株式会社ユーラスエナジーホールディングス設備運用管理技術者(統括体制)【都内/再エネ風力発電国内NO.1】

正社員週休2日年収700万円以上

給与アイコン年収

560~1060万円詳しく見る

カバンアイコン職種

設備管理詳しく見る

マップアイコン勤務地

東京都詳しく見る
設備運用管理技術者(統括体制)【都内/再エネ風力発電国内NO.1】

求人の注目ポイント!

  • 年間休日120日以上!
  • テレワーク制度あり!

募集要項

bag

仕事内容

設備管理
日本のみならず、欧米、韓国、豪州等で風力・太陽光発電事業を展開する再生可能エネルギー事業における国内最大手事業者です。国内外に100社以上の子会社を所有し発電事業を運営中。電気・機械等の工学的知識・経験を生かし、国内の風力発電所の操業管理(アセット管理)を担当していただきます。
風力発電所で起こる発電量や稼働率などの数値目標の計画立案・管理、予算の策定・管理、許認可届出、監督官庁等の対応、機械的・電気的トラブルの対策立案などの業務を実施頂くことにより、風力発電所の安全・安定操業の実現、発電量の最大化及び発電原価の低減に貢献して頂きます。

(1) 統括する風力発電所のアセット管理
→ 操業数値(発電量、稼働率等)の取りまとめ及び数値結果からの方策の立案・実施
→ 操業数値の計画策定・進捗管理
→ 突発的に発生するトラブルの対応方針の立案・予算策定及び復旧工事の管理
→ 監督官庁、電力会社、地元自治体等関係者との対応窓口
→ 各種許認可届出
(2) 風力発電所内で発生する不具合の調査、対策立案、実行
→ 発電機、増速機等の不具合調査、対策立案、実行
→ 変圧器、GIS、送電線路等特別高圧の受変電設備に関する不具合調査、対策立案、実行
→ 機械・電気設備の予防保全対策の立案、展開、標準化
(3) 風力発電所の保守、点検方法の効率化
→ 発電機・増速機等機械設備の点検方法に関する技術開発、効率化
→ 受変電所設備点検内容の最適化

勤務地について

勤務地は基本的には東京となりますが、キャリア形成の一環として、数年間風力発電所での勤務を経験して頂く場合があります。
calendar

休日・休暇

・年間休日120日以上 ・完全週休2日制 ・年末年始休暇(12/29~1/3) ・年次有給休暇(12~22日) ・産前産後休暇 ・転勤休暇 ・慶弔休暇 ・子の看護休暇 ・介護休暇  ・育児休業 など
license

応募条件

経験

【必須】 ・工場、発電所等の操業ライン管理経験 ・風力発電所の設計、操業・保守業務に精通した知識(特に歓迎) ・各種プラント、生産設備の設計、施工管理における担当業務経験 ・電気主任技術者免状もしくは近い将来に合格する程度の電気工学の知識・経験
【歓迎】 ・各種製造業における電気・制御関連業務経験 ・送配電設備、受変電設備の保守、運用に関する業務経験 ・各種プラント、生産設備の設計、施工管理における電気・制御担当業務経験(特に歓迎)
desired personality

求める人物像

・コミュニケーション力・協調性の高い方、人を動かすことができる方 ・謙虚さがあり、相手の気持ちや考え方が理解できる方 ・チャレンジングな思考の方 ・機械・電気・材料・土木等あらゆる技術分野に取り組む姿勢のある方 ・ロジック/数字に強い方(地頭の良さを重視) ・国内外の再生可能エネルギーに関する動き、情報に詳しい方 ・再生可能エネルギーの普及推進に使命感をもって取り組める方
employment status

雇用形態

正社員
location

勤務地

東京都港区虎ノ門四丁目3番13号
location

勤務地詳細

東京都港区虎ノ門四丁目3番13号 ヒューリック神谷町ビル7階 / ・東京メトロ日比谷線「神谷町駅」4b出口より徒歩1分 ・東京メトロ南北線「六本木一丁目駅」3番出口より徒歩14分

