アズビル株式会社保守サービス(設備管理):契約社員(第三種電気主任技術者)
契約社員

募集要項
仕事内容
設備管理
○常駐現場の責任者として、以下の業務を担当していただきます。
1. 建築設備総合管理業務「仕様書」に基づく建築設備運転管理業務(責任者)
2. 上記の業務に関連する業務
1. 建築設備総合管理業務「仕様書」に基づく建築設備運転管理業務(責任者)
2. 上記の業務に関連する業務
休日・休暇
年間休日126日
土曜、日曜、祝日、メーデー、夏季休日(3日間)、年末年始休日(12/29~1/4)、年次有給休暇、特別休暇 等
応募条件
資格・免許
以下すべて
建物環境衛生管理技術者(ビル管)
第三種電気主任技術者
望ましい免許・資格
エネルギー管理士
経験
大規模施設等の設備管理の経験のある方を求めております。設備関連の資格をお持ちの方、歓迎・優遇いたします。
・安全・品質管理を最優先に、お客様建物設備の運転・点検・保守業務を真摯に遂行すること。
・現場の問題点を発掘し、提案等を常に心掛け業務にあたること。
・建物設備の緊急事態発生時に関係部署と連携し、速やかに対応できること。
・エクセル、ワード、パワーポイント等の一般的な書類作成スキル。
学歴
不問
雇用形態
契約社員
※ 詳細は面談時にお伝えいたします。
勤務地
大阪府大阪市
給与
月給30万円~40万円
前給を反映考慮、当社の基準で優遇いたします。
※ 経験・資格要件・能力・年齢等を考慮し、優遇します。
※昇給:する場合あり
※試用期間:3ヶ月
賞与
賞与年2回(6月・12月)
年間1.6~4ヶ月
(評価により決定。平均は年2ヶ月です)
年収
300万円 ~ 360万円
勤務時間
8:15-17:15
(所定労働時間:8時間 休憩時間:12:00-13:00)
残業時間
残業、休日出勤あり。(時間外手当全額支給)
処遇・福利厚生
時間外手当(※全額支給)
健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険
交通費全額支給、各種共済グループ保険、財形貯蓄、社員持株制度、公的資格取得奨励制度、研修制度(eラーニング研修、集合研修、外部研修など)
採用概要
採用プロセス
書類選考⇒適性検査⇒1次面接⇒健康診断および診断書提出⇒内定⇒採用担当者との面談
勤務詳細
受動喫煙対策
※ 詳細は面談時にお伝えいたします。
求人の種類
自社提案
求人種別ID
0001