旭化成ライフライン株式会社【板橋】 ヘーベルハウス等の設備施工管理~旭化成G/原則出張・夜勤無/リモート可/社員寮有
正社員転勤なし土日祝休み週休2日大手企業年収500万円以上資格取得支援夜勤なし年収700万円以上直行直帰
募集要項
仕事内容
施工管理
■採用背景
採用背景は受注増加でございます。ヘーベルハウスの需要の増加の背景としては、地震、猛暑、風水害、生物、火災への総合防災力が高く、長く住み続けられるための様々な工夫がされていることがあげられます。また首都圏、都市部でのヘーベルメゾンの需要は益々高くなっております。
■業務内容:
新築をご担当いただきます。
※リフォームは「リフォーム事業部」という部署で行います。
新築設備|給排水工事をメインに、品質・工程・採算等の管理業務となります。ベテランですと30棟程/年の物件をお任せしており、社用車で現場を巡回しています。
■働き方:
・ヘーベルハウス・ヘーベルメゾンといった住宅を対象とするため、夜間工事・呼び出し勤務はございません
・電子図面(iPadの活用)の対応、在宅勤務、フレックス制度などご自身でスケジュールを調整しやすい環境がございます
・現場により土曜出社の場合がありますが、翌週などの平日で振り替えています。同社は組織内でのフォロー体制もお休みも取りやすいことが特徴です
■同社の魅力と特徴:
【◇社内ベンチャー企業からスタート/社員の働きやすさを大切に】
同社は、旭化成ホームズの中で「家を扱う以上、住宅品質の一貫として設備周りの設置からアフターメンテナンスまで、お客様と一生のお付き合いをしていきたい」という思いを持った5人のメンバーによって設立された社内ベンチャー企業です。さらに働きやすい会社に向けて各種制度も整備中です!
採用背景は受注増加でございます。ヘーベルハウスの需要の増加の背景としては、地震、猛暑、風水害、生物、火災への総合防災力が高く、長く住み続けられるための様々な工夫がされていることがあげられます。また首都圏、都市部でのヘーベルメゾンの需要は益々高くなっております。
■業務内容:
新築をご担当いただきます。
※リフォームは「リフォーム事業部」という部署で行います。
新築設備|給排水工事をメインに、品質・工程・採算等の管理業務となります。ベテランですと30棟程/年の物件をお任せしており、社用車で現場を巡回しています。
■働き方:
・ヘーベルハウス・ヘーベルメゾンといった住宅を対象とするため、夜間工事・呼び出し勤務はございません
・電子図面(iPadの活用)の対応、在宅勤務、フレックス制度などご自身でスケジュールを調整しやすい環境がございます
・現場により土曜出社の場合がありますが、翌週などの平日で振り替えています。同社は組織内でのフォロー体制もお休みも取りやすいことが特徴です
■同社の魅力と特徴:
【◇社内ベンチャー企業からスタート/社員の働きやすさを大切に】
同社は、旭化成ホームズの中で「家を扱う以上、住宅品質の一貫として設備周りの設置からアフターメンテナンスまで、お客様と一生のお付き合いをしていきたい」という思いを持った5人のメンバーによって設立された社内ベンチャー企業です。さらに働きやすい会社に向けて各種制度も整備中です!
この求人は、土日祝日が休みになります。ワークライフバランスを重視する方におすすめの求人です。
休日・休暇
週休2日制(休日は土日祝日)
年間休日日数120日
土曜・日曜・祝日
年末年始、夏季休暇、有給休暇、慶弔休暇、産前産後休暇・育児休暇、家族看護休暇、介護休暇
この求人は、資格の取得支援があります。仕事をしながら資格を取得したい方におすすめの求人です。
応募条件
資格備考
普通自動車免許 第一種
経験
設備に関する何かしらのご経験をお持ちの方
学歴
大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
雇用形態
正社員
勤務地
本社
住所:東京都板橋区板橋1-48-17 協立コーポレーション第2ビル4F
通勤手段
社用車通勤可能
給与
260290円~500000円
賞与
年2回(前年度実績4.2ヵ月分)
年収
500万円 ~ 800万円
■ご経験、スキルによって給与は決定いたします。
■賞与実績:年2回(前年度実績4.2ヵ月分)
勤務時間
9:00~18:00 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分 (12:00~13:00)
残業時間
残業平均月30時間程 ※閑散期は20時間を切る場合もあります。
処遇・福利厚生
通勤手当
住宅手当
健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険
寮社宅、退職金制度
資格取得祝い金制度 (最大10万円)
資格取得に要した通学費、通信講座、受講費用を支給
産休育休取得実績有、時短勤務制度
財形制度
社員持株制度
福祉共済会制度
キッズサポート制度
定年
定年:60歳
65歳まで再雇用制度有り
採用概要
募集の背景
採用背景は受注増加でございます。ヘーベルハウスの需要の増加の背景としては、地震、猛暑、風水害、生物、火災への総合防災力が高く、長く住み続けられるための様々な工夫がされていることがあげられます。また首都圏、都市部でのヘーベルメゾンの需要は益々高くなっております。
採用プロセス
オンライン面接可
勤務詳細
受動喫煙対策
屋内全面禁煙
求人の種類
自社提案
求人種別
エージェントサービス
ご利用の流れ
ご登録
Webで簡単お申し込み
※完全無料で
ご利用いただけます
カウンセリング
オンラインで転職のお悩みや希望条件をヒアリング
求人をご紹介
ご希望にマッチした求人を複数ご紹介
応募・書類提出
応募書類の添削や提出も建職バンクがサポート
選考対策
キャリアアドバイザーが面接練習もサポート
内定・ご入社
内定・ご入社後も手厚くフォロー
会社概要
住所
東京都板橋区板橋1-48-17協立コーポレーション第2ビル4F
従業員数
147人
売上高
6,699,000,000円
資本金
100,000,000円
設立
2004年7月
詳細説明
■事業内容:へーベルハウス・へーベルメゾンの設備(給排水・電気・ガス)の施工管理及び設計・施工を行っています。高耐久で快適なお住まいを提供している「ヘーベルハウス」の設備工事に精通し、20代・30代の若い社員が多数在籍し、高品質・低コストな工事手がけています。
会社の特徴
【概要・特徴】東証プライム上場の旭化成傘下、大手ハウスメーカー「旭化成ホームズ」系列の設備工事会社。2004年に旭化成ホームズの社内ベンチャー企業として設立されました。親会社が展開する戸建住宅「ヘーベルハウス」や賃貸住宅「ヘーベルメゾン」の給排水工事や電気工事・ガス工事などの施工管理、リフォーム工事などを実施。東京・埼玉・愛知などを中心に、年間約1,200棟の施工実績があります。グループ内の改修案件が増加しているため、今後も安定した受注が見込まれています。【強み】業界でもトップクラスの耐震性や耐久性にを持つ「へーベルハウス・へーベルメゾン」の水道・電気・ガス・空調などの設備工事をワンストップで実施。工程の効率化やコスト削減の実現を図っています。特に、給排水工事が売上の多くを占めており、今後は設備全般に業務領域を拡大するため、電気工事に注力する方針です。















