株式会社アーキテクト・ディベロッパー【横浜】建築施工管理|[未経験・第二新卒可]自社物件/面接1回
正社員土日祝休み週休2日年収500万円以上
募集要項
仕事内容
施工管理
駅近を中心とした主に自社開発の規格物件(木造、鉄骨造2~4階建)の建築施工管理をお任せします。将来的にはマネジメントやスペシャリストへキャリアアップ出来るポジションです。
■主に規格物件の施工管理業務(請負物件・建売物件で木造、鉄骨造2~4階建)■新築・リフォームの案件調査、概算見積、着工前段取り(各種見積手配・発注依頼、施工計画、近隣挨拶等)■工事期間中の施工管理(安全・品質・工程管理、請求管理、各種検査立会い等)等
※会社内の制度のうち、現場社員の発案から実施されたケースもございます。
今後も、社員の働きやすい環境づくり(カフェの様にくつろげるミーティングルームの増設やオフィスのリニューアル)に向けた制度作りを検討しております。
2.就業場所の変更の範囲 :本社及び支店の拠点
出勤もなく、働きやすい環境です。チーム単位で仕事を進めており、互いにサポートし合う体制です。
●経営陣と現場の距離が近く、風通しの良いフラットな社風。現在、各社内規程、福利厚生制度の改定を進
めており、年間休日120日への変更、住宅手当の基本給への段階的な移行、基本給増額を進めています。
■主に規格物件の施工管理業務(請負物件・建売物件で木造、鉄骨造2~4階建)■新築・リフォームの案件調査、概算見積、着工前段取り(各種見積手配・発注依頼、施工計画、近隣挨拶等)■工事期間中の施工管理(安全・品質・工程管理、請求管理、各種検査立会い等)等
当社の設計・施工
規格化された自社開発商品のため、イレギュラーな事態が少なくスムーズな工程管理ができます。社風
※会社内の制度のうち、現場社員の発案から実施されたケースもございます。
今後も、社員の働きやすい環境づくり(カフェの様にくつろげるミーティングルームの増設やオフィスのリニューアル)に向けた制度作りを検討しております。
補足
2.就業場所の変更の範囲 :本社及び支店の拠点
環境
残業は月20~30時間程度(繁忙期で30時間程度)、年間休日も120日、シフト制勤務ですが、休日出勤もなく、働きやすい環境です。チーム単位で仕事を進めており、互いにサポートし合う体制です。
●経営陣と現場の距離が近く、風通しの良いフラットな社風。現在、各社内規程、福利厚生制度の改定を進
めており、年間休日120日への変更、住宅手当の基本給への段階的な移行、基本給増額を進めています。
この求人は、土日祝日が休みになります。ワークライフバランスを重視する方におすすめの求人です。
休日・休暇
完全週休二日制
応募条件
望ましい免許・資格
2級建築施工管理技士
1級建築施工管理技士
経験
【いずれか必須】何かしらの施工管理経験もしくは現場経験のある方、建築系の学校を卒業された方
◎入社後OJTを通じて、技術職としてのキャリア構築や、入社後の各種資格取得をしている社員もおり、キャリアアップ可能です。
学歴
高校 専修 短大 高専 大学 大学院
雇用形態
正社員
※ 詳細は面談時にお伝えいたします。
勤務地
東京都中央区銀座4-12-15
勤務地詳細
横浜市西区南幸2-20-5
※ 詳細は面談時にお伝えいたします。
給与
月給¥270,000~¥320,000
賞与
年2回
年収
400万円 ~ 600万円
試用期間6ヶ月
勤務時間
09:00~18:00
残業時間
平均残業時間:20時間
処遇・福利厚生
通勤手当(会社規定に基づき支給)、残業手当(残業時間に応じて別途支給)
健康保険:有 厚生年金:有 雇用保険:有 労災保険:有
時短制度(一部従業員利用可)
服装自由(一部従業員利用可)
出産・育児支援制度(全従業員利用可)
資格取得支援制度(一部従業員利用可)
■教育制度・資格補助補足
・資格取得支援制度(受験料+登録料サポート他)
・資格手当
■その他補足
・産前産後・育児休暇制度
・結婚祝金、出産祝金制度
・iPhone貸与
・退職金:確定拠出年金(会社掛け金3,000円/月)
・養育手当(3,000円/月※小学校卒業まで)
・住宅手当/補助:自社管理物件に入居する社員に最大7万補助。一般物件最大4万円補助(エリアによって異
なる)
※上記各制度については、2024年7月現在のものであり、今後順次改定予定。
勤務詳細
受動喫煙対策
屋内禁煙(屋内喫煙可能場所あり)
※ 詳細は面談時にお伝えいたします。
求人の種類
自社提案
求人種別ID
0001
会社概要
住所
東京都中央区銀座4-12-15 歌舞伎座タワー10F
従業員数
655人
売上高
48,299,000,000円
資本金
100,000,000円
設立
2008年10月
詳細説明
■事業内容:資産活用の一環であるアパート・マンションなどの建築請負及び運営までを総合的にサポートするコンサルティング事業を中心に、不動産売買も行っています。