UDS株式会社<20代~30代活躍中>経験者歓迎/年間休日117日/月平均残業時間40時間程度/中途社員比率9割以上/住宅系・ホテルや商業施設の内装施工管理業務

正社員転勤なし学歴不問第二新卒歓迎20代歓迎週休2日大手企業年収500万円以上資格取得支援女性歓迎夜勤なし業界のリードカンパニー急募直行直帰資格取得外国人積極採用
Job Info

給与アイコン年収

423~712万円詳しく見る

カバンアイコン職種

施工管理詳しく見る

マップアイコン勤務地

東京都詳しく見る

資格アイコン資格

<必須条件>
・内装施工管理経験のご経験をお持ちの方(年数問わず)
 
<歓迎条件>
詳しく見る
<20代~30代活躍中>経験者歓迎/年間休日117日/月平均残業時間40時間程度/中途社員比率9割以上/住宅系・ホテルや商業施設の内装施工管理業務

求人の注目ポイント!

  • ★年間休日117日×月平均残業時間40時間程度:仕事だけでなく、プライベートもしっかり充実!
  • ★中途社員比率9割以上×20代~40代活躍中:離職率6%未満で長期的に働ける職場環境!
  • ★2021年施工管理チーム発足:デザインや納まりに興味があり、新しいチャレンジをしようとする意欲のある方大歓迎!

募集要項

bag

仕事内容

住宅系・ホテルや商業施設の内装施工管理業務
「世界がワクワクするまちづくり」をめざすUDS。
プロジェクトの企画・設計・インテリア・家具まで幅広く携わる業務。
 
<仕事内容>
UDSのインテリア(内装)設計施工プロジェクトを担う施工専門チーム「QBLE(キューブル)」での募集です。
QBLEは、設計部隊の COMPTAHコンパスと密接に関わりながら、設計図を形にしていく工事部分を専門的に担当する、UDS社内の施工チームです。
 
<配属先/COMPATH事業部とは>
今の時代にあったらいいなと思うものを、デザインの力で生み出し、クリエイティブな視点で世の中に価値を生み出すことを目指しています。
クライアントフォーカスをモットーとし、企画・建築設計・内装設計・監理・ランドスケープ・家具・建材・施工管理まで、一貫して事業を行っている、全体で48名の事業部です。
 
<募集人材>
どんな場面でも主体的に自分事として考え行動し成果をあげられる方、コミニュケーションを惜しまず、自分から対話をし、課題や問題に取組、前向きに物事を捉えて進めることができる方に、多くのチャンスがあります。
内装の施工管理を一通り最後まで行った経験があり、デザインやその納まりに興味があって、新しいチャレンジを前向きに行おうとする意欲のある方。
また、人とのコミュニケーションが好きで、チームで協働することが得意な方を募集します。
  
チームの詳細については以下のページをご覧ください。
https://uds-net.co.jp/blog/udslog-14540/
calendar

休日・休暇

<年間休日117日> ・休日:8~9日/月   <休暇制度> ・夏季休日5日間 ・冬季休日5日間 ・有給休暇 ・慶弔休暇 ・産前産後休業 ・子の看護休暇 ・育児介護休業
Icon

この求人は、資格の取得支援があります。仕事をしながら資格を取得したい方におすすめの求人です。

license

応募条件

資格・免許

<必須条件> ・内装施工管理経験のご経験をお持ちの方(年数問わず)   <歓迎条件> ・内装の施工管理を最後まで行ったご経験 ・施工管理技士2級以上 ・デザインや納まりに興味があり、新しいチャレンジをしようとする意欲のある方 ・人とのコミュニケーションが好きで、チームで協働することが得意な方

学歴

専門学校・大学卒以上
desired personality

求める人物像

◎デザインやその納まり・施工方法などに興味があり、新しいチャレンジを前向きにしようとする意欲のある方 ◎人との対話やコミニュケーションスキルがあり、チームで協働することが得意な方 ◎内装の施工管理を最後まで一通り行った経験のある方
employment status

雇用形態

正社員 ※試用期間3ヵ月

※ 詳細は面談時にお伝えいたします。
location

勤務地

<本社所在地> COMPATH事業部(UDS 代々木オフィス) 〒151-0053 東京都渋谷区代々木2-28-7 代々木NTビル1F   <アクセス> 小田急電鉄小田原線「南新宿駅」徒歩約2分 各線「代々木駅」徒歩約4分 各線「新宿駅」徒歩約9分

