株式会社乃村工藝社営業(リーシングリレーション)

正社員学歴不問土日祝休み週休2日年収500万円以上

給与アイコン年収

420~650万円詳しく見る

カバンアイコン職種

その他詳しく見る

マップアイコン勤務地

東京都詳しく見る
営業(リーシングリレーション)

募集要項

bag

仕事内容

その他

会社概要

乃村工藝社は、空間創造活性化を通じて、クライアントの事業を永続的に支援しています。創業130年を超える歴史を持ち、各種施設やイベントにおける内装・展示の企画からデザイン・設計、制作・施工、運営管理までを手がけ、業界トップを走るディスプレイ企業です。感性豊かなクリエイターとモノづくりのスペシャリストが協力し、お客様の多様なニーズに応えながら、活気あふれる集客空間を創り上げています。

≪仕事内容≫
・商業施設などでのテナントリーシング業務(MDの企画、新規テナントの発掘など)の開発
・テナントリーシング業務に関連する設計・デザイン、および工事部門との連携活動
・顧客の課題をヒアリングし、業務提案書の作成から見積もり作成、業務契約手続き、請求までの営業交渉
・既存分野だけでなく、新規分野への取り組み活動

≪仕事内容詳細≫
商業施設の「集客」「話題」に重要な役割を果たすMDの構築業務からスタートし、その計画に基づいて各テナントを誘致する活動(施設コンセプトの説明、出店条件の交渉、適合業態のコンサルティングなど)を主に担当します。また、契約が成立したテナントとの関係を通じて店舗設計やデザイン業務、施工業務につなぎ、販促活動を行い、営業やデザイン、PDなど社内スタッフと連携しサポート・フォローを行います。

≪主な担当市場≫
商業施設市場、都市複合施設市場、都市再開発市場、レジャー・エンターテイメント市場、その他

・本ポジションの魅力
国内外の商業施設やエンターテイメント、公共施設、オフィスなど多岐にわたるテナントリーシングに携わることができ、既存だけでなく新しい取り組みにも関わるやりがいのある仕事です。

※リーシングリレーション部HP
https://www.nomurakougei.co.jp/leasing/
Icon

この求人は、土日祝日が休みになります。ワークライフバランスを重視する方におすすめの求人です。

calendar

休日・休暇

完全週休2日制かつ土日祝日休/年末年始休暇/年次有給休暇(初月から発生 入社月により0~10日)/産前産後休暇/ボランティア休暇/慶弔休暇/介護休暇/育児休暇/リフレッシュ休暇
license

応募条件

経験

【下記何れかの経験を3年以上お持ちの方】 ■商業施設におけるテナントリーシング実務経験者 ■関連業界(商業デベロッパー、アパレル・雑貨、又、飲食店舗における店舗開発等)における実務経験者 ■ルートセールスだけではない、新規顧客開発の実務経験者 ■既存商品だけではない、ソリューション型営業の実務経験者 【歓迎要件】 ■内装業界、建設業界でのご経験
英語ができる方

学歴

不問
employment status

雇用形態

正社員
location

勤務地

東京都港区台場2丁目3番4号
location

勤務地詳細

東京都港区台場2丁目3番4号

転勤

転勤有り
総合職採用のため、将来的な転勤可能性は有
money

給与

基本給254,500円~379,500円

賞与

年2回(6月・12月) ※業績によっては業績賞与を別途支給 昇給 年1回(5月)

年収

420万円 ~ 650万円

420万円~650万円程(残業代・住宅手当別途支給)
clock

勤務時間

所定労働時間:午前9時00分~午後5時30分 (休憩時間1時間を除く勤務時間実質7.5時間)
plus circle

処遇・福利厚生

各種社会保険完備
テレワーク勤務制度、フレックスタイム制、育児・介護短時間勤務制度、社内レクリエーション各種クラブ活動 など
signing contract

採用概要

採用プロセス

面接2~3回+適性検査あり
hammer

勤務詳細

受動喫煙対策

※ 詳細は面談時にお伝えいたします。

求人の種類

自社提案
diamond

求人種別

エージェントサービス
簡単1分

情報を入力して求人に応募

応募求人:営業(リーシングリレーション)

STEP1
STEP2
完了
必須
お持ちの資格
(複数選択可)

必須
ご経験
(複数選択可)
必須
ご希望の勤務地
都道府県を選択


必須
生まれた年

必須
氏名
(複数選択可)
前に戻る
必須
電話番号
(半角ハイフンなし)

必須
メールアドレス
(半角英数)
前に戻る
利用規約に同意の上、ボタンを押してください

会社概要

住所

東京都港区台場2丁目3番4号

従業員数

987人

売上高

111,081,000,000円

資本金

6,497,000,000円

設立

1942年12月

詳細説明

■事業内容:集客環境づくりの調査・企画・コンサルティング、デザイン・設計、制作・施工ならびに各種施設・イベントの活性化、運営管理

会社の特徴

【概要・特徴】東証プライム上場、ディスプレイデザイン会社。大正時代の菊人形演出の仕掛け、1954年の第1回東京モーターショーなどに携わってきた120年以上の歴史を持つ企業です。国内10都市、海外はミラノ・ニューヨークなど8都市に拠点を構え、国内外の展示施設や商業施設などのディスプレー企画・設計・施工・運営監理を行っています。顧客数は約2,800社にのぼり、幅広い業界に顧客をもつことで景気に左右されない安定した事業基盤を確立しています。【強み】企画から設計・施工・運営管理まで一貫して担える総合力が強みです。同業界では広告代理店経由で受注する企業が多い中、同社は数多くの顧客から元請けで受注。このような体制が高い評価につながり、多くの顧客と長い付き合いを続けており、継続顧客の比率は約79%となっています。業績は好調で、売上高は2015年から1,000億円以上を継続。2016年度の業界シェアは15.5%であり、2位以下と6ポイント以上の差をつけています。
もっと見る