TNK株式会社<全国>【太陽光発電設備】の施工管理/年収450万/年間休日120日!週休2日制!明確な評価制度!
正社員学歴不問土日祝休み週休2日年収500万円以上資格取得支援未経験歓迎資格取得
求人の注目ポイント!
- 【太陽光・蓄電池】再エネ業界で活躍
- 電気工事の施工管理技士の募集
- 賞与年2回+決算賞与1回※直近2年実績
募集要項
仕事内容
太陽光発電の施工管理技士
当社では、太陽光発電をはじめとした再生可能エネルギー分野において、施工管理技士としてご活躍いただけます。
再生可能エネルギー関連工事における工程・安全・品質の管理など、プロジェクト全体の進行を管理する役割を担っていただきます。
技術や働き方、そしてエネルギーのあり方までもが大きく変わろうとしている今、再生可能エネルギーという成長分野には、次の社会を支える力と大きな可能性が広がっています。
そんな現場で、自分の力を試したい、自分自身も進化していきたい――その想いを実現できる場所がここにあります。
“これから”の社会に貢献しながら、自分のキャリアを切り拓いていく。その両立が叶うフィールドです!
■工事部施工管理課
太陽光発電設備を中心とした再生可能エネルギー事業の現場を管理し、計画通りに進行させる重要な役割を担います。
◎太陽光発電設備や蓄電池設置工事における工程管理、安全管理、品質管理などの現場マネジメント業務全般をお任せします。
◎協力会社やチームとの連携を図り、プロジェクトを円滑に進める業務も担当します。
◎「コアサポート」「チャレンジサポート」制度により、資格取得やスキルアップを会社が全額支援しています。
◎月1回の施工定例会や安全指針の共有を通じて、現場との連携がスムーズで相談しやすい職場です。
◎人事評価制度を現場にも適用しており、面談を通じて昇給につながる明確な仕組みがあります。
再生可能エネルギー関連工事における工程・安全・品質の管理など、プロジェクト全体の進行を管理する役割を担っていただきます。
技術や働き方、そしてエネルギーのあり方までもが大きく変わろうとしている今、再生可能エネルギーという成長分野には、次の社会を支える力と大きな可能性が広がっています。
そんな現場で、自分の力を試したい、自分自身も進化していきたい――その想いを実現できる場所がここにあります。
“これから”の社会に貢献しながら、自分のキャリアを切り拓いていく。その両立が叶うフィールドです!
■工事部施工管理課
太陽光発電設備を中心とした再生可能エネルギー事業の現場を管理し、計画通りに進行させる重要な役割を担います。
◎太陽光発電設備や蓄電池設置工事における工程管理、安全管理、品質管理などの現場マネジメント業務全般をお任せします。
◎協力会社やチームとの連携を図り、プロジェクトを円滑に進める業務も担当します。
会社の強みと魅力
◎「コアサポート」「チャレンジサポート」制度により、資格取得やスキルアップを会社が全額支援しています。
◎月1回の施工定例会や安全指針の共有を通じて、現場との連携がスムーズで相談しやすい職場です。
◎人事評価制度を現場にも適用しており、面談を通じて昇給につながる明確な仕組みがあります。
この求人は、土日祝日が休みになります。ワークライフバランスを重視する方におすすめの求人です。
休日・休暇
年間休日120日以上!(年末年始・GW・夏季含む)
■週休2⽇制
⼟・⽇(休⽇出勤の可能性あり/その場合は代休を取得)
■祝⽇休み
■年末年始休暇
(2024年実績:9⽇間)
■GW休暇
(2024年実績:4⽇間)
■夏季休暇
(2024年実績:5⽇間)
■慶弔休暇
(出勤扱い・有給消化不要)
■有給休暇
■産前・産後休暇
■育児休暇
■介護休暇
■5⽇以上の連続休暇OK
この求人は、資格の取得支援があります。仕事をしながら資格を取得したい方におすすめの求人です。
応募条件
資格・免許
★業種未経験歓迎
【必須条件】
・普通自動車免許(AT限定可)
・第一種電気工事士
【歓迎する資格】
・一級電気工事施工管理技士
・施工管理技士(建築・土木・管工事 など)
・消防設備士(甲種・乙種)
望ましい免許・資格
■電気⼯事⼠(第⼀種・第⼆種)
■電気⼯事施⼯管理技⼠(⼀級・⼆級)
