日本空調サービス株式会社空調・給排水衛生設備の設計・積算・施工管理

正社員土日祝休み第二新卒歓迎20代歓迎週休2日大手企業年収500万円以上上場企業夜勤なし業界のリードカンパニー急募未経験歓迎
Job Info

給与アイコン年収

442~713万円詳しく見る

カバンアイコン職種

施工管理詳しく見る

マップアイコン勤務地

東京都詳しく見る

資格アイコン資格

■歓迎(必須ではありません):
2級管工事施工管理技士 以上
  
◇電気工事士・電気工事施工管理技士などの資格者の方も歓迎します。
詳しく見る
空調・給排水衛生設備の設計・積算・施工管理

求人の注目ポイント!

  • 【東証プライム上場】総合建物設備をトータルサポートする独立系の歴史ある企業です!
  • 【働きやすい環境】基本的に土日休み!「家族旅行補助制度」「資格取得者への褒賞金」など福利厚生も充実!
  • 【職種未経験歓迎】管工事の施工管理の経験がなくてもOK!電気設備工事の経験者など広く歓迎します!

募集要項

bag

仕事内容

空調・給排水衛生設備の施工管理
設備工事部門における施工管理職を募集します。
  
■ 具体的には…
○顧客企業の所有施設の空調設備・給排水衛生設備等の領域で、施工管理職として設計・積算を行います。
○工事に必要な機器・材料を調達し、品質、工期、安全、原価を徹底した管理で施工します。
 
※新築設備工事と既設設備のリニューアル工事がありますが、同社ではリニューアル工事(改修工事)を中心に取り組んでいます。
※工期は1ヶ月の工事もあれば数ヶ月の工事もあり、受注金額も10数万円〜何千万円と案件によって様々です。
 
■ 組織構成:
現在、設備工事部門は30名程度のグループです。
20代前半~50歳まで様々な年代の社員が所属しています。
※事業拡大のため、広く人材を募集しています。
  
……………………
◇ 当社の特徴
……………………
・独立系企業である当社は、特定メーカー等に制約されずに広く最適な機器を市場に求められる点で、顧客から好評を得ています。
・施工管理とメンテナンスの両方を自社で一括管理しています。
・東証プライム市場上場企業であり、上場以来右肩上がりで株価が上昇しています。
 
…………………………………
◇ 仕事の魅力・やりがい
…………………………………
当社の主要なお客様は、生産・製造工場や大型病院、商業施設、特殊施設など。
長年のメンテナンスサービスで培ったノウハウ・蓄積されたデータに基づいて、顧客が求める条件に合った適切な提案を行っています。

例えば病院では、部屋の気圧を管理して、ウイルスが入り込めないクリーンルームを作ったり、放射線の漏洩測定などを行ったりしています。
設備管理が行き届かないと、人命に関わるような問題になり得ます。
 
また水族館では、室温をコントロールして生物の生息地の環境を再現しています。
特殊な技術が必要な施設では、我々の提供するサービスがないと、営業が出来ません。

日々当たり前のように、無くてはならない快適な環境を提供し続ける、そんな重要な仕事を担っています。
Icon

この求人は、土日祝日が休みになります。ワークライフバランスを重視する方におすすめの求人です。

calendar

休日・休暇

■ 完全週休二日制(※基本 土日祝休み) ■ 年間休日:122日 ■ 有給休暇(※入社後即付与(入社月によって付与日は変わります。) ■ 産前産後休暇 ■ 特別休暇
license

応募条件

資格・免許

■歓迎(必須ではありません): 2級管工事施工管理技士 以上    ◇電気工事士・電気工事施工管理技士などの資格者の方も歓迎します。 ◇入社後、管工事施工管理技士を取得していただきます。

経験

■歓迎(必須ではありません): 空調設備、衛生設備の施工管理経験
employment status

雇用形態

正社員(試用期間6か月) ※試用期間中も同条件

※ 詳細は面談時にお伝えいたします。
location

勤務地

■東京支店 東京都江東区潮見2-1-7   <アクセス> JR京葉線「潮見駅」徒歩3分

※ 詳細は面談時にお伝えいたします。
money

給与

■月給:274,000円~418,000円 ※経験・能力を考慮の上、決定します。 ※上記は資格給+住宅手当(南関東地区)+職種手当を表示しております。   <昇給> 年1回(4月)

賞与

年2回(7月・12月)

年収

442万円 ~ 713万円

  ≪入社後の給与例≫ 年収713万円(35歳)※扶養家族(3名)あり 年収593万円(30歳)※扶養家族(1名)あり 年収442万円(28歳)※独身
clock

勤務時間

■勤務時間:8:45~17:45(所定労働時間8時間) ■休憩時間:12:00~13:00(原則)

