日本管財株式会社設備員(新規オープニング)/新宿区
正社員
募集要項
仕事内容
設備管理/ビルメンテナンス(ビルメン)
■国立競技場の設備管理業務(国立競技場駅)
《2025年4月開設/業界大手の安定基盤/オープニング募集》
・各設備保守日常点検、巡回点検(検針含む)
・定期点検、業者立会業務
・不具合対応、小修繕業務、管球交換
・報告書、提案書等作成 等
ベテラン統括責任者の下で新規立ち上げから関わり、ご経験や研修を兼ねてお任せしていきますのでご安心ください。
安定企業の一員として是非この機会に新規立ち上げからご参加ください。
*変更範囲:業務内容の限定なし
~入社後の流れ~
▼安全教育(半日程度/座学研修)
▼雇入時研修(集合研修/3~5日/座学・実技)
▼新規立ち上げ 管理する建物を隅々まで把握しましょう
安定企業の一員としてぜひこの機会に新規立ち上げからご参加ください
※2025年4月より正式配属開始
《2025年4月開設/業界大手の安定基盤/オープニング募集》
・各設備保守日常点検、巡回点検(検針含む)
・定期点検、業者立会業務
・不具合対応、小修繕業務、管球交換
・報告書、提案書等作成 等
ベテラン統括責任者の下で新規立ち上げから関わり、ご経験や研修を兼ねてお任せしていきますのでご安心ください。
安定企業の一員として是非この機会に新規立ち上げからご参加ください。
*変更範囲:業務内容の限定なし
~入社後の流れ~
▼安全教育(半日程度/座学研修)
▼雇入時研修(集合研修/3~5日/座学・実技)
▼新規立ち上げ 管理する建物を隅々まで把握しましょう
安定企業の一員としてぜひこの機会に新規立ち上げからご参加ください
※2025年4月より正式配属開始
休日・休暇
年間休日数 107日
週休二日制
4週を通じて8日(曜日はシフトによる)
年次有給休暇(入社半年後10日付与)/特別休暇等(慶弔休暇)
6か月経過後の年次有給休暇日数 10日
応募条件
経験
《優遇》
設備管理経験(年数不問)
※実務要件を満たしていない方もご相談ください
簡単なPC操作(ワード、エクセル、メール等)
学歴
不問
雇用形態
正社員
勤務地
東京都新宿区
給与
250,000円~350,000円
☆入社時点の取得資格(設備関連等)については基本給に含めてのご提示となります
☆入社後に取得した資格については会社規定に基づき、資格手当別途支給あり(上限7万円)
賃金締切日 毎月15日
賃金支払日 当月28日
昇給あり 年1回(能力評価による)
※60歳以上は契約社員としての採用となり、一部待遇が異なります(賞与/退職金無し/契約更新あり)
賞与
■賞与年2回(業績評価により入社2年目以降支給)
年収
300万円 ~ 500万円
勤務時間
(1)7:30~16:30
(2)8:00~17:00
(3)8:30~17:30
(1)(2) 実働8時間 休憩1時間
(3) 実働8時間 休憩1時間30分
上記シフトによるローテーション勤務
※新規開始のため、勤務時間が変更する場合があります
残業時間
月平均5時間
処遇・福利厚生
実費支給(上限あり 月額50,000円)
雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金保険
退職金
退職金有り
勤続5年以上
定年
定年有り
定年一律60歳
再雇用制度あり(上限65歳まで)
勤務詳細
受動喫煙対策
あり(屋内禁煙)
求人の種類
自社提案
求人種別
エージェントサービス