■施⼯管理技⼠(建築・⼟⽊・管⼯事等)
■消防設備⼠(甲種・⼄種)
※お持ちの資格には、資格⼿当が⽀給されます
経験
【こんな経験をお持ちの方も、ぜひご応募ください】
◆太陽光発電や再エネ業界での業務経験
◆建設業や設備工事での施工管理・進捗管理の経験
◆製造業やインフラ関連業界での現場管理・作業工程管理の経験
求める人物像
■主体性
-自ら課題を見つけ、解決に向けて行動できる
-指示を待つだけでなく、自発的に業務に取り組める
■柔軟性
-業界や技術の変化に柔軟に適応できる
-新しいシステムや手法を学ぶことに積極
■提案力
-現状に満足せず、改善点を見つけられる
-効率化や品質向上のためのアイデアを提案できる
■チームワーク
-他部署や協力会社と円滑にコミュニケーションを取れる
-チーム全体の成果を意識して働ける
■責任感
-設備の安定稼働を支えるという使命感を持てる
-困難な課題にも諦めずに取り組める
雇用形態
■正社員
※試⽤期間:3ヶ月(期間中の待遇に変動はありません)
■定年
満65歳
■定年再雇用制度(1年更新で合計3回まで)
本人が希望し、会社が業務上必要であると認めた時は、満65歳を超えて雇用可能
※ 詳細は面談時にお伝えいたします。
勤務地
■さいたま支社/ 埼玉県さいたま市北区吉野町1-342-30-103
[最寄り駅]今羽駅 徒歩3分
■高崎支社/ 群馬県高崎市上大類町1032-2
[最寄り駅]高崎問屋町駅 車10分
■大阪支社/ 大阪府豊中市庄内西町1丁目2番12号TOYONAKA BURG No.1
[最寄り駅]庄内駅(大阪府) 徒歩4分
通勤手段
車通勤可
転勤
基本的に転勤はありません。ただし、キャリアアップや事業拡⼤に伴い、双⽅の合意に基づいて転勤をお願いする場合があります。
出張
現場の距離、⼯期に応じて短期や⻑期の出張が必要となる場合があります。
※ 詳細は面談時にお伝えいたします。
給与
【経験者】
■月給320,000円~500,000円
※月給には固定残業代(57,788円~/月30時間分)、資格手当(二種電工)、その他各種手当を含む。
※賃⾦は選考や前職の年収・経験・スキルを考慮し、当社の規定により決定します。
※固定残業時間を超過した分は、別途⽀給いたします。
賞与
年2回(6月・12月/昨年度支給実績2~6ヶ月分)+決算賞与(12月/昨年度支給実績1~1.5ヶ月分
※直近2年支給実績
年収
450万円 ~ 700万円
※入社時の想定年収です。
【昇給】
■年2回(⼈事評価制度に基づいた昇給を基本とします)
《社員給与例》
・未経験入社3年目
月給:34万円
想定年収:約510万円以上
・経験入社3年目
月給:45万円
想定年収675万円以上
【給与に追加してもらえる手当・インセンティブ】
■役職手当
■出張手当
■時間外手当(固定残業超過分)
■資格手当(最大14万円/月)
■家賃補助
※本社・さいたま支社:3万円/月、高崎支社・大阪支社:2万円/月
※最長36ヶ月支給
※世帯主に限る
※入社のために県外から引っ越ししてきた方が対象
■通勤手当
■慶弔見舞金
■ファミリーサポート手当
※働くパパママを支援するために設けた弊社独自の手当
※勤続年数1年以上の方に支給
月収
32万円 ~ 50万円
勤務時間
【1年単位の変形労働時間制】
1週間の平均労働時間40時間
<シフト例>
8:00〜18:00(実働8時間/休憩2時間)
8:00〜19:00(実働9時間/休憩2時間)
※いずれのシフトでも18時退社を推奨
勤務時間は繁忙期・閑散期に応じて調整されており、年間を通じた効率的な働き⽅を⽬指しています。
12ヶ⽉のうち6ヶ⽉は実働8時間勤務、残りの6ヶ⽉は実働9時間勤務となります。該当する⽉は会社カレンダーに明記されているため、事前にスケジュールを⽴てやすい環境です。
また、社員⼀⼈ひとりが働きやすい環境を整えるため、柔軟な勤務体制を導⼊。終業後の予定を⽴てやすい「18時 退社推奨」の⽅針も、仕事とプライベートの両⽴を⽀援する取り組みの⼀環です。
残業時間
月30時間程度 ※残業管理体制の見直しを進め、業務負荷の適正化に取り組んでいます。
夜勤
案件によっては夜勤の可能性あり
処遇・福利厚生
