NEW

エルーグシステム株式会社【官公庁・大手メーカー案件多数!】ワークライフバランス重視の電気通信施工管理職

正社員転勤なし学歴不問第二新卒歓迎20代歓迎週休2日女性歓迎急募未経験歓迎

給与アイコン年収

320~490万円詳しく見る

カバンアイコン職種

施工管理/職人・現場作業員詳しく見る

マップアイコン勤務地

東京都詳しく見る

資格アイコン資格

【必須資格】
・普通自動車運転免許証(AT限定可)
 
【歓迎資格】
詳しく見る
【官公庁・大手メーカー案件多数!】ワークライフバランス重視の電気通信施工管理職

求人の注目ポイント!

  • 【働きやすさと柔軟性を両立】年間休日115日・基本土日祝休みに加え、直行直帰、副業可、服装自由など柔軟な勤務スタイルが可能で、ワークライフバランスを保ちながら長く働ける職場です。
  • 【未経験でも安心して成長できる環境】 入社後の定期面談や手厚い教育体制、資格取得支援制度が整っており、未経験者でも段階的にスキルを習得しながら、電気・通信工事の専門職としてキャリアを築けます。
  • 【官公庁・大手との取引で安定性抜群】官公庁案件や大手電機メーカーとの一次請け案件が中心で、数千万円〜数億円規模のプロジェクトを通じて安定した収入と高い専門性を得られる業務環境です。

募集要項

bag

仕事内容

電気通信工事における施工または施工管理

施工業務

・電気/通信工事(LAN・電話・有線/無線工事)
・保守業務(無線設備や指令設備等の保守)
・車両工事(車両へ無線や位置情報システム等の取付作業) 等
 

施工管理業務

・顧客対応
・現場調査
・積算業務
・施工計画書作成
・スケジュール調整/工程表作成
・AutoCADを用いた図面作成/修正(基本はCADオペレーターに依頼します)
・現場管理(工程品質安全管理) 等
 

プロジェクトについて

官公庁案件が中心です。
社内2~3名のチームで業務を行います。
工事は2,000万円~1億円規模が多いですが、3~4億円規模の大型のものもございます。
工期は数ヶ月~1年程が多いです。
なお、全国の案件を請け負っていることもあり、年に1回以上出張の可能性がございます。
また、官公庁メインということもあり、深夜シフトや日曜祝日勤務が発生する可能性もございます(振替休日あり)。

おすすめポイント!

ご自身でスケジュール調整を行うこともあり、無理なスケジュールの仕事が少ないです。
そのため、閑散期は定時で帰ることができます。
また、当社は大手電機メーカーと長年取引を行っている一次請けであること、入札対応を行い官公庁自治体の元請けとしても工事を受注しておりますため、経営基盤が安定しております。
 
未経験の場合はまずはどのように工事を行うか覚えるために施工からのスタート、施工経験のある方は施工から少しずつ施工管理の業務へ、施工管理のご経験がある場合は施工管理からスタートしたりと、ご経験やご希望に応じて決めていければと思っております!
calendar

休日・休暇

★年間休日110日以上!(2025年度の実績:115日)   ・代休取得可能 ・年末年始休暇 ・夏季休暇 ・GW休暇 ・慶弔休暇 ・育児休暇 ・産前産後休業 ・介護休業 ・有給休暇 ・基本土日祝休み(会社カレンダーによる) ・繁忙期(1~3月)は日祝休み(週6勤務)
license

応募条件

資格・免許

【必須資格】 ・普通自動車運転免許証(AT限定可)   【歓迎資格】 ・電気工事士(種類不問) ・電気通信工事施工管理技士(技士補も大歓迎) ・電気工事施工管理技士(技士補も大歓迎) ・監理技術者(電気/通信)

経験

★未経験歓迎! これから電気工事や電気通信工事の世界で働きたい方   【歓迎経験】 ・電気工事または電気通信工事の施工経験 ・電気工事または電気通信工事の施工管理経験 ・職長経験 ・現場代理人経験 ・マネジメント経験
MSオフィスを概ね使いこなせる

学歴

不問
desired personality

求める人物像

周囲やお客様とのコミュニケーションがはかれて、協調性がある方。 業務に対して前向きで、チャレンジ精神がある方。
employment status

雇用形態

正社員(試用期間:3ヶ月) ※試用期間中の待遇に変更はありません
location

勤務地

【所在地】 東京本社:東京都港区芝浦3-4-1グランパークタワー1F   【アクセス】 ・JR「田町」駅より徒歩5分 ・都営浅草線「三田」駅より徒歩10分   【支店について】 ・札幌支店:北海道札幌市中央区南1条⻄9丁目1-15 井門札幌S109ビル6F ・仙台支店:宮城県仙台市太白区泉崎2丁目26-9 ※短期出張として支店に応援に行っていただく可能性がございます。 ※お住まいによっては支店勤務も相談可能です。

通勤手段

公共交通機関での通勤

転勤

基本的になし

出張

年に1回以上(1~6ヶ月程度)
money

給与

月給:230,304円~368,485円 【内訳】 ・基本給:200,000円~230,000円 ・固定残業代20時間分30,304円~48,485円含む ・資格手当月3,000円~70,000円 ・能力手当支給の場合有

