求人を検索する
閲覧履歴
お気に入り
転職先のご相談
年収
500~1100万円
勤務地
転勤なしで下記より選択可能です。 本社(東京)・西日本事業部(大阪)・九州事業部(福岡) ・中部事業部(名古屋) ■中部事業所
資格
以下資格のうち、いずれか必須です。 建築設備士、第3種電気主任技術者、設備設計一級建築士、一級管工事施工管理技士、一級電気工事施工管理技士
就業時間
定時:9:00~18:00(休憩1時間) ※新型コロナウイルス対策に伴い時差通勤を実施(コアタイム10:00~17:00)
休日
完全週休二日制(土日・祝日)、年間休日125日、年次有給休暇(半日・2時間休暇)、夏季休暇(毎年8/13~8/15(3日以上)・年末年始休暇(毎年12/29~1/4(毎年固定...
物流、商業施設を中心とした設備設計監理、既存建物状況調査、プロジェクトマネジメント、施工品質の評価、指導等 業務詳細 ・物流、商業施設を中心とした設備設計監理 ・既存建物状況調査 ・プロジェクトマネジメント(施主代行として基本計画の立案、見...
400~570万円
愛知県
建物環境衛生管理技術者(ビル管)
8時 30分~17時 15分 所定労働時間 7時間45分 休憩時間 60分
完全週休2日制
【東証プライム上場/建築に強みを持つ『安藤建設』×土木の老舗『間組』の合併会社/黒部ダムや東京ビッグサイトの施工実績/「4週6閉所」を導入し働き方改革を実施】 ■業務内容: 同社の名古屋支店にて、ビル管理業務の総合管理業務をお任せいたします。具体的には以下業務が想定されます。 ◇ビル管理業務(清掃・設備保全・警備・定期調査・定期点検など)の管理 ・顧客対応、外注業者管理、請求・支払などを行...
417~545万円
■勤務時間 フレックスタイム制 ■標準労働時間帯9:00~18:00 (コアタイム10:00~15:00) ■標準労働時間/1日8...
週休2日制 年間休日123日
業務内容 分譲マンションに関する、中規模~大規模な改修工事(建築修繕が中心)をご担当いただきます。 <参考> http://www.daiwalifenext.co.jp/mending/ ・建物の劣化状況、お客様のニーズ、積立金額を踏まえ、修繕...
514~750万円
以下のいずれかひとつ 1級建築施工管理技士 2級建築施工管理技士 1級管工事施工管理技士 2級管工事施工管理技士
450~750万円
9:00~17:20 (所定労働時間7.5時間) 休憩時間:50分
完全週休2日制 年間休日122日
■担当業務:全都道府県の事業所における施工管理を行っていただきます。 配属エリアの商業施設、オフィスビル、病院、学校を中心に、人々の安全を守る防災機器の施工管理を実施いただきます。 ・建設、改修に伴う工程管理、施工管理業務、工程の作成、管理(積算含む) ・お客様や協力業者各社とのやりとり ・現場管理業務(現場の品質、安全の指導管理など) ・上記における各種書類作成および図面修正...
450~650万円
■担当業務:中部・北陸ブロック内(支店・支社・営業所)における施工管理を行っていただきます。 配属エリアの商業施設、オフィスビル、病院、学校を中心に、人々の安全を守る防災機器の施工管理を実施いただきます。 ・建設、改修に伴う工程管理、施工管理業務、工程の作成、管理(積算含む) ・お客様や協力業者各社とのやりとり ・現場管理業務(現場の品質、安全の指導管理など) ・上記における各...
450~700万円
消防設備士
就業時間:9:00~17:30 就業時間(フレックス制・コアタイム):10:00~15:00 所定労働時間:7.5時間 休憩時間:6...
年間休日日数:124日 完全週休2日制(土日祝休)
■防災設備の保守・点検・管理業務を担当します。 協力会社にメンテナンス業務を依頼したり、修理の見積もりを作成したり、 緊急時に顧客と対応する業務をお任せします。 業務配分 ・社内業務(見積もり作成など)と社外業務(立会いなど)は5:5の割合 《具体...
500~600万円
8:30~17:30(休憩90分)
土曜、日曜、祝日、GW、夏期、冬季休暇 (社内カレンダーによる)
業務概要 自動車をはじめとするメーカーの工場・製鉄所・ガスプラントなどで生産設備の電気工事、配線・配管工事、設計・改修、保守・メンテナンスを行う部門の電気工事技術者として従事いただきます。生産現場における機械設備の安定稼働を下支えするお仕事になります...
300~700万円
①愛知県名古屋市西区城西町196 ②静岡県静岡市駿河区中島1405
9:00~18:00
《年間休日120日》 週休2日制(土・日) 、祝日、年末年始、夏季休暇、有給休暇、特別休暇
業務概要 大手キャリアの基地局の新設、併設工事、オフィス内の新設、増設ネットワーク工事、データセンターなどの配線工事 大手企業グループ会社9社がメインの取引先となります。
416~574万円
年間休日120日
不動産SHOPナカジツの事業の一つである Hugkum(ハグクム)(不動産投資事業)における、投資用物件(木造集合住宅)の施工管理をお任せします。 詳細 (1)協力業者との折衝・商品や材料の発注・予算取り決め (2)工事契約~引渡しまでの品...
