会社名 | オリックス・ファシリティーズ株式会社 |
---|---|
会社HP | http://www.orix-f.co.jp/ |
住所 | 東京都港区港南一丁目8番15号 Wビル9階 |
従業員数 | 1,979人 |
資本金 | 200,000,000円 |
設立 | 1970年2月12日 |
詳細説明 | 総合ビル管理・賃貸マンション管理・その他不動産管理
|
会社の特徴 | 同社は前身の㈱関西メンテナンスから培った30余の不動産ノウハウ、技術力とオリックスグループ・大京グループのバックアップを活かし、他にはないファシリティー・サービスを提供する総合ビル管理企業です。具体的には「ファシリティ・マネジメント」にキャッシュフローの最大化を図る「プロパティ・マネジメント」、建物の企画段階から施工・維持・解体まで一貫してマネジメントを行う「コンストラクション・マネジメント」の3つの主力事業を組み合わせ、建物の資産価値の維持・向上を目指しトータルにマネジメント提案を行っています。 キャッシュフローの最大化を図る「プロパティ・マネジメント(PM)」、建建物の企画段階から施工・維持・解体まで一貫してマネジメントを行う「コンストラクション・マネジメント(CM)」の両方を同社で行うケース(オリックスグループ等、民間物件が主)だけでなく、他のPM会社との協業でCMを手がけるケース(証券化された物件など)も多いのが特徴です。 |
年収
400~650万円
勤務地
愛知県名古屋市東区泉1-12-35
就業時間
9:00~17:30(所定労働時間7.5時間) 休憩時間:60分(12:00~13:00) 20:00には大部分の人がオフィスから居なくなり、...
休日
完全週休2日制 年間休日128日
■業務概要: オリックス・大京グループの案件を中心に、既存建築物の改修・リニューアルに伴う、設計・工事のプランニング、管理を担当します。 なお、折衝業務と現場業務の割合は6:4程度となっています。 ■補足: 担当物件は一都三県(オフィス、ビル、商業施設)に集約されている為、転勤の心配は当面ありません。 各地のオーナーに直接会っていただき、様々な相談や今後の計画策定を行います。なお、直行直帰...
年収
378~520万円
勤務地
富山県射水市戸破字針原69-13
資格
以下のいずれかひとつ 第二種電気工事士 2級電気工事施工管理技士
就業時間
9:00~17:30(所定労働時間7.5時間) 休憩時間:60分(12:00~13:00) 20:00には大部分の人がオフィスから居なくなり、...
休日
完全週休2日制 年間休日128日
同社の電気設備施工管理担当として以下業務をお任せします。 ・オリックス・大京グループの案件を中心に、既存の建築物を改修・リニューアルをする際に必要な「設計・工事のプランニング」、「工事の管理」を行っていただきます。 ※例:建物の外壁の改修、内装工事や 空調、電気、防災など設備工事の施工管理 ・1~2か月で完了する現場が中心で、週末しか工事ができない建物(オフィスビル等)については、1年...