三菱地所プロパティマネジメント株式会社施設技術系総合職/関西支店
正社員20代歓迎資格取得支援
募集要項
仕事内容
設備管理/ビルメンテナンス(ビルメン)
職務内容:当社は全国主要都市の大型オフィスビルなどの管理・運営を手掛けています。
当ポジションの主な担当業務として大きくONサイト業務(ビル常駐管理)、OFFサイト業務(遠隔管理、その他業務統括)に分かれますが、先ずは、ONサイト業務をご担当頂き、オフィスビルにおける常駐管理担当として、設備の運転保守や管理・ビル館内外の保安備・テナント窓口対応・防災対応業務及びそれに付随する各種事務手続きなど、ビルの総合的な管理業務を幅広くご担当いただきます。
ビルを利用されるすべての方々に安全・安心・快適な空間をご提供するため、細かな配慮と多くのノウハウが必要となる業務です。
■職務内容詳細:
◆ONサイト◆
(1)ビル設備業務:設備全般についての運転監視、巡回点検測定、簡易整備、設備異状対応など
(2)ビル利用者対応業務:テナント様からのお申し入れに対する対応(例空調温度変更、照明不点燈対応、遺失物連絡等
(3)保守外注・工事協力会社への対応:工事の事前打ち合せ、作業立会い、作業指示など
(4)備関連の業務:出入館管理・ビル内巡回など
(5)非常・災害発生時等の対応
(6)各種事務:日誌、報告書、その他レポート作成、整理、保管など
◆OFFサイト◆
(1)ONサイト業務のバックアップ
(2)関係法令の把握や管理質の標準化
(3)各種協力会社の対応・指導
(4)ビルを利用される方々への応対
(5)新築ビルの立ち上げ支援業務 キャリアステップ
■キャリアステップ:
・未経験からでも、中型~超大型ビルの構造や建築・電気・空調・衛生設備等に関する幅広く高いスキルを習得できます。
施設技術系総合職における取得奨励資格の数は約70もあり、ビルマネジメントに関わるあらゆるスキルを身に着けられるほか、受験・登録・更新費用等は会社負担、学習支援制度や報奨金制度など、研修や資格制度が非常に充実しています。 未経験からのチャレンジが十分に可能です。
・首都圏で経験を積んでいただいたのちに(目安:2~3年程度見込)、統括管理者として関西支店の大規模オフィスビル、大規模複合ビル等をご担当頂いたり、会社全体の運営管理に拘わる業務をご担当頂きます。
※統括管理者・設備、備、清掃など協力会社様のスタッフ(100名規模など)を全体的に取りまとめながら、 ビルにおける総合マネジメントを行います。
■求められる役割:
・当社工事担当部門や営業担当部門、パートナー会社との連携・協働が必要
・設備保守計画立案、コスト削減提案や、省エネ関連の提案など、不動産としての資産価値向上に向けた提案等
■勤務について:
・初任地については首都圏内の教育ビルあるいは常駐管理ビルとなりますので、原則、当面は宿泊勤務を伴うシフト勤務となります
・配属部署、担当ビルによって勤務時間、休日が異なります
当ポジションの主な担当業務として大きくONサイト業務(ビル常駐管理)、OFFサイト業務(遠隔管理、その他業務統括)に分かれますが、先ずは、ONサイト業務をご担当頂き、オフィスビルにおける常駐管理担当として、設備の運転保守や管理・ビル館内外の保安備・テナント窓口対応・防災対応業務及びそれに付随する各種事務手続きなど、ビルの総合的な管理業務を幅広くご担当いただきます。
ビルを利用されるすべての方々に安全・安心・快適な空間をご提供するため、細かな配慮と多くのノウハウが必要となる業務です。
■職務内容詳細:
◆ONサイト◆
(1)ビル設備業務:設備全般についての運転監視、巡回点検測定、簡易整備、設備異状対応など
(2)ビル利用者対応業務:テナント様からのお申し入れに対する対応(例空調温度変更、照明不点燈対応、遺失物連絡等
(3)保守外注・工事協力会社への対応:工事の事前打ち合せ、作業立会い、作業指示など
(4)備関連の業務:出入館管理・ビル内巡回など
(5)非常・災害発生時等の対応
(6)各種事務:日誌、報告書、その他レポート作成、整理、保管など
◆OFFサイト◆
(1)ONサイト業務のバックアップ
(2)関係法令の把握や管理質の標準化
(3)各種協力会社の対応・指導
(4)ビルを利用される方々への応対
(5)新築ビルの立ち上げ支援業務 キャリアステップ
■キャリアステップ:
・未経験からでも、中型~超大型ビルの構造や建築・電気・空調・衛生設備等に関する幅広く高いスキルを習得できます。
