富士フイルムビジネスエキスパート株式会社【工務】神奈川足柄【【富士フイルムグループ】設計・施工管理(設備)/年休125日/有給取得率70%以上
正社員土日祝休み週休2日年収500万円以上
| 450~700万円詳しく見る |
---|---|
| 施工管理詳しく見る |
| 神奈川県詳しく見る |
| 優遇資格 1級管工事施工管理技士 2級管工事施工管理技士 エネルギー管理士 第一種冷凍機械責任者 第二種冷凍機械責任者 一級建築士 二級建築士 詳しく見る |

募集要項
仕事内容
施工管理
富士フイルムグループの拠点(研究所・工場・営業所等)の建屋・インフラを管理運用する
部門において、建物および付帯設備について管理運用し、グループ全体の『事業の安定稼働』及び『事業コスト削減』を図ることで、企業価値向上に貢献する業務を担っていただきます。
主な業務内容
富士フイルム足柄サイトで設備技術者として下記業務を担当していただきます。
・建物および付帯設備の維持管理や導入修繕計画の策定・提案・実行
(導入計画、工事仕様書作成、発注、工事管理立会から工事完遂まで)
・空調/衛生/給排水/消防設備の保全及びトラブル対応
(日常点検、原因調査、軽故障修理対応、重故障修理手配)
・設備稼働に必要な消耗品類の管理、購入手配
・省エネ・動熱費削減活動の推進
部門において、建物および付帯設備について管理運用し、グループ全体の『事業の安定稼働』及び『事業コスト削減』を図ることで、企業価値向上に貢献する業務を担っていただきます。
主な業務内容
富士フイルム足柄サイトで設備技術者として下記業務を担当していただきます。
・建物および付帯設備の維持管理や導入修繕計画の策定・提案・実行
(導入計画、工事仕様書作成、発注、工事管理立会から工事完遂まで)
・空調/衛生/給排水/消防設備の保全及びトラブル対応
(日常点検、原因調査、軽故障修理対応、重故障修理手配)
・設備稼働に必要な消耗品類の管理、購入手配
・省エネ・動熱費削減活動の推進
この求人は、土日祝日が休みになります。ワークライフバランスを重視する方におすすめの求人です。
休日・休暇
年間125日(土日祝休、企業カレンダ有)
有給休暇、夏季休暇、年末年始休暇、特別休暇、慶弔休暇、永年勤続休暇
介護休職、育児休職
休日出勤の場合は平日に振替休を取得いただきます。
応募条件
望ましい免許・資格
1級管工事施工管理技士
2級管工事施工管理技士
エネルギー管理士
第一種冷凍機械責任者
第二種冷凍機械責任者
一級建築士
二級建築士
経験
【必須】
空調設備、給排水衛生設備の設計・施工管理
【歓迎】
空調保全管理、設計、施工管理、エネルギー管理、建築設計、施工管理など
求める人物像
<業務遂行力・課題形成力>
今回募集しているポジションでは発注者側の立場として建築・設備の導入計画から仕様書作成、発注までの一連の業務を担っていただくことを想定しております。現状のやり方の中から、さらなる改善を図るために課題を形成し、バリューエンジニアリングやコストダウンにつなげていただきたいと考えております。日々の業務に従事しつつ、全体を俯瞰しながら長期的な目線で改善を行える「業務遂行力」「課題形成力」を持った方を求めています。
<コミュニケーション力・バランス感覚>
上記の業務は各関係者(事業会社の担当者、設計事務所、ゼネコン、メーカー、ビル管理会社など)を巻き込みながら遂行していただきます。そのため、技術的な知見だけではなく、周囲とのコミュニケーションや交渉を行えるバランス感覚を持った方を求めています。
雇用形態
正社員
勤務地
神奈川県南足柄市中沼210番地
勤務地詳細
神奈川県南足柄市中沼210番地 富士フイルム株式会社 神奈川工場足柄サイト内
最寄駅:大雄山線 和田河原駅
マイカー通勤:可
将来の転勤可能性:有
通勤手段
マイカー通勤:可
転勤
転勤有り
将来の転勤可能性:有
給与
月給 246,000 円 - 390,000円
賞与
155万円~235万円/年(2023年度実績、年2回にわけて支給)
年収
450万円 ~ 700万円
年収:450万円~700万円(手当除く)
昇給:あり(年1回)
勤務時間
08:20-16:45(休憩時間45分含)
※フレックスタイム制度あり
但し、試用期間(3ヶ月)中はフレックスタイム制使用不可
処遇・福利厚生
時間外手当、世帯手当(審査あり)、通勤手当、休日出勤手当、
夜業手当、年末年始手当など
健康保険・厚生年金保険・雇用保険・労災保険
退職金制度(勤続2年以上)、確定拠出年金制度、社員持ち株制度
時間外手当、世帯手当(審査あり)、通勤手当、休日出勤手当、
夜業手当、年末年始手当など
諸施設:
全国に契約保養所、契約スポーツ施設など
退職金
退職金有り
勤続2年以上
定年
定年有り
定年:60歳
再雇用制度:65歳まで
採用概要
採用プロセス
書類選考:あり
SPI試験:あり
面接回数:2回
勤務詳細
受動喫煙対策
※ 詳細は面談時にお伝えいたします。
求人の種類
自社提案
求人種別
エージェントサービス
会社概要
住所
東京都港区西麻布4-12-24興和西麻布ビル
従業員数
1,739人
資本金
50,000,000円
設立
1990年11月
詳細説明
約370カ所の自社ビル・社宅・オフィス等の管理部門グループ全体の成長を支える重要なポジション富士フイルムグループならではの手厚い待遇・福利厚生があります。
会社の特徴
■製品・サービスの特徴
富士フイルムグループの人事・総務領域、間接材購買、ファシリティおよび保険代理業などの間接機能を担い、シェアードサービスを始めとした業務プロセス改革を推進し、富士フイルムグループ全体の効率経営に貢献しています。
<主な8つの柱>
総務領域、人事領域、購買領域、経理領域、ファシリティ領域、研究開発支援領域、マーケティング領域
■事業・業界の特徴
富士フイルムグループが最高・最強の企業グループとして成長・発展するために、事業会社および関連会社がそれぞれのコア業務である研究開発・生産・営業・サービスなどに集中して、より高い競争力を保持することが求められています。その中で、間接機能の業務プロセスの分析・見える化・標準化を行い、さらに改善・創意工夫を加えることで、効率的な業務プロセス改革(イノベーション)を推進しています。