メタウォーターサービス株式会社上下水道施設 修繕計画・手配・施工管理
正社員
募集要項
仕事内容
施工管理
水道処理施設の修繕計画・手配・施工管理業務をお願いいたします。
上下水処理施設の補修業務の現場監督者として補修の計画、遂行及び工事の工程管理を担当していただきます。
●浄水膜設備、水道設備、排水処理設備の補修計画、実施手配
●浄水膜設備、水道設備、排水処理設備の現場施工管理及び現場作業
仕事の流れは補修計画策定を行い、その後、施工、報告書作成となります。
年間で補修業務のスケジュールが計画されているので、これに基づき、担当現場をアサインします。
基本的に出張で現場へ赴き、施工管理を行います。ひとつの現場での工期は1~2週間です。
上下水処理施設は人々の生活に欠かせないライフラインの1つです。
上水道では貯水池に不純物が1滴入るだけでも多くの人々の命を脅かすことになりかねません。
その為、責任が大きい仕事ではありますが、社会貢献性の高いやりがいのある仕事です。
上下水処理施設の補修業務の現場監督者として補修の計画、遂行及び工事の工程管理を担当していただきます。
具体的には
●浄水膜設備、水道設備、排水処理設備の補修計画、実施手配
●浄水膜設備、水道設備、排水処理設備の現場施工管理及び現場作業
仕事の流れは補修計画策定を行い、その後、施工、報告書作成となります。
年間で補修業務のスケジュールが計画されているので、これに基づき、担当現場をアサインします。
基本的に出張で現場へ赴き、施工管理を行います。ひとつの現場での工期は1~2週間です。
やりがい
上下水処理施設は人々の生活に欠かせないライフラインの1つです。
上水道では貯水池に不純物が1滴入るだけでも多くの人々の命を脅かすことになりかねません。
その為、責任が大きい仕事ではありますが、社会貢献性の高いやりがいのある仕事です。
休日・休暇
・年間休日: 120日以上(2022年度 122日)
・有給休暇: 20日(2年目以降も20日)
応募条件
資格備考
建設業機械器具設置の監理技術者資格者、もしくは早期に資格取得が可能な方
経験
管理技術者資格要項を満たす、学部・学科卒の方
特になし
学歴
【歓迎】
理系学科卒の⽅(機械・電気・建築学科)
求める人物像
前向きに、自分で考えて行動できる方
雇用形態
正社員
※ 詳細は面談時にお伝えいたします。
勤務地
大阪府大阪市
給与
・昇給年1回(4月)
賞与
賞与年2回(6⽉・12⽉)
年収
300万円 ~ 700万円
※経験・能力を考慮の上決定します。
【年収イメージ】
●40歳:500万円/月給25万円+賞与+手当(時間外・夜勤・資格)
●30歳:400万円/月給22万円+賞与+手当(時間外・夜勤・資格)
●25歳:350万円/月給20万円+賞与+手当(時間外・夜勤・資格)
勤務時間
9:00~17:00(休憩 45分)
残業時間
月20時間程度
夜勤
夜勤有り
配属先により異なります
処遇・福利厚生
交通費(全額支給)/住宅手当/残業手当/家族手当/資格手当/休日勤務手当/夜勤手当
【諸手当メモ】
●資格手当:3,000円 ※会社指定資格中10科目まで支給されます。
●永年勤続表彰 ※5年ずつで報奨金が出ます。
健康保険、厚⽣年⾦保険、雇⽤保険、労災保険
社宅/福利厚生施設/退職金/財形貯蓄/企業年金/資格取得(自己啓発)奨励金制度 /共済会 /健康保険組合直営保養所 /企業年金基金保養所 /法人会員施設 /各種教育制度
退職金
退職金有り
定年
定年有り
60歳定年。再雇用制度65歳まで
採用概要
募集の背景
業績好調による増員の為
増え続けるニーズに対応するため、増員を図っています。
水道分野専門の設備メーカーとして実績の高いメタウォーターのグループ会社として、上下水道処理施設の運転管理・維持管理事業を展開する同社。
行政機関を主なクライアントに、お任せいただく施設は現在、全国で約90ヶ所を数えます。
さらに、数年間で新たに3~5拠点の管理委託予定があり、今後も安定した事業拡大が見込まれているため、技術者を新たにお迎えすることとなりました。
採用プロセス
書類選考→適性検査・一次面接→二次面接→内定・入社
勤務詳細
キャリアパス
同社独自の評価制度があり、年数と人事考課により、グレード(給料)があがっていく制度と、さらに定期昇給制度があります
受動喫煙対策
※ 詳細は面談時にお伝えいたします。
求人の種類
自社提案
求人種別ID
0001