矢作建設工業株式会社の企業情報・求人一覧
企業情報
| 会社名 | 矢作建設工業株式会社 |
|---|---|
| 会社HP | https://www.yahagi.co.jp/ |
| 住所 | 愛知県名古屋市東区葵三丁目19番7号 |
| 従業員数 | 1,174人 |
| 売上高 | 106,615,000,000円 |
| 資本金 | 6,808,000,000円 |
| 設立 | 1949年5月 |
| 詳細説明 | ~東海をリードする総合建築会社/東証一部の名鉄グループに所属~■概要:中部地区唯一の東証一部上場企業。矢作建設グループは、建設工事の設計・施工を手掛ける矢作建設工業株式会社を中心に、分譲マンション事業、不動産事業、マンション管理事業、緑化事業などを展開するグループ会社7社で構成されています。事業用地の取得から、設計・施工・管理・メンテナンス・リニューアル業務に至るまで、建物のライフサイクルのあらゆる場面でお客様のご要望にお応えする建設エンジニアリング企業です。 |
| 会社の特徴 | 【概要・特徴】■東証プライム上場、東海地区で高いシェアを持つ老舗ゼネコンです。■事業割合はおよそ建築55%、土木32%、不動産13%と主となる事業を3本展開しております。リーマンショック以前に景気に左右されない強固な経営基盤を作り、安定経営、従業員を守り続けていく体制ができております。■お客様のニーズに答え続けるために、矢作グループの総合力によって同業他社では無い強みを持っております。■建築事業:企画から設計、施工まで行う総合力、技術開発を強みとして一括受注を約9割、匿名受注を約8割に伸ばし、同業他社の中でトップクラスの利益率を誇っています。■土木事業:総延長444.2kmにおよぶ名古屋鉄道の軌道工事を長年請け負っています。2021年3月期の連結売上高は1,000億円超と前年実績を大きく上回りました。【同社の強み】■同社所有の東海地区最大の実験施設「エンジニアリングセンター」は名古屋でも三本の指に入るような大型研究施設であり、そちらで開発される防災、減災技術などが強みです。ディフェンシブ且つ安定的な経営基盤に合わせて、攻めの姿勢で技術開発を続けております。各現場などの意見、課題を吸い上げる・上がってくる風土が醸成されており、その意見を会議や報告事項のときに個々人が追求して共有し、新たな技術開発が進んでおります。技術開発をすることで匿名受注が増え、高い利益を担保できるというフローがございます。 |
求人一覧
勤務地
愛知県名古屋市東区葵3-19-7
就業時間
■勤務時間:8:00~17:00(所定労働時間:8時間00分) ・休憩時間:60分 ・時間外労働有無:有 ■その他 ・残業:月45時間以内...
休日
■年間休日:124日 ・完全週休2日制 ・土日 ■その他 ・休暇:会社カレンダーによる(年末年始、夏季、リフレッシュ休暇) ・年間有給休暇:10日~20日(下限日数は、入社直後...
主な仕事内容 ビル、マンション、商業施設などの建築施工管理に携わっていただきます。 具体的な業務 主任技術者または監理技術者として、施工計画を作成し、現場における 品質、工程、安全、原価の4大管理、工事施工に必要な技術上の指揮・管理・監督を行います。 また、施主や設計事務所、現場スタッフとの打ち合わせなどの業務もあります。 就業環境 基本的には中部地方での就業です。東京や大阪...
勤務地
愛知県名古屋市東区葵3-19-7
就業時間
■勤務時間:8:00~17:00(所定労働時間:8時間00分) ・休憩時間:60分 ・時間外労働有無:有 ■その他 ・残業:月45時間以内...
休日
■年間休日:124日 ・完全週休2日制 ・土日 ■その他 ・休暇:会社カレンダーによる(年末年始、夏季、リフレッシュ休暇) ・年間有給休暇:10日~20日(下限日数は、入社直後...
主な仕事内容 5~20億円程度の、高速道路、民間造成などの当社受注土木工事における施工管理業務をお任せします。 具体的な業務 ・施工計画の作成 ・施工準備、業者手配、スケジューリング ・現場の指揮、管理監督 ・イレギュラーの調整 ・安全書類の作成、提出など 就業環境 基本的には中部地方での就業です。 受注状況によって、中部エリア以外で勤務いただく場合もあります。 ...
勤務地
愛知県名古屋市東区葵3-19-7
就業時間
■勤務時間:8:00~17:00(所定労働時間:8時間00分) ・休憩時間:60分 ・時間外労働有無:有 ■その他 ・残業:月45時間以内...
休日
■年間休日:124日 ・完全週休2日制 ・土日 ■その他 ・休暇:会社カレンダーによる(年末年始、夏季、リフレッシュ休暇) ・年間有給休暇:10日~20日(下限日数は、入社直後...
主な仕事内容 ランドマークや商業施設、ビル・マンションなどに組み込まれる設備全般(電気・水回り・空調・昇降機等)に関する施工管理を担当いただきます。 具体的な業務 ・施工計画の作成 ・施工準備、業者手配、スケジューリング ・現場の指揮、管理監督 ・イレギュラーの調整 ・安全書類の作成、提出など 案件について 取り扱う建築物は案件は新規・既存かかわらず、マンション、 医療...