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■資格取得支援制度(2種類)
①コアサポート制度
会社が指定する「業務上必要不可欠な特別教育・技能講習」などにかかる費用を会社が全額サポート
②チャレンジサポート制度
キャリアアップやスキル向上のために申請する資格取得に対し、会社が認めた場合に費用と学習支援を行う
■各種研修制度(入社時研修・技術向上研修など)
■社員表彰制度
■定期健康診断
■制服貸与(夏・冬)
※夏の空調服も貸与します
■備品貸与(安全靴、PC、スマートフォンなど)
■U・Iターン支援あり
■ファミリーサポート手当
※働くパパママを支援するために設けた弊社独自のファミリーサポート手当(結婚時、出産時、お子さんの入学時にはさらに祝い金をお渡しします)
■家賃補助
≪導入準備中制度(2025年中導入予定)≫
■デュアルプロフィット報酬制度(年2回半期・通期の成果に連動した利益還元制度)
■シードチャレンジ制度(新しいアイデアや提案、成果に応じた報酬を支給)
■独立支援制度(建設・人材等、職種・業種縛りなし)
■退職金制度(DC確定拠出型年金)
その他
■求職者紹介(リファラル)制度
・紹介した社員:25万円
・入社した社員:25万円の支給。
※支給条件:入社後6ヶ月経過後に双方に支給。
※早期退職(6ヶ月未満)は対象外となります。
退職金
2025年内導入予定
定年
■定年満65歳
■定年再雇用制度(1年更新で合計3回まで)
本人が希望し、会社が業務上必要であると認めた時は、満65歳を超えて雇用可能
採用概要
募集の背景
当社は「全国どこでも、安心・高品質な太陽光設備の設置を実現する」ことを目指し、将来的に全国10拠点に営業所を展開する構想を掲げています。
現在はその第一ステップとして、エリアごとの体制強化を進めており、現地での対応力や施工スピードのさらなる向上を目指しています。
今回募集するポジションでは、ただ現場をこなすだけではなく、将来の中核人材として拠点づくりやチーム体制の構築にも関われるフェーズにあります。
「ゼロからつくる」「仕組みを整える」「裁量をもって進める」という実感を持てる環境です。
これから組織が大きく変わっていく今だからこそ、
自ら動き、考え、チームをリードしていきたい方には、大きなチャンスがあります。
会社の成長とともに、自身のキャリアも一段階上へと引き上げたい。
そんな志向を持つ方との出会いを、私たちは心から楽しみにしています。
採用プロセス
★「応募画面へ進む」ボタンよりご応募ください。
STEP1:建職バンクよりWebエントリー
STEP2:⾯接(2回)
STEP3:内定!
※⾯接⽇・⼊社⽇はご相談に応じます。現職中の⽅も奮ってご応募ください。
勤務詳細
受動喫煙対策
※ 詳細は面談時にお伝えいたします。
TNK株式会社からのメッセージ
【現場出⾝だからわかる「できる提案」で差別化】
創業当初は施⼯店としてスタートしたTNK株式会社。
現場経験を⼟台に、お客様⽬線に⽴った実現可能な提案⼒と⾼い実⾏
⼒を磨いてきました。
現在では⾃社に施⼯班を保有し、計画から施⼯までをワンストップで
対応できる体制を構築。
安定した施⼯品質の提供を実現し、多くの取引先からの信頼と継続受
注につながっています。
特に、技術⼒と安全性が求められる⾼圧案件を得意とし、特定建設業
許可も取得済み。
現場経験を活かし、さらに専⾨性を⾼めたい⽅には、スキルアップと
キャリア形成の両⽴が叶う環境です。
次のステージを⽬指したい⽅のご応募をお待ちしています
求人の種類
求人広告
プラン
B
求人種別ID
0002

会社概要
会社名
住所
埼玉県さいたま市大宮区下町2-12-1 AXIS大宮イースト7F
従業員数
30名
売上高
12.1億円(2024年12月期実績)
資本金
4000万円
設立
2020年
詳細説明
TNKが手がけるのは、太陽光発電や蓄電池システムの導入、一般電気設備工事、自家用電気設備工事など、多岐にわたる電気インフラの構築です。
これまでに培った確かな経験と専門技術を活かし、持続可能なエネルギー社会の実現に向けて、皆様の課題解決をサポートします。