賞与

【賞与】 年2回(6月/12月)   【昇給】 年1回(5月)

年収

320万円 ~ 490万円

①年収:340万円(入社1年目)20代女性/事務職として施工管理補佐業務経験有・第二種電気工事士・2級電気工事施工管理技士補資格有 ②年収:380万円(入社1年目)20代男性/5年以上の通信工事経験有・未資格 ③年収:400万円(入社6年目)30代男性/未経験・第二種電気工事士資格有
clock

勤務時間

9:00~18:00(実働7.5時間/休憩90分) ※現場によって多少時間帯が異なります。

残業時間

月間平均残業時間:20時間程度 ※残業代は超過分は全額支給

夜勤

プロジェクトにより夜勤シフトあり(勤務時間もプロジェクトによる)
plus circle

処遇・福利厚生

■社会保険完備(健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険) ■直行直帰可能 ■副業可能 ■健康診断 ■結婚祝い金 ■出産祝い金 ■制服貸与, 服装自由 ■U・Iターン歓迎 ■女性歓迎 ■受動喫煙対策   【各種手当】 ■通勤手当 └月額上限:50,000円 ■資格手当 ■出張手当 ■役職手当 ■家賃補助 ■チケットレストラン(昼食代補助※毎月3,500円控除) ■引っ越し支援金(規程あり)   【資格手当一覧】 ■第二種電気工事士/3,000円 ■第一種電気工事士/10,000円 ■2級電気通信工事施工管理技士/10,000円 ■1級電気通信工事施工管理技士/30,000円 ■2級電気通信工事施工管理技士補/5,000円 ■1級電気通信工事施工管理技士補/15,000円 ■2級電気工事施工管理技士/10,000円 ■1級電気工事施工管理技士/30,000円 ■監理技術者(電気通信)(電気工事)/30,000円

退職金

あり(勤続10年以上)

定年

定年60歳/再雇用65歳
hammer

勤務詳細

働き方

9:00 :現地集合 工事予定地の現場調査(通信工事で使用するケーブルの長さの確認や動かせるものと動かせないものなどの調査をします) 11:45:お昼休憩 12:45:顧客との打ち合わせ 15:00:本社へ戻る/見積もりや施工計画書の作成 17:00:チームでのミーティング 18:00:退勤

受動喫煙対策

テナント内に喫煙スペースあり
message

エルーグシステム株式会社からのメッセージ

今年4月より経営体制が変わり、当社は新しく生まれ変わろうとしています。 社内の環境改善や教育体制なども新しく構築している最中ということもあり、 改善のための意見を取り入れやすい環境です。 また、入社1ヶ月後と2ヶ月後に人事との面談を実施し、業務や事務所内で働く上でのお困り事などを伺い、上司にフィードバックする環境もございますため、入社後のフォローアップも手厚いです。 未経験からでも活躍している先輩もおりますので、ご安心ください。   【当社について】 当社は、「資産は人材」を企業理念に、 自ら考え、判断し、行動する社員の育成を重視し、社内教育や資格取得支援に取り組んでおります。 未経験で入社した社員でも、当社が請負う専門性の高い業務への挑戦や、 高度な知識を要する国家資格の取得を通じて、実力と自信に満ちた人材に成長し、 お客様の満足に貢献できる技術者へと発展します。 わたしたちは、社員の成長を重視した雇用創造を通して社業を発展させ、社会に貢献する企業を目指します。

求人の種類

求人広告

プラン

A
diamond

求人種別ID

0002
求人詳細の画像求人詳細の画像求人詳細の画像
簡単1分

情報を入力して求人に応募

応募求人:【官公庁・大手メーカー案件多数!】ワークライフバランス重視の...

STEP1
STEP2
完了
必須
お持ちの資格
(複数選択可)

必須
ご経験
(複数選択可)
必須
ご希望の勤務地
都道府県を選択


必須
生まれた年

必須
氏名
(複数選択可)
前に戻る
必須
電話番号
(半角ハイフンなし)

必須
メールアドレス
(半角英数)
前に戻る
利用規約に同意の上、ボタンを押してください

会社概要

住所

東京都港区芝浦3-4-1 グランパークタワー1階

従業員数

80人

資本金

10,000,000円

設立

2008年5月

詳細説明

・ITソリューション事業 ・コンストラクション事業 ・ドローン減災ソリューション事業

会社の特徴

当社のもっとも重要な資産、それは「人材」、つまり社員ひとりひとりです。 なぜなら、わたしたちの事業は全て「人⼒」で成り⽴っているからです。 「人⼒」というと古めかしい印象を与えてしまうかもしれませんが、⾼度に機械化が進んだ現代においても、ものごとを考え、判断し、⾏動するのは人間です。 当社では⾃ら考え、判断し、⾏動する社員の育成を重視し、社内教育や資格取得⽀援に取り組んでおります。 未経験で⼊社した社員でも、当社が請負う専門性の⾼い業務への挑戦や、 ⾼度な知識を要する国家資格の取得を通じて、実⼒と⾃信に満ちた人材に成⻑し、お客様の満足に貢献できる技術者へと発展します。 わたしたちは社員の成⻑を重視した雇用創造を通して社業を発展させ、社会に貢献する企業を目指します。