三成電機株式会社の企業情報・求人一覧

企業情報

会社名三成電機株式会社
会社HPhttps://www.kensetumap.com/company/173970/profile.php
住所東京都中野区弥生町5丁目11-24白川本社ビル1F
従業員数20人
資本金20,000,000円
設立1979/4/1
詳細説明

大手ゼネコン、病院を主取引先とする電気設備工事全般
【主な対応工事】
・コンセント工事
・照明設備工事
・ネオン設備工事
・引込線工事
・交通信号設備工事
・避雷針工事
・電気防食工事

会社の特徴

--◆大手ゼネコンと直接取引する精鋭企業!◆--
私たち「三成電機」は、マンションやビル建築に伴う、電気工事の現場代理業を営む会社です。

大手ゼネコンより依頼を受け、設計段階から完成まで総合的に現場管理・監督役を担っています。

そのため、コンパクトな組織ですが、手がける案件が大きいことも特徴のひとつ。

「あのビルも・あのマンションも」
と、東京の街に自分の足跡を残せるやりがいある仕事です!

--◆未経験でもゼロからじっくり指導します!◆--
新卒社員の採用も行っている当社。
教育・研修体制も整っているので、誰でも「カラダひとつ」でスタートできます!

もちろん、「電気工事士」や「施工監理技士」などの国家資格もの取得に向けた講習会費用も受験料も会社負担でOK!

ゼロから着実に専門性を磨ける環境です!

--◆公正にがんばりをしっかり還元します!◆--
独り立ちまでは月給制ですが、
その後は、前年度の出来高によって決定する年俸制へ。

割合も決まっており、出来高も開示する公正な評価なので、モチベーション高く取り組めることもポイント。

年齢や経験値に関係なく、やればやるだけダイレクトに収入につながるため、
40代で年収1000万円以上を手にする仲間も少なくありません!

求人一覧

三成電機株式会社

電気設備工事の施工監理

正社員

年収

400~700万円

勤務地

東京都中野区弥生町5丁目11-24

就業時間

8:30-17:30 (実働8時間・休憩1時間)

休日

週休2日制

《国家資格取得も支援!丁寧に指導します》大手ゼネコンより受託した新築マンションの電気設備工事における現場監理・監督業務をお任せします。 《電気設備工事のシゴトとは?》 例えば、明かりを灯すだけでなく 各部屋に水を供給するのにも電気が必要になり、 同じ電気工事でも、担当分野で職人さんが異なります。 そのように「どこに、何の工事が必要か」を考え設計し、 各専門業者に依頼・工程...

詳細を見る

東京都の施工管理の企業情報一覧