アズビル株式会社【東京/江東区】公共施設等のビル管理技術者
契約社員学歴不問資格取得支援
| 300~372万円詳しく見る |
---|---|
| 設備管理/ビルメンテナンス(ビルメン)詳しく見る |
| 東京都詳しく見る |
| 優遇資格 二級ボイラー技士 建物環境衛生管理技術者(ビル管) 第三種冷凍機械責任者 第二種電気工事士 詳しく見る |

募集要項
仕事内容
設備管理/ビルメンテナンス(ビルメン)
建物設備(電気、空調、衛生設備)の常駐管理業務をお任せします。
・運転および監視業務(シフト制)
・日常点検業務
・当直監視
・緊急対応
・小修繕業務
・業者立会業務
・運転および監視業務(シフト制)
・日常点検業務
・当直監視
・緊急対応
・小修繕業務
・業者立会業務
休日・休暇
年間休日126日
この求人は、資格の取得支援があります。仕事をