株式会社アーキテクト・ディベロッパー【新宿】建物管理|未経験・第二新卒可/豊富なキャリアパ ス/福利厚生・手当充実
正社員週休2日年収500万円以上
募集要項
仕事内容
その他
自社保有物件(アパート)の賃貸管理業務全般を行っていただきます。 主に、建物維持管理の為のメンテ
ナンス業務などがメインです。
事における実作業はございません。
おける全てのフェーズに携わることが出来、多様なキャリアの実現が可能です。
※会社内の制度のうち、現場社員の発案から実施されたケースもございます。
今後も、社員の働きやすい環境づくり(カフェの様にくつろげるミーティングルームの増設やオフィスのリニューアル)に向けた制度作りを検討しております。
2.就業場所の変更の範囲 :本社及び支店の拠点
出勤もなく、働きやすい環境です。チーム単位で仕事を進めており、互いにサポートし合う体制です。
●経営陣と現場の距離が近く、風通しの良いフラットな社風。現在、各社内規程、福利厚生制度の改定を進
めており、年間休日120日への変更、住宅手当の基本給への段階的な移行、基本給増額を進めています。
ナンス業務などがメインです。
業務イメージ
建物検査→近隣等の調査→工事手配→状況報告書作成→問い合わせ対応→解約対応 ※工事における実作業はございません。
キャリアパス
自社で土地の仕入れ~販売・管理~修繕まで一気通貫で事業展開しているため、不動産における全てのフェーズに携わることが出来、多様なキャリアの実現が可能です。
社風
※会社内の制度のうち、現場社員の発案から実施されたケースもございます。
今後も、社員の働きやすい環境づくり(カフェの様にくつろげるミーティングルームの増設やオフィスのリニューアル)に向けた制度作りを検討しております。
補足
2.就業場所の変更の範囲 :本社及び支店の拠点
環境
残業は月20~30時間程度(繁忙期で30時間程度)、年間休日も120日、シフト制勤務ですが、休日出勤もなく、働きやすい環境です。チーム単位で仕事を進めており、互いにサポートし合う体制です。
●経営陣と現場の距離が近く、風通しの良いフラットな社風。現在、各社内規程、福利厚生制度の改定を進
めており、年間休日120日への変更、住宅手当の基本給への段階的な移行、基本給増額を進めています。
休日・休暇
完全週休二日制
応募条件
資格備考
第一種運転免許普通自動車
経験
【必須】不動産業界で何かしらのご経験をお持ちの方(営業、プロパティマネジメント、仲介、建物管理、
保守・メンテナンス等)
学歴
高校 専修 短大 高専 大学 大学院
雇用形態
正社員
※ 詳細は面談時にお伝えいたします。
勤務地
東京都新宿区新宿4-2-23
勤務地詳細
東京都新宿区新宿4-2-23
新四curumuビル9階
※ 詳細は面談時にお伝えいたします。
給与
月給 250,000円~300,000円
賞与
年2回
年収
400万円 ~ 600万円
■試用期間
有 6ヶ月(試用期間中の勤務条件:変更無)
勤務時間
09:30~18:30
処遇・福利厚生
・資格手当
健康保険:有 厚生年金:有 雇用保険:有 労災保険:有
時短制度(一部従業員利用可)
服装自由(一部従業員利用可)
出産・育児支援制度(全従業員利用可)
資格取得支援制度(一部従業員利用可)
■教育制度・資格補助補足
・資格取得支援制度(受験料+登録料サポート他)
・資格手当
■その他補足
・産前産後・育児休暇制度
・結婚祝金、出産祝金制度
・iPhone貸与
・退職金:確定拠出年金(会社掛け金3,000円/月)
・養育手当(3,000円/月※小学校卒業まで)
・住宅手当/補助:自社管理物件に入居する社員に最大7万補助。一般物件最大4万円補助(エリアによって異
なる)
※上記各制度については、2024年7月現在のものであり、今後順次改定予定。
勤務詳細
受動喫煙対策
※ 詳細は面談時にお伝えいたします。
求人の種類
自社提案
求人種別ID
0001
会社概要
住所
東京都中央区銀座4-12-15 歌舞伎座タワー10F
従業員数
655人
売上高
48,299,000,000円
資本金
100,000,000円
設立
2008年10月
詳細説明
■事業内容:資産活用の一環であるアパート・マンションなどの建築請負及び運営までを総合的にサポートするコンサルティング事業を中心に、不動産売買も行っています。