施設技術系総合職における取得奨励資格の数は約70もあり、ビルマネジメントに関わるあらゆるスキルを身に着けられるほか、受験・登録・更新費用等は会社負担、学習支援制度や報奨金制度など、研修や資格制度が非常に充実しています。 未経験からのチャレンジが十分に可能です。
・首都圏で経験を積んでいただいたのちに(目安:2~3年程度見込)、統括管理者として関西支店の大規模オフィスビル、大規模複合ビル等をご担当頂いたり、会社全体の運営管理に拘わる業務をご担当頂きます。
※統括管理者・設備、備、清掃など協力会社様のスタッフ(100名規模など)を全体的に取りまとめながら、 ビルにおける総合マネジメントを行います。
■求められる役割:
・当社工事担当部門や営業担当部門、パートナー会社との連携・協働が必要
・設備保守計画立案、コスト削減提案や、省エネ関連の提案など、不動産としての資産価値向上に向けた提案等
■勤務について:
・初任地については首都圏内の教育ビルあるいは常駐管理ビルとなりますので、原則、当面は宿泊勤務を伴うシフト勤務となります
・配属部署、担当ビルによって勤務時間、休日が異なります
休日・休暇
週休二日
祝日、リフレッシュ休暇、年次有給休暇(年間13日~20日)、積立休暇、記念日休暇、慶弔休暇 ※年間休日:122日(2021年)
この求人は、資格の取得支援があります。仕事をしながら資格を取得したい方におすすめの求人です。
応募条件
資格備考
業務遂行上、有資格者として選任させていただく場合や、保有資格を前提とした業務を行って頂く可能性がございます
(ビル管、電気主任技術者等)
望ましい免許・資格
建物環境衛生管理技術者(ビル管)
第三種電気主任技術者
経験
・プロパティマネジメント業務経験者歓迎
・未経験可(但し、26歳以降の方については、ビル管理業務に係る職業訓練等を受けた者に限る)
・ビル管理や施工管理など、技術系として何らかの就業経験をお持ちの方
・設備管理の経験者(電気、空調、衛生、消防・防災等) 大規模ビル、大規模複合施設をご担当いただくことになりますので、特別高圧受電ビル経験者尚可
※当社役員・社員の子女、兄弟姉妹でない方
学歴
大学院、大学、高等専門学校、専修・
各種専門学校、高等学校
求める人物像
・お客様に対して誠実で丁寧な対応が出来る方
・知識や資格取得に意欲的に取り組める方
・コミュニケーション力や折衝力のある方
雇用形態
正社員
※ 詳細は面談時にお伝えいたします。
勤務地
大阪府大阪市
給与
月給:214,800円~251,000円(以下一律手当を含む)
※各種手当は別途支給
試用期間 14日間
賞与
◆昇給年1回/賞与年2回
年収
340万円 ~ 400万円
約340~400万円
※参考:月20時間残業+月5回宿泊勤務想定年収約416万円(23歳)~約486万円(28歳)
■27歳入社:約476万円/30歳入社:約514万円
【補足】※残業代については時間外労働を実施した分に応じて支給となり、20時間の残業や5回の宿泊勤務が必ずあるというこではありません。
◆経験・年齢・能力を考慮し決定します
※予定年収はあくまで目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
勤務時間
休憩時間:60分 コアタイムなしフレックス制
※働き方改革の一貫にて実施中。
清算期間:1ヶ月、所定労働時間:7.5時間×日数、フレキシブルタイム:6:00~19:00
◆初任地となる教育ビルについては、原則宿泊勤務となります。
※但し、経験・年齢・能力あるいは社内状況によっては教育ビル以外の首都圏所在のビルが初任地となる可能性もあります。
処遇・福利厚生
通勤手当, 住宅手当, 残業手当, 家族手当
退職金制度, 寮社宅
グループ会社従業員持ち株会、契約保養所施設(東急ハーベスト)、企業型確定拠出年金制度、スポーツクラブ法人会員(ティップネス)、カフェテリアプラン
【教育制度/資格補助】資格取得支援制度:該当資格取得費用会社負担等/各種研修:PM業務研修、ビジネススキルアップ研修等
採用概要
採用プロセス
面接回数3回
書類選考→適性検査(Web)→1次面接→2次面接→最終面接→中毒診断(※2)→健康診断→内定
※1選考フローは変更となる場合があります。
※2警備員欠格要件に係る診断です。
勤務詳細
受動喫煙対策
※ 詳細は面談時にお伝えいたします。
求人の種類
自社提案
求人種別ID
0001