求人の注目ポイント!
施工管理
主な仕事内容
具体的な業務
案件について
当社について
この求人は、土日祝日が休みになります。ワークライフバランスを重視する方におすすめの求人です。
■年間休日:124日
・完全週休2日制
・土日
■その他
・休暇:会社カレンダーによる(年末年始、夏季、リフレッシュ休暇)
・年間有給休暇:10日~20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
この求人は、資格の取得支援があります。仕事をしながら資格を取得したい方におすすめの求人です。
資格備考
■必須条件:
・ゼネコン、サブコン、工務店などでの設備業務(設計、施工管理など)の経験5年以上
※以下のいずれかの資格必須
・1級電気工事施工管理技士
・1級管工事施工管理技士
正社員
年収
500万円 ~ 850万円
■月給:320,000円~500,000円
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
■昇給:有
■賞与:有(年2回)
■年収モデル
・年収540万円 経験8年目/30歳
・年収600万円 経験13年目/35歳
■勤務時間:8:00~17:00(所定労働時間:8時間00分)
・休憩時間:60分
・時間外労働有無:有
■その他
・残業:月45時間以内
■社会保険
・健康保険
・厚生年金保険
・雇用保険
・労災保険
■手当・制度
・通勤手当:交通費全額支給
・家族手当:配偶者12,000、子2,000、上限16,000
・寮社宅:補足事項なし
・社会保険:各種社会保険完備
・退職金制度:補足事項なし
■定年:65歳
■教育制度・資格補助補足
基本的にOJT中心です。
通信教育制度・資格取得奨励金制度などのサポート制度があります。
■その他
・持株制度
・共済会制度
・職員会制度
・リフレッシュ休暇制度
・福利施設:独身寮、社宅、契約ホテル
採用プロセス
▼書類選考
▼面接:2回
▼内定
キャリアパス
入社後は先輩社員のもと、業務を覚えて頂きます。
当社では例年新卒採用を行っているため、未経験から業務をキャッチアップするカリキュラムや、
社内での勉強会を定期的に行ったりなどは整っている環境です。
受動喫煙対策
求人種別ID