オリックス・リニューアブルエナジー・マネジメント株式会社営業(インサイドセールス)_業界未経験者歓迎
正社員土日祝休み週休2日年収500万円以上残業20時間以内未経験歓迎
募集要項
仕事内容
その他
業務内容
ソリューション提案営業をご担当いただきます。
具体的業務
・顧客(発電事業者)への発電所メンテナンスに関する提案営業
・事業計画に基づく売上、売上原価の管理
・協力会社との受発注関連業務
・発電所トラブル発生時の社内外関係者調整
変更の範囲
※入社後研修(約1ヶ月)について※
本社にてOFF-JT(座学研修)があり、
その後関東近郊にてOJTを行っていただきます
(入社後研修期間につきましては、業務内容により異なります)
この求人は、土日祝日が休みになります。ワークライフバランスを重視する方におすすめの求人です。
休日・休暇
・週休2日制:土日
・その他の休日:国民の休日、年末年始休暇(12/30~1/3)
・年間休日:120日
・年次有給休暇:あり(3日~)※入社月により変動
応募条件
経験
【ご経験者】
・法人営業3年以上ご経験の方
■基本的なOAスキル
・受発注システム処理
・word契約書処理
・excelデータ取りまとめ、ウェブ会議等
■基本的なOAスキル
・受発注システム処理
・word契約書処理
・excelデータ取りまとめ、ウェブ会議等
求める人物像
【歓迎】
・業界未経験者でもご応募可能
・好奇心が高い方
・社内外と円滑なコミュニケーションを取ることができる方
・周囲と協力し業務推進していく事ができる方
・将来マネージャーポジションを目指したい方
雇用形態
正社員
※ 詳細は面談時にお伝えいたします。
勤務地
東京都江東区木場1-4-12
勤務地詳細
東京都江東区木場1-4-12 Daiwaプレイス木場2階
東京本社
※機に応じて顧客事業所への訪問営業や発電所を訪問することがございます。
【変更の範囲】
・会社の定める就業場所
※ 詳細は面談時にお伝えいたします。
給与
賞与
・インセンティブ制度 ※年1回業績に応じて支給
年収
400万円 ~ 600万円
年収 4,000,000 円 - 6,000,000円
この求人は、残業時間が20時間以内です。ワークライフバランスを重視される方におすすめの求人です。
勤務時間
9:00 ~ 17:30(休憩1時間)
(時差出勤及び在宅勤務一部可能)
残業時間
※残業月平均10時間~20時間程度
処遇・福利厚生
・通勤手当:あり
・住居手当:支給条件あり ※上限6万円までの実費支給
・引越手当:支給条件あり
健康保険、厚生年金、労災、雇用保険
・給与改定 ※ 年1回
・通勤交通費支給
・見舞金
・特別休暇制度
慶弔休暇
育児休業等制度 ※ 一部有給扱い
その他、看護休暇や介護休暇など
・健康診断、人間ドッグ ※上限支給あり
・短時間労働制度
・資格奨励制度
・キャリア形成支援
・カムバック再雇用制度
・復職プログラム
・特殊勤務手当、特殊資格手当
・野球観戦 ※オリックス戦 年1回
採用概要
採用プロセス
【適性検査】あり(Web)
【面接回数】2回
※選考の流れ
ご応募→書類選考→Web適性検査→一次面接(Webまたは来社)→
最終面接(本社)→内定
(最終面接から内定までは1週間程度です)
(最終面接の交通費はご自宅から本社まで150km以上の方を対象に支給致します)
勤務詳細
受動喫煙対策
屋内全面禁煙
※ 詳細は面談時にお伝えいたします。
求人の種類
自社提案
求人種別ID
0001
会社概要
住所
東京都江東区木場1-4-12 名古路木場ビル 2F
従業員数
70人
売上高
2,520,365,000,000円
資本金
100,000,000円
設立
2018年6月
詳細説明
太陽光発電所のO&M事業
■日本最大の太陽光発電事業者であるオリックス社が100%出資する戦略的子会社、オリックス社の開発した太陽光発電所のO&M(運営・保守)事業を行っています。
■オリックス社のメガソーラー発電事業は、自治体や企業などが保有する国内各地の遊休地を賃借し、最大出力1MW以上の大規模な太陽光発電所(メガソーラー)を建設しています。
ゆえに、オリックス社保有発電所からの長期受託契約に支えられた収益基盤があります。
■2018年8月創業。長期的視点に基づいた明確な事業方針のもと、社業発展のプロセスにて、ご自身のキャリアビルドを実現していただけます。
会社の特徴
・オリックス社の100%出資子会社であり、オリックス社の開発した太陽光発電所のO&M事業を行っています。
・オリックス社のメガソーラー発電事業は、自治体や企業などが保有する国内各地の遊休地を賃借し、最大出力1MW以上の大規模な太陽光発電所(メガソーラー)を建設しています。
・現在、日本全国で115ヵ所稼働、合計837MWの発電所を運営・計画しています(2018年3月31日現在、屋根設置型太陽光発電所を除く)。