愛知県名古屋市中村区名駅1-1-3
以下のいずれかひとつ 第一種電気工事士 1級電気工事施工管理技士 2級電気工事施工管理技士
8:50~17:30 (所定労働時間:7時間50分) 休憩時間:50分(12:00~12:50)
完全週休2日制 年間休日123日
各種蓄電池、関連電気機械器具の据付、その他、これに付随する各工事の施工監理業務をお任せします 具体的な業務内容 ・事業セグメントが「自動車電池」と「産業電池」に分かれており、今回は「産業電池」の担当となります ・販売した電源設備や蓄電池を、顧...
400~500万円
以下のいずれかひとつ 第一種電気工事士 第二種電気工事士
350~550万円
名古屋事業所 愛知県名古屋市名東区姫若町57 中日本高速道路㈱ 名古屋支社 名古屋保全・サービスセンター内3階
【必須】 普通自動車免許(第一種) 【あれば望ましい】 ・第二種電気工事士 ・工事担当者(AI第2種、D...
9:00~18:00 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分
■週休2日制 ■有給休暇:10日~20日 ■休日日数:121日 ■原則土・日・祝日 ■夏期休暇(3日)、年末年始休暇(12/29~1/3)、有給休暇(入社日に10日付与)
◎高速道路の設備・施設の保守・保全管理 具体的には・・・ 車両検知器/電光板/情報版/道路照明等に対して、点検・修理・故障の確認 の現場管理を行っていただきます。 ※急な故障時は、残業が発生する場合があります。月に1,2日ほど待機日が発生し、...
250~500万円
9:00~17:30 (所定労働時間:7時間30分) 休憩時間:60分
完全週休2日制 年間休日125日
~大手企業グループ会社ならではの経験を活かしながら働き方の改善とスキルアップ~ ■業務内容: 基地局の建設工事において、以下の業務を担当していただきます。 ・基地局の設計業務:現地調査を行い、周辺の電波状況調査や最適な設備、装置の選定 ・施工管理業務:工程管理(下請け企業への指示)、資材管理、安全品質管理 ・申請書類や完成図書の作成:施工会社や各機関へ提出する申請書類や施工計画書などの文書...
350~560万円
本社:〒457-0024 愛知県名古屋市南区赤坪町213-1 大阪事業所 :〒547-0033 大阪府大阪市平野区平野西6-4-8 転...
・電気工事経験3年以上 ・運転免許(中型)
フレックスタイム制(1日7.5時間勤務,休憩1.5時間) ただし業務に支障のない範囲で勤務時間の繰り上げ・繰り下げが可能
年間休日100日以上
仕事内容 電気工事の作業員です! 具体的には、 ◇ポジションのミッション:電気工事の配線準備・サポート ・配線作業や工事箇所のマーキング ・器具の取り付けなどの補助 ・作業手順や道具の取り扱い ・現場の注意点などを認識
750~900万円
愛知県名古屋市中区栄3-31-12
以下のいずれかひとつ 1級建築施工管理技士 一級建築士
8:45~17:30(所定労働時間7時間45分) ●休憩60分
業務内容 ■ビル内テナント入れ替え時の復旧・リニューアル工事や、ビル全体の改修工事の、施工管理を担当していただきます。 工事内容の打ち合わせ・見積もりから一貫して担当していただきます。(工事は基本的に外注) ■また管理スタッフとして10名程度のマ...
550~750万円
業務内容 テナント入れ替え時の復旧・リニューアル工事や、ビル全体の改修工事の施工管理をお任せします。 業務詳細 ...
560~750万円
1級建築士
8:45~17:30(所定労働時間7時間45分) ●休憩60分 ●フレックスタイム制無
業務内容 オフィスビルをメインとして、リニューアル工事に関わる建築設計をお任せします。※まれに新築案件もあります。 ≪工事内容≫ 耐震補強工事、防水工事、外壁補修工事、トイレ等改修工事、テナント入 居前工事、テナント退去後原状回復工事、空調設備...
423~706万円
1級電気工事施工管理技士 2級電気工事施工管理技士
8:45~17:15(所定労働時間7.75時間) 休憩時間:45分 ※拠点によって異なります ※事業場外みなし労働時間制
■非住宅向け改修工事の電気・計装設備工事の施工管理を担当します。 -工程・品質管理、協力業者管理 -資材の手配 -予算管理・安全管理 など ■工期は半年~1年程度。通常は常駐管理(現場への直行直帰勤務です。) 通勤時間がかかる場合は、マンスリーマンションを提供し、そこから現場へ通勤していただきます。 ■労務管理も重視しています。 ・20時以降の残業は事前申請制度。(上司の承認が...