富士フイルムビジネスエキスパート株式会社【工務】埼玉大宮【富士フイルムグループ】建物総合管理担当 ビルメンテナンス・ファシリティマネジメント・産業廃物物管理

正社員土日祝休み週休2日年収500万円以上

給与アイコン年収

450~700万円詳しく見る

カバンアイコン職種

設備管理/ビルメンテナンス(ビルメン)詳しく見る

マップアイコン勤務地

埼玉県詳しく見る

資格アイコン資格

優遇資格
建物環境衛生管理技術者(ビル管)
第二種電気工事士
詳しく見る
【工務】埼玉大宮【富士フイルムグループ】建物総合管理担当 ビルメンテナンス・ファシリティマネジメント・産業廃物物管理

募集要項

bag

仕事内容

設備管理/ビルメンテナンス(ビルメン)
富士フイルムグループの拠点(研究所・工場・営業所等)の建屋・インフラを管理運用する
部門において、建屋維持管理や資産改善向上を行い、グループ全体の『事業の安定稼働』及び
『事業コスト削減』を図ることで、企業価値向上に貢献する業務を担っていただきます。

主な業務内容
富士フイルム 大宮事業所の建屋維持管理や資産改善向上が担当業務です。
 ①建屋維持管理業務(清掃・設備管理・警備(セキュリティ))、二次委託先管理
 ②廃棄物管理、アメニティ(植栽・自販機など)の管理、契約管理
 ③設備の故障や災害時での復旧対応
 ④資産価値向上の提案(改修時の快適性確保や、省エネ配慮など)
Icon

この求人は、土日祝日が休みになります。ワークライフバランスを重視する方におすすめの求人です。

calendar

休日・休暇

年間125日(土日祝休、企業カレンダ有) 有給休暇、夏季休暇、年末年始休暇、特別休暇、慶弔休暇、永年勤続休暇 介護休職、育児休職 休日出勤の場合は平日に振替休を取得いただきます。
license

応募条件

望ましい免許・資格

建物環境衛生管理技術者(ビル管) 第二種電気工事士

経験

【必須】 ビルメンテナンス経験 【歓迎】 ファシリティマネジメント、産業廃棄物管理など
desired personality

求める人物像

責任感を持ち、能動的に動ける方、協調性のある方、業務遂行上の課題を発掘し主体的に解決を図られる方
employment status

雇用形態

正社員
location

勤務地

埼玉県さいたま市北区植竹町1丁目324番地
location

勤務地詳細

埼玉県さいたま市北区植竹町1丁目324番地 富士フイルム株式会社 大宮事業所内 東武 野田線「北大宮」駅  マイカー通勤:不可 将来の転勤可能性:有

通勤手段

マイカー通勤:可

転勤

転勤有り
将来の転勤可能性:有
money

給与

月給 246,000 円 - 390,000円

賞与

155万円~235万円/年(2023年度実績、年2回にわけて支給)

年収

450万円 ~ 700万円

年収:450万円~700万円(手当除く) 昇給:あり(年1回)
clock

勤務時間

08:40-17:05(休憩時間45分含) ※フレックスタイム制度あり  但し、試用期間(3ヶ月)中はフレックスタイム制使用不可
plus circle

処遇・福利厚生

時間外手当、世帯手当(審査あり)、通勤手当、休日出勤手当、  夜業手当、年末年始手当など
健康保険・厚生年金保険・雇用保険・労災保険
退職金制度(勤続2年以上)、確定拠出年金制度、社員持ち株制度  時間外手当、世帯手当(審査あり)、通勤手当、休日出勤手当、  夜業手当、年末年始手当など 諸施設:  全国に契約保養所、契約スポーツ施設など

退職金

退職金有り
勤続2年以上

定年

定年有り
定年:60歳 再雇用制度:65歳まで
signing contract

採用概要

採用プロセス

書類選考:あり SPI試験:あり 面接回数:2回
hammer

勤務詳細

受動喫煙対策

※ 詳細は面談時にお伝えいたします。

求人の種類

自社提案
diamond

求人種別

エージェントサービス
簡単1分

情報を入力して求人に応募

応募求人:【工務】埼玉大宮【富士フイルムグループ】建物総合管理担当 ビ...

STEP1
STEP2
完了
必須
お持ちの資格
(複数選択可)

必須
ご経験
(複数選択可)
必須
ご希望の勤務地
都道府県を選択


必須
生まれた年

必須
氏名
(複数選択可)
前に戻る
必須
電話番号
(半角ハイフンなし)

必須
メールアドレス
(半角英数)
前に戻る
利用規約に同意の上、ボタンを押してください

会社概要

住所

東京都港区西麻布4-12-24興和西麻布ビル

従業員数

1,739人

資本金

50,000,000円

設立

1990年11月

詳細説明

約370カ所の自社ビル・社宅・オフィス等の管理部門グループ全体の成長を支える重要なポジション富士フイルムグループならではの手厚い待遇・福利厚生があります。

会社の特徴

■製品・サービスの特徴 富士フイルムグループの人事・総務領域、間接材購買、ファシリティおよび保険代理業などの間接機能を担い、シェアードサービスを始めとした業務プロセス改革を推進し、富士フイルムグループ全体の効率経営に貢献しています。 <主な8つの柱> 総務領域、人事領域、購買領域、経理領域、ファシリティ領域、研究開発支援領域、マーケティング領域 ■事業・業界の特徴 富士フイルムグループが最高・最強の企業グループとして成長・発展するために、事業会社および関連会社がそれぞれのコア業務である研究開発・生産・営業・サービスなどに集中して、より高い競争力を保持することが求められています。その中で、間接機能の業務プロセスの分析・見える化・標準化を行い、さらに改善・創意工夫を加えることで、効率的な業務プロセス改革(イノベーション)を推進しています。

この企業の募集中の求人

もっと見る