株式会社乃村工藝社プランニング_文化施設(東京)
正社員契約社員学歴不問土日祝休み週休2日年収500万円以上
募集要項
仕事内容
その他
☆当社のプランニングセンターにて、プランニング(調査・企画)業務を
担当いただく新しい仲間を募集しています☆
施設の理想的な姿を調査・企画・提言し、展示のコンセプト立案や情報収集、
編集、展示企画、コンテンツ企画、運営計画など
展示施設のプランニング業務全般を行います。
・基本計画、実施計画
(コンセプトワーク、施設計画、展示計画、運営計画など)
・コンテンツ企画
・クライアントや社内外のデザイナーなど関係者との打ち合わせや調整、業務推進
・スケジュール管理、関係各所との調整を含む担当業務の推進
・行政を中心としたプロポーザルの企画提案・企画書作成
レジャー施設など、企業の社会貢献、社員教育系ミュージアムなど
課題を整理し、時には全く新しいアプローチも取り入れながら、
営業、デザイン、制作などと協力して最適解を導き出します。
様々な企業や多様な人々、才能との出会いから生まれる刺激と、チームワークで築く喜びも味わえます。
また、博物館や文化関連の学会への参加や発表などを通じて、
社会と向き合う仕事を行います。
社会的な課題の解決や新たな価値の創出に貢献することで、
達成感ややりがいを感じることができる仕事です。
担当いただく新しい仲間を募集しています☆
職務内容
施設の理想的な姿を調査・企画・提言し、展示のコンセプト立案や情報収集、
編集、展示企画、コンテンツ企画、運営計画など
展示施設のプランニング業務全般を行います。
具体的には…
・基本計画、実施計画
(コンセプトワーク、施設計画、展示計画、運営計画など)
・コンテンツ企画
・クライアントや社内外のデザイナーなど関係者との打ち合わせや調整、業務推進
・スケジュール管理、関係各所との調整を含む担当業務の推進
・行政を中心としたプロポーザルの企画提案・企画書作成
主な対象案件例
レジャー施設など、企業の社会貢献、社員教育系ミュージアムなど
本ポジションの魅力
課題を整理し、時には全く新しいアプローチも取り入れながら、
営業、デザイン、制作などと協力して最適解を導き出します。
様々な企業や多様な人々、才能との出会いから生まれる刺激と、チームワークで築く喜びも味わえます。
また、博物館や文化関連の学会への参加や発表などを通じて、
社会と向き合う仕事を行います。
社会的な課題の解決や新たな価値の創出に貢献することで、
達成感ややりがいを感じることができる仕事です。
この求人は、土日祝日が休みになります。ワークライフバランスを重視する方におすすめの求人です。
休日・休暇
◎完全週休2日制かつ土日祝日休
◎年末年始休暇
◎年次有給休暇(初月から発生 入社月により0~10日)
◎産前産後休暇
◎ボランティア休暇
◎慶弔休暇
◎介護休暇
◎育児休暇
◎リフレッシュ休暇
応募条件
経験
【必須要件】
■文化・芸術、科学技術振興、まちづくりといった領域に興味関心があり、それに関わる仕事領域の経験がある方
例:自然史系博物館、歴史博物館、科学館、その他行政系コミュニティ施設、レジャー施設等、企業の社会貢献、社員教育系ミュージアム等
■上記いずれかの領域において、基本構想・計画等のコンサルティング業務や運営計画の支援、または関連する情報の編集・企画・制作等に係る業務の実施経験がある方
■企画書の作成・プレゼンテーションのご経験がある方
※内装・建築・建設業界での経験は一切不要です
【歓迎要件】
同種の業務経験のある方、ミュージアムが好きな方、社会や地域課題解決に興味のある方
学歴
学歴不問
雇用形態
正社員/契約社員
※ 詳細は面談時にお伝えいたします。
勤務地
東京都港区
給与
基本給285,000円~基本給384,000円
◆昇給:年1回
◆試用期間あり:3か月)※試用期間中における待遇の変更は御座いません
賞与
年2回(6月・12月)
※業績により業績賞与を別途支給
年収
420万円 ~ 650万円
残業代・住宅手当別途支給
勤務時間
所定労働時間:午前9時00分~午後5時30分
(休憩時間1時間を除く勤務時間実質7.5時間)
処遇・福利厚生
各種社会保険完備(雇用保険、労災保険、厚生年金、健康保険)
テレワーク勤務制度、フレックスタイム制、育児・介護短時間勤務制度、社内レクリエーション各種クラブ活動 など
採用概要
採用プロセス
面接2~3回+性格適性検査あり
勤務詳細
受動喫煙対策
※ 詳細は面談時にお伝えいたします。
求人の種類
自社提案
求人種別ID
0001