株式会社アサヒファシリティズ【一都三県】ビルメンテナンス/年間休日123日/転勤なし/各種手当充実/竹中工務店グループの安定基盤
正社員転勤なし学歴不問20代歓迎大手企業上場企業資格取得支援残業20時間以内急募未経験歓迎資格取得
求人の注目ポイント!
- スーパーゼネコン「竹中工務店」のグループ企業であり、無借金経営を続ける安定した経営基盤が魅力!
- 経験に応じた研修や資格取得支援が充実! 着実にスキルアップし、キャリアを築ける環境!
- 転勤なし、年間休日123日、残業少なめに加え、住宅手当などの各種手当も充実しており、安心して長く働ける!
募集要項
仕事内容
ビルメンテナンス
主な業務内容
具体的には
・電気・空調、給排水設備などの日常・定期点検
・トラブル発生時の緊急対応(修理・修繕)
・報告書作成
・設備の更新・改修工事等の施工管理
・施設入居者様への対応
・施設オーナー様への改善提案、提案書・見積書作成
・年間管理計画や工事計画の立案
・収支管理
会社の特徴
■豊富な実績: 全国約2000件の管理実績があり、オフィスビル、病院、ホテルなど多彩な物件で経験を積むことができます。
■働き方改革: ICT技術を積極的に活用し、業務効率化を推進しています。
■キャリア形成: 明確な昇格制度があり、将来的にマネジメント職に挑戦することも可能です。
一日の流れ
シフトに応じて、日勤(例:8:30~17:15)または宿直(例:8:30~翌8:30)勤務となります。
教育制度
実際の設備を用いた実習を通じて、建物維持管理の基本から緊急時対応まで、幅広い知識と技術を習得できます。また、役職に応じたマネジメント研修なども用意されています。
休日・休暇
■年間休日123日
■月9日以上休み
■年末年始休暇
■有給休暇
■産前・産後休暇(取得実績100%)
■育児休暇(男性の取得実績あり)
■介護休暇、結婚休暇
この求人は、資格の取得支援があります。仕事をしながら資格を取得したい方におすすめの求人です。
応募条件
資格・免許
■ビルメンテナンス経験
望ましい免許・資格
■電気主任技術者、建築物環境衛生管理技術者、エネルギー管理士、各種工事施工管理技士、電気工事士、冷凍機械責任者、消防設備士などの資格をお持ちの方
■設備工事、施工管理の実務経験
経験
■経験者・有資格者の場合: ビルメンテナンス経験、または設備工事・施工管理の実務経験をお持ちの方。
■未経験者の場合: 面談の際に別途ご相談ください。
学歴
■学歴不問
求める人物像
■周囲とコミュニケーションを取り、連携して仕事を進められる方
■新しいことへの学習意欲がある方
■これまでの経験やスキルを活かし、キャリアアップを目指したい方
雇用形態
■正社員(試用期間6ヵ月)
勤務地
■首都圏(東京・埼玉・千葉・神奈川)の当社管理物件
※希望を考慮の上、決定します。
通勤手段
■交通費は全額支給します。
転勤
■転居を伴う転勤なし
出張
■出張なし
給与
■経験者・有資格者: 月給25万2000円~31万6000円
■未経験者: 月給24万2000円~25万2000円
※上記には一律支給の外勤手当(月5000円)を含みます。
※時間外手当は別途全額支給します。
■昇給: 年1回(4月)
賞与
■年2回(6月・12月) ※昨年度実績:3.3ヵ月~4.8ヵ月分
年収
420万円 ~ 640万円
■入社後の年収例
775万円/43歳・入社9年(月給46万200円)
673万円/47歳・入社5年(月給42万9000円)
553万円/33歳・入社4年(月給34万9000円)
この求人は、残業時間が20時間以内です。ワークライフバランスを重視される方におすすめの求人です。
勤務時間
■1ヵ月単位の変形労働時間制(週平均40時間)
シフト例: 日勤/8:30~17:15、宿直/8:30~翌8:30
残業時間
■10~20時間程度
夜勤
■宿直あり(仮眠・休憩9時間)
処遇・福利厚生
■社会保険完備
■退職金制度
■財形貯蓄制度
■報奨金制度
■資格取得支援制度
■制服貸与
■保養所あり
退職金
■退職金制度あり
定年
■定年:65歳
採用概要
募集の背景
■セキュリティ強化、IT対応、環境負荷の低減など、多様化するニーズに応え続けるため、新たな人材を募集します。
採用プロセス
「応募画面へ進む」ボタンよりご応募ください。
STEP1:WEB書類選考
STEP2:面接(2~3回)
STEP3:内定
■応募受付後1週間以内に、応募者全員の方にメールまたは電話にてご連絡いたします。
■1次面接は会社説明や面談も兼ねております。希望条件などもお話しください。
■条件によってSPIのWEB試験、作文の提出があります。
■面接の回数は変更になる場合もあります。
■面接日時・入社時期などはご相談に応じます。
勤務詳細
キャリアパス
■経験者の方のキャリアパス
設備担当者からスタートし、経験を積んで所長(物件責任者)を目指せます(入社5~6年程度)。 その後は、複数物件を統括する事業所長やセンター長へのキャリアパスも開かれています。
■未経験者の方のキャリアパス
経験者と同様のキャリアパスを目指すことが可能です 。充実した研修制度でスキルアップを支援します。
受動喫煙対策
屋内全面禁煙
株式会社アサヒファシリティズからのメッセージ
技術者として、成長と安心を同時に手に入れませんか? 竹中工務店グループの一員として、あなたの次のキャリアを築くサポートをします。
求人の種類
求人広告
プラン
B
求人種別
直接応募




会社概要
同じ条件の求人を見る
資格