生活動)を実施する
- 社有車を利用して風車まで移動する
- 昇降機を使用して風車に昇り、電気や機械の定期点検を行う
- 不具合箇所の部品交換や突発的なトラブル対応を行う

安全管理担当者は、事業所を訪問して各種書類の確認や現場パトロールを行い、労災を未然に防ぐ活動を行います。また、安全担当者のスキルアップのための研修や過去の労災情報のシステム化、新規入場者教育資料の更新なども行います。万が一労災が発生した場合には、事故報告書や災害防止対策書の作成を支援するため、事業所に協力し現場訪問も行います。
calendar

休日・休暇

・年間休日120日以上 ・完全週休2日制 ・年末年始休暇(12/29~1/3) ・年次有給休暇(12~22日) ・産前産後休暇 ・転勤休暇 ・慶弔休暇 ・子の看護休暇 ・介護休暇 など
license

応募条件

望ましい免許・資格

第一種電気主任技術者 第二種電気主任技術者

経験

・電気に関する知識 ■下記いずれかに該当する方 ・電気系領域の学部出身 ・ゼネコン等での工事管理経験者、又は発注者として工事監理経験者 ■英語を使用した業務に前向きに取り組んでいく意欲をお持ちの方 歓迎要件 ■以下の知識・経験を有している方 ・安全管理に携わった方 ・発変電所の設計/建設 ・ 特高電気設備の工事管理、又は工事監理 ・ 発電機(風力発電機に限らない)、受変電機器の設計 ・ 高電圧領域の開発 or 設計 or 設備設計 or 生産技術のご経験をお持ちの方
■電力会社、重電メーカーやエンジニアリング会社での業務経験 ■英語力(TOEIC650点以上) ・労働災害報告書類の英文化(翻訳機活用の上修正)、2回/年開催の海外拠点(欧州、米国、韓国他)との会議開催も検討中。 ※入社
employment status

雇用形態

正社員
location

勤務地

東京都港区虎ノ門4-3-13
location

勤務地詳細

〒105-0001 東京都港区虎ノ門四丁目3番13号 東京メトロ日比谷線「神谷町駅」4b出口より徒歩1分 東京メトロ南北線「六本木一丁目駅」3番出口より徒歩7分

転勤

転勤有り
将来的に国内外の転勤の可能性あり(札幌、稚内、サンディエゴ、アムステルダム等)
money

給与

月収28万円~ 給与体系 ・基本給 ・時間外手当 ・昇給:年1回 ・試用期間3ヵ月(条件変動無)

賞与

年2回

年収

586万円 ~ 1110万円

・想定年収範囲は、586万円~1110万円(時間外30時間、標準賞与6.47ヵ月相当を含んだ想定額) ・実際の給与提示は前職・経験を考慮の上、当社社内規程に準じ決定。
clock

勤務時間

・所定時間9:15~17:30 ・フレックスタイム制(コアタイム10:15~15:15) ・休憩1時間(12:00~13:00、時差許容)

残業時間

・30~40時間(1日7時間15分ベース)
plus circle

処遇・福利厚生

通勤手当(全額支給)
社会保険完備
・退職金、確定拠出年金制度 ・定年後再雇用制度 ・慶弔見舞金制度 ・育児・介護短時間勤務制度 ・育児休業・介護休業 ・レジャー・両立支援・自己啓発補助制度(3.5万円/年) ・豊田通商グループ共済会 ・借り上げ社宅制度(条件該当者) ・テレワーク勤務導入(上限あり:月60%) ※テレワーク手当として250円/日を支給

退職金

退職金有り
退職金、確定拠出年金制度

定年

定年有り
定年後再雇用制度あり
signing contract

採用概要

募集の背景

事業拡大に伴うコーポレート機能の強化のため、担当者の増員を計画しています。 国内、海外からの需要も増加し、国内NO.1風量発電事業者として、 より組織体制強化が求められている中で、 貴殿の技術力やご経験を最大限に発揮いただきく増員としてい 採用活動を進めております。

採用プロセス

書類選考  ↓ Web適性検査(SPI) 一次面接:採用部署部長・マネージャー、人事総務部長による面接  ↓ 最終面接:採用部署の担当役員、人事総務担当役員による面接  ↓ 内定 ※事業や業務のご理解度や、ご希望に応じて社員面談等を実施し、職場や業務の理解を深めていただくステップを用意します。
hammer

勤務詳細

受動喫煙対策

※ 詳細は面談時にお伝えいたします。

求人の種類

自社提案
diamond

求人種別

エージェントサービス

会社概要

住所

東京都港区虎ノ門四丁目3番13号

従業員数

515人

資本金

18,199,200,000円

設立

2001年11月

詳細説明

風力および太陽光発電事業

会社の特徴

ユーラスエナジーホールディングスは、豊田通商グループの風力発電事業を核とした再生可能エネルギー事業会社です。 当社は風力発電業界のリーディングカンパニーとして、世界各国で風力発電事業を展開しています。日本のみならず、欧米、韓国、豪州等で風力発電事業を展開する再生可能エネルギー事業における国内最大手事業者で、近年は太陽光発電も手掛けています。国内外に100社以上の子会社を所有し、発電事業を運営中です。