通勤手段

◎公共交通機関

転勤

転勤なし

出張

出張あり

※ 詳細は面談時にお伝えいたします。
money

給与

<給与・賞与> 賞与:年2回(業績及び個人の成果によって変動) ●スタッフクラス採用の場合 年俸423万円〜529万円、 月俸28万2千円〜34万3千円です。 みなし残業代月30時間分(52,260円〜63,540円)が含まれています。 30時間超過分は1分単位で翌月支給いたします。 ★半期年俸制(半期に一度、個人の成果に応じた半期成果年俸を支給) ★年2回の評価面談にて給与の更改あり ●マネージャークラス採用の場合 年俸538万円〜712万円、 月俸34万6千円〜42万4千円です。 残業代の支給はございませんが、深夜割増手当は1分単位で支給いたします。  ★半期年俸制(半期に一度、個人の成果に応じた半期成果年俸を支給) ★年1回の評価面談にて給与の更改あり

年収

423万円 ~ 712万円

  <年収例> ▼スタッフクラス採用の場合 年収423万円〜529万円 ▼マネージャークラス採用の場合 年収538万円〜712万円

月収

28万円 ~ 42万円

clock

勤務時間

<勤務時間> 07:00~22:00 ※フルフレックス制(コアタイムなし)   ★担当する案件によっては土日に出勤いただく可能性はありますが、自分自身で業務コントロールをし、平日に休暇を取得できます。
plus circle

処遇・福利厚生

<福利厚生> ・社会保険完備(雇用/労災/健康/厚生年金) ・交通費支給(上限50,000円/月) ・社員割引制度/社員紹介制度 ・定期健康診断 ・ロッカー貸与 ・育児短時間勤務制度(小学校卒業まで) ・異性事実婚、同性パートナーシップ制度 ・企業型確定拠出年金(401k)制度 ・慶弔見舞金制度あり ・PC/スマートフォン貸与

退職金

なし

定年

60歳
signing contract

採用概要

募集の背景

★事業拡大に伴う、増員募集!

採用プロセス

▼顔写真つき履歴書・職務経歴書・ポートフォリオ(もしくは過去の実績がわかる資料など)提出   ▼一次面接 WEB面接にて実施 ▼二次面接 代々木オフィスにて実施予定 ▼三次面接 代々木オフィスにて実施予定 ▼最終面接 代々木オフィスにて実施 ※途中に適性検査による選考を実施する可能性もございます。   ▼内定
hammer

勤務詳細

受動喫煙対策

※ 詳細は面談時にお伝えいたします。
message

UDS株式会社からのメッセージ

<世界がワクワクするまちづくり> 私たちUDSの始まりは「デザイン」と、事業性と社会性を実現するしくみ=「システム」で都市を豊かに楽しくすることを目指して1992年に設立した「都市デザインシステム(Urban Design System)」です。   UDSでは「仕事を楽しむ」ことを基本姿勢に、「デザイン性」「事業性」「社会性」を常に意識し追求しています。 私たちUDSの言う「楽しい仕事」とは、興味のある分野で自分が欲しいと思えるモノやコトを提案し、クライアントに喜んでもらい、しっかりと利益を出し、社会に対しても役に立つことができる仕事です。   「デザイン性」が高ければ、話題にもなり、人々を魅きつけるスポットとして地域に新たな価値を生むことにもつながります。 しかしそれが一時の流行りではなく継続的に存在し続けるためには、どれだけの収益を生み出すのか、つまり「事業性」が重要です。 かっこよさの追求も、社会への貢献も、お金がかかります。 「事業性」あっての「デザイン性」であり「社会性」で、その3つがうまくバランスしていることが重要だと考えています。   いろいろな荒波を皆様のご支援でなんとかくぐり抜け、おかげさまで創業から四半世紀近くが経ち、事業の領域は、まちづくりにつながる住宅のコーポラティブハウスから、ホテル、商業施設、公共施設へと拡がってきました。 ただし、地域やクライアントのニーズをしっかりと把握し、期待を超え、称賛されることを目標において仕事に取り組んでいることは創業以来変わりません。 私たちUDSが「企画」「設計」「運営」の3つを併せ持った提案をするのはそのためです。   エンドユーザーの立場で、地域のニーズと課題を把握し事業性を満たす「企画」を立てる。 「企画」に付加価値を与えるデザインを考え「設計」で具体的なカタチにする、そして「設計」した建物を実際に「運営」していくことで、利用されたお客さまや働く仲間たちからの様々なフィードバックを得て「企画」に活かす。 この「エンドユーザー視点」を還元できるサイクルが重要であり、UDSならではの強みと考えています。   「仕事を楽しむ」ことを第一に、企画・設計・運営のサイクルを通して、地域とそこに住まう人たちと、世界中でワクワクするまちづくりをすることが私たちUDSの目指すところです。

求人の種類

求人広告

プラン

A
diamond

求人種別ID

0002
求人詳細の画像求人詳細の画像求人詳細の画像求人詳細の画像

会社概要

住所

東京都渋谷区代々木2-28-7 代々木NTビル1F

従業員数

単体640名(社員335名・アルバイト305名)/連結848名(社員488名・アルバイト360名)

資本金

5,000万円

設立

2009年2月26日

詳細説明

【事業内容】 まちづくりにつながる場の「企画」「設計」「運営」