オリックス・リニューアブルエナジー・マネジメント株式会社太陽光発電メンテナンス会社で太陽光発電所の運営・保守管理業務(岩手)(正社員)(第三種電気主任技術者)
正社員転勤なし学歴不問土日祝休み週休2日大手企業
募集要項
仕事内容
設備管理
当社の運営する地上設置型太陽光発電所の管理業務を担当していただきます。
・遠隔監視業務(監視はモニタリングシステムを使用)
・サイト管理業務(巡回点検、草刈り対応、除雪作業、緊急時対応など)
・保安管理業務(主任技術者の指定、月次点検、年次点検)
・報告書作成業務(点検報告書、月次報告書の作成)
具体的な業務
・遠隔監視業務(監視はモニタリングシステムを使用)
・サイト管理業務(巡回点検、草刈り対応、除雪作業、緊急時対応など)
・保安管理業務(主任技術者の指定、月次点検、年次点検)
・報告書作成業務(点検報告書、月次報告書の作成)
この求人は、土日祝日が休みになります。ワークライフバランスを重視する方におすすめの求人です。
休日・休暇
完全週休2日制(かつ土日祝日)
有給休暇10日~20日
休日日数120日
応募条件
資格・免許
以下のいずれかひとつ
第二種電気主任技術者
第三種電気主任技術者
望ましい免許・資格
1級土木施工管理技士
2級土木施工管理技士
第一種電気工事士
第二種電気工事士
1級電気工事施工管理技士
2級電気工事施工管理技士
経験
【歓迎】
・特別高圧の電気設備の保全経験
・太陽光発電に関するご経験
※専門人材による長期的な視野に基づいた教育を予定しておりますので、太陽光発電設備での勤務経験が無い方も歓迎いたします。
学歴
学歴不問
雇用形態
正社員
※ 詳細は面談時にお伝えいたします。
勤務地
岩手県九戸郡洋野町有家
勤務地詳細
・岩手県洋野町水沢
・岩手県奥州市
転勤
転勤無し
※ 詳細は面談時にお伝えいたします。
給与
416,666円~
基本給:416,666円~
※契約期間:1年(1年単位の契約更新)
■定年60歳(定年後1年更新の契約社員採用です。)
※月給は固定手当を含めた表記です。
※昇給あり
年収
500万円 ~ 800万円
予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
勤務時間
9:00~18:00 (所定労働時間8時間)
休憩時間:60分
残業時間
月20時間程度
処遇・福利厚生
通勤手当:全額支給
健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険
定年
定年有り
定年:60歳
(定年後1年更新の契約社員採用です)
採用概要
採用プロセス
面接回数2~3回
勤務詳細
受動喫煙対策
※ 詳細は面談時にお伝えいたします。
求人の種類
自社提案
求人種別ID
0001
会社概要
住所
東京都江東区木場1-4-12 名古路木場ビル 2F
従業員数
70人
売上高
2,520,365,000,000円
資本金
100,000,000円
設立
2018年6月
詳細説明
太陽光発電所のO&M事業
■日本最大の太陽光発電事業者であるオリックス社が100%出資する戦略的子会社、オリックス社の開発した太陽光発電所のO&M(運営・保守)事業を行っています。
■オリックス社のメガソーラー発電事業は、自治体や企業などが保有する国内各地の遊休地を賃借し、最大出力1MW以上の大規模な太陽光発電所(メガソーラー)を建設しています。
ゆえに、オリックス社保有発電所からの長期受託契約に支えられた収益基盤があります。
■2018年8月創業。長期的視点に基づいた明確な事業方針のもと、社業発展のプロセスにて、ご自身のキャリアビルドを実現していただけます。
会社の特徴
・オリックス社の100%出資子会社であり、オリックス社の開発した太陽光発電所のO&M事業を行っています。
・オリックス社のメガソーラー発電事業は、自治体や企業などが保有する国内各地の遊休地を賃借し、最大出力1MW以上の大規模な太陽光発電所(メガソーラー)を建設しています。
・現在、日本全国で115ヵ所稼働、合計837MWの発電所を運営・計画しています(2018年3月31日現在、屋根設置型太陽光発電所を除く)。