残業時間

有り(平均20h/月程度)
plus circle

処遇・福利厚生

<各種手当> ■職種手当(1万円/月) ■住宅手当 (世帯主/月5万2000円、世帯主以外/月3万3500円 ※南関東地区) ■扶養家族手当 (配偶者/月1万円、子ども1人目/月2000円、子ども2人目/月3000円、3人目以降/月4000円 ※人数上限なし)    <その他福利厚生> ■社会保険完備 ■通勤費(上限10万円/月) ■従業員持株会 ■慶弔見舞金制度 ■育児介護休業制度 ■会員制福利厚生制度(福利厚生倶楽部) ■財形貯蓄制度 ■確定拠出年金制度 ■表彰制度(永年勤続表彰)    ■家族旅行補助制度(当社独自の福利厚生制度です) 勤続1年以上で毎年利用可能! 旅行をする際、1人あたり+お小遣い2万円~5万円が支給されます。 家族4人の旅行で最大10万円の補助を受けられます!    ■公的資格取得褒賞金制度(入社後取得した資格に限る) 社員の成長が会社の成長だと考えており、社員の資格取得を奨励しています。 資格を取得された場合には、資格のレベルに応じて褒賞金を支給いたします。 ぜひスキルアップの一環として資格取得を目指してください!   <褒賞金の一例> ・第三種電気主任技術者:15万6千円 ・1級管工事施工管理技士:5万2千円 ・冷凍機械責任者第三種:2万円 ・危険物取扱者乙種第4類:1万5千円 ・その他多数あり(※規定あり)

退職金

退職金制度あり
signing contract

採用概要

採用プロセス

【STEP1】応募 【STEP2】書類選考 履歴書と職務経歴書のアップロードをお願いします。    【STEP3】1次面接 東京支店幹部による面接および適性検査      (当社についての説明、転職動機やこれまでの経験について)    【STEP4】2次面接 本社役員による面接 ※Web面接      (当社で実現したいことやキャリアについて)    【STEP4】内定  ※面接日・入社日は相談に応じますので、在職中の方もお気軽にご応募ください。  ※応募から内定までは約2週間~4週間を予定しています。
hammer

勤務詳細

受動喫煙対策

※ 詳細は面談時にお伝えいたします。
message

日本空調サービス株式会社からのメッセージ

…………………………………………… ◇日本空調サービスってどんな会社? …………………………………………… 建物設備全般における幅広いサービスを行っている、東証プライム上場企業です。 1964年の創立以来、半世紀以上にわたり総合建物設備メンテナンスサービスに携わる独立系企業グループとして歩んでまいりました。     空調設備サービス業界といえば「トラブル対応」が主な業務であった時代に、 故障・事故を未然に防ぐという『予防保全』の概念をいち早く持ち込み、事業化を図ってきた当社。   さらに業務領域も空調のみにとどまらず、電気・給排水・衛生等を含めた建物の設備全般に拡大しつつ、また営業拠点網を充実させながら、現在のビジネスモデルを構築しております。    …………………………………………… ◇社員想いな嬉しい福利厚生! ……………………………………………  【資格取得者には「褒賞金」を支給】 社員の成長が会社の成長だと考えており、社員の資格取得を奨励しています。 「エネルギー管理士」や「電気主任技術者」など難易度の高い資格から、「危険物取扱者」など比較的平易な資格まで、幅広い資格を対象にしております。 資格を取得された場合には、資格のレベルに応じて褒賞金を支給いたします。 ぜひスキルアップの一環として資格取得を目指してください! 【家族旅行補助制度】 日本空調サービスでは社員1名につき年間最大10万円の旅行補助制度をご用意。 日々の疲れを旅行でしっかりリフレッシュして欲しい!そんな思いをもとにできた制度です。 ※正社員入社(または正社員登用)から2年目以降に利用可能な制度です。 …………………………………… ◇施工管理技士を募集中! ……………………………………  『お客様に安心感を与える最適な環境を維持するために、技術力と人的資源を結集させ、高品質サービスを提供する』という経営理念のもと、 建築物に要求される最適な環境を実現する「環境創生企業」として、社会に貢献することが私たち日本空調グループの使命であると考えています。   私達の生活がある限り需要がなくならない会社で、あなたの施工管理技士としてのキャリアを築いていきませんか?ご応募をお待ちしております!

求人の種類

求人広告
diamond

求人種別ID

0002
求人詳細の画像求人詳細の画像

会社概要

住所

愛知県名古屋市名東区照が丘239-2

従業員数

1,440名

資本金

1,139,575千円

設立

1964年(昭和39年)4月28日

詳細説明

当社は、建物設備のメンテナンス・維持管理、設備・環境診断、ソリューション提案を行うサービス部門を中核に、リニューアル工事を主体とする設備工事部門を併せ持つ、建物設備のトータルサポート企業です。   中核事業のメンテナンスサービスで培った技術力を生かし、質の高い診断に基づく省エネ提案・環境改善提案を行い、お客様の立場に立ったきめ細かなサービスを提供します。