株式会社アーキテクト・ディベロッパー【町田】賃貸契約業務|第二新卒可/ボトムアップの風通し良い社風
正社員週休2日年収500万円以上
募集要項
仕事内容
その他
当社の保有している物件の賃貸管理業務(各種賃貸物件に関わる事務業務)をお任せします。入社後は下記
業務の中から幅広く業務をお任せしていく予定です。
■賃貸契約にあたる書類作成(契約更新、解約手続き)
■進捗管理業務(賃貸業務課、賃貸管理課担当業務全般)
■賃料改定業務(運営状況調査、資料作成、オーナー折衝、電子申請等)
■関係部署との協議、連携、相談対応 ■業務マニュアル作成・更新
■管理受託、管理解約業務 ■家賃督促業務
■入居者対応(入居者様、オーナ様からの問い合わせ等に対応)
※会社内の制度のうち、現場社員の発案から実施されたケースもございます。
今後も、社員の働きやすい環境づくり(カフェの様にくつろげるミーティングルームの増設やオフィスのリ
ニューアル)に向けた制度作りを検討しております。
2.就業場所の変更の範囲 :本社及び支店の拠点
●経営陣と現場の距離が近く、風通しの良いフラットな社風。現在、各社内規程、福利厚生制度の改定を進めており、年間休日120日への変更、住宅手当の基本給への段階的な移行、基本給増額を進めています。
業務の中から幅広く業務をお任せしていく予定です。
■賃貸契約にあたる書類作成(契約更新、解約手続き)
■進捗管理業務(賃貸業務課、賃貸管理課担当業務全般)
■賃料改定業務(運営状況調査、資料作成、オーナー折衝、電子申請等)
■関係部署との協議、連携、相談対応 ■業務マニュアル作成・更新
■管理受託、管理解約業務 ■家賃督促業務
■入居者対応(入居者様、オーナ様からの問い合わせ等に対応)
社風
※会社内の制度のうち、現場社員の発案から実施されたケースもございます。
今後も、社員の働きやすい環境づくり(カフェの様にくつろげるミーティングルームの増設やオフィスのリ
ニューアル)に向けた制度作りを検討しております。
補足
2.就業場所の変更の範囲 :本社及び支店の拠点
●経営陣と現場の距離が近く、風通しの良いフラットな社風。現在、各社内規程、福利厚生制度の改定を進めており、年間休日120日への変更、住宅手当の基本給への段階的な移行、基本給増額を進めています。
休日・休暇
年間120日
内訳:完全週休二日制
■有給休暇
入社半年経過時点10日
■その他
その他(週休2日/シフト制)
応募条件
資格備考
第一種運転免許普通自動車
経験
【いずれか必須】-社内外での対人折衝経験・書類作成経験がある方
-仲介・管理会社での営業経験
-不動産取引や不動産管理、建築関連の何かしらの業務経験
求める人物像
社内外の多くの関係者とのコミュニケーションが円滑に取れる方/人との関係を大切にでき
る方/レスポンス速く、コツコツと業務をこなしていく事が得意な方 等
雇用形態
正社員
※ 詳細は面談時にお伝えいたします。
勤務地
東京都町田市原町田3-2-1
勤務地詳細
東京都町田市原町田3-2-1
原町田中央ビル4階(B室)
※ 詳細は面談時にお伝えいたします。
給与
月給 250,000円~300,000円
年収
400万円 ~ 600万円
■試用期間
有 6ヶ月(試用期間中の勤務条件:変更無)
勤務時間
09:30~18:30
処遇・福利厚生
■残業手当
社会保険完備
時短制度(一部従業員利用可)
服装自由(一部従業員利用可)
出産・育児支援制度(全従業員利用可)
資格取得支援制度(一部従業員利用可)
■教育制度・資格補助補足
・資格取得支援制度(受験料+登録料サポート他)
・資格手当
■その他補足
・産前産後・育児休暇制度
・結婚祝金、出産祝金制度
・iPhone貸与
・退職金:確定拠出年金(会社掛け金3,000円/月)
・養育手当(3,000円/月※小学校卒業まで)
・住宅手当/補助:自社管理物件に入居する社員に最大7万補助。一般物件最大4万円補助(エリアによって異
なる)
※上記各制度については、2024年7月現在のものであり、今後順次改定予定。
勤務詳細
受動喫煙対策
屋内禁煙(屋内喫煙可能場所あり)
※ 詳細は面談時にお伝えいたします。
求人の種類
自社提案
求人種別ID
0001
会社概要
住所
東京都中央区銀座4-12-15 歌舞伎座タワー10F
従業員数
655人
売上高
48,299,000,000円
資本金
100,000,000円
設立
2008年10月
詳細説明
■事業内容:資産活用の一環であるアパート・マンションなどの建築請負及び運営までを総合的にサポートするコンサルティング事業を中心に、不動産売買も行っています。