日本管財株式会社事務(管理責任者) / 大田区蒲田
正社員週休2日
募集要項
仕事内容
施工管理
■公共集合住宅管理の管理責任者業務(ポジション:センター長)《業界大手の安定基盤/土日祝日休み/年間休日120日以上》建物関係、施設管理やマネジメント能力が活かせるポジション
・営繕、小修繕業務、工事受付業務の取りまとめ
・月次報告書、その他書類の作成、入力
・管理物件の入居管理業務全般
・入居者募集、資格の審査、管理事務
・客先、担当者、業者等のとの調整&打合せ
・従業員の勤怠管理等
―――入社後の流れ―――
▼安全教育 (半日程度/座学研修)
▼雇入時研修(集合研修/1日間/座学・実技)
▼OJT研修 まずは管理する建物を把握しましょう 経験豊富なスタッフと共に契約履行確認からスタート しっかり研修を兼ねてお任せしていきますのでご安心ください
*集合住宅の設備に関する小規模な修繕から、工事の管理全般を責任者ポジション(センター長)としてお任せします
*公共施設の運営や管理状況を把握し、巡回点検及び緊急対応、保守点検、修繕業務等の本業務をサポートするポジションです
■昇給年1回(能力評価による)
■賞与年2回(業績評価により、入社2年目から支給)
*充実した現場研修期間あり、実務経験者優遇
*育児休業取得実績あり
*東証プライム上場の日本管財HD グループの安定基盤
*転居を伴う転勤なし
変更範囲:業務内容の限定なし
就業場所は窓口まで
・営繕、小修繕業務、工事受付業務の取りまとめ
・月次報告書、その他書類の作成、入力
・管理物件の入居管理業務全般
・入居者募集、資格の審査、管理事務
・客先、担当者、業者等のとの調整&打合せ
・従業員の勤怠管理等
―――入社後の流れ―――
▼安全教育 (半日程度/座学研修)
▼雇入時研修(集合研修/1日間/座学・実技)
▼OJT研修 まずは管理する建物を把握しましょう 経験豊富なスタッフと共に契約履行確認からスタート しっかり研修を兼ねてお任せしていきますのでご安心ください
*集合住宅の設備に関する小規模な修繕から、工事の管理全般を責任者ポジション(センター長)としてお任せします
*公共施設の運営や管理状況を把握し、巡回点検及び緊急対応、保守点検、修繕業務等の本業務をサポートするポジションです
■昇給年1回(能力評価による)
■賞与年2回(業績評価により、入社2年目から支給)
*充実した現場研修期間あり、実務経験者優遇
*育児休業取得実績あり
*東証プライム上場の日本管財HD グループの安定基盤
*転居を伴う転勤なし
変更範囲:業務内容の限定なし
就業場所は窓口まで
休日・休暇
週休二日制 土日祝他
年間休日数 123日
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
1ヵ月単位の変形労働時間制(月8~11日)
年次有給休暇(入社半年後10日付与)/特別休暇(慶弔休暇等)
応募条件
経験
《優遇》
集合住宅の管理経験、不動産関係、マネジメント経験、設備管理経験、工事監理経験者、建物管理に付随する業務
※いずれかの経験が必須となります
PCスキル必須(ワード、エクセル、メール等)
学歴
高卒以上
雇用形態
正社員
勤務地
東京都
給与
350,000~450,000円
賞与
年2回(前年度実績)
~300,000円(前年度実績)
年収
490万円 ~ 630万円
☆入社時点の取得資格(設備関連等)については基本給に含めてのご提示となります
☆入社後に取得した資格については会社規定に基づき、 資格手当別途支給あり (上限7万円)
勤務時間
8時30分~17時30分
休憩時間60分
残業時間
月平均 5時間
処遇・福利厚生
通勤手当実費支給(上限あり)月額 50,000円
責任者手当:30,000円
社会保険完備
定年
定年有り
定年制 あり(一律 60歳)
再雇用制度あり (上限 65歳まで)
勤務延長 なし
勤務詳細
受動喫煙対策
喫煙室設置
求人の種類
自社提案
求人種別
エージェントサービス
ご利用の流れ
ご登録
Webで簡単お申し込み
※完全無料で
ご利用いただけます
カウンセリング
オンラインで転職のお悩みや希望条件をヒアリング
求人をご紹介
ご希望にマッチした求人を複数ご紹介
応募・書類提出
応募書類の添削や提出も建職バンクがサポート
選考対策
キャリアアドバイザーが面接練習もサポート
内定・ご入社
内定・ご入社後も手厚くフォロー