転勤

転勤有り
将来的に国内外の転勤の可能性あり(札幌、稚内、サンディエゴ、アムステルダム等)

出張

出張有り
money

給与

28万円~

賞与

年2回

年収

560万円 ~ 1060万円

・時間外20時間、標準賞与6ヵ月相当を含んだ想定額 ・実際の給与提示は前職・経験を考慮の上、当社社内規程に準じ決定。 ・昇給:年1回 ・試用期間3ヵ月(条件変動無)
clock

勤務時間

・所定時間9:15~17:30 ・フレックスタイム制 (コアタイム11:00-14:00) ・休憩1時間(12:00~13:00、時差許容) ・テレワーク勤務導入 (上限:2か月単位で60%在宅勤務可)

残業時間

10~30時間(1日7時間15分ベース)
plus circle

処遇・福利厚生

・時間外手当 ・通勤手当(全額支給) ・テレワーク手当として250円/日を支給
社会保険完備
・慶弔見舞金制度 ・育児・介護短時間勤務制度 ・レジャー・両立支援・自己啓発補助制度(3.5万円/年) ・豊田通商グループ共済会 ・借り上げ社宅制度(条件該当者)

退職金

退職金有り
確定拠出年金制度有り

定年

定年後再雇用制度有
signing contract

採用概要

募集の背景

陣容強化の為。 風力発電所数の増加に伴い、数か所~十数か所の発電所を束ねる新たな統括組織を設けるための人員補強。

採用プロセス

書類選考  ↓ Web適性検査(SPI) 一次面接:採用部署部長・マネージャー、人事総務部長による面接  ↓ 最終面接:採用部署の担当役員、人事総務担当役員による面接  ↓ 内定 ※事業や業務のご理解度や、ご希望に応じて社員面談等を実施し、職場や業務の理解を深めていただくステップを用意します。
hammer

勤務詳細

キャリアパス

入社後、1~2年は東京にて風力発電所の運転・保守に関する知識・経験を習得して頂き、その後風力発電所のある現場に駐在し、より現場に近い立ち位置から、風力発電所の操業管理を2~3年経験して頂きます。 その後は、現場での経験を生かして、東京にて全社横断的により良い運転・保守体制の構築や設備の改善等をご担当頂くことを想定。ご自身の希望によっては、風力発電所の設計・計画や洋上風力関連の業務を選択することも可能。

受動喫煙対策

※ 詳細は面談時にお伝えいたします。

求人の種類

自社提案
diamond

求人種別

エージェントサービス

ご利用の流れ

ステップバー 1-3
ご登録アイコン

ご登録

Webで簡単お申し込み

※完全無料で
ご利用いただけます

カウンセリングアイコン

カウンセリング

オンラインで転職のお悩みや希望条件をヒアリング

求人紹介アイコン

求人をご紹介

ご希望にマッチした求人を複数ご紹介

ステップバー 4-6
応募・書類提出アイコン

応募・書類提出

応募書類の添削や提出も建職バンクがサポート

選考対策アイコン

選考対策

キャリアアドバイザーが面接練習もサポート

内定・ご入社アイコン

内定・ご入社

内定・ご入社後も手厚くフォロー

会社概要

住所

東京都港区虎ノ門四丁目3番13号

従業員数

515人

資本金

18,199,200,000円

設立

2001年11月

詳細説明

風力および太陽光発電事業

会社の特徴

ユーラスエナジーホールディングスは、豊田通商グループの風力発電事業を核とした再生可能エネルギー事業会社です。 当社は風力発電業界のリーディングカンパニーとして、世界各国で風力発電事業を展開しています。日本のみならず、欧米、韓国、豪州等で風力発電事業を展開する再生可能エネルギー事業における国内最大手事業者で、近年は太陽光発電も手掛けています。国内外に100社以上の子会社を所有し、発電事業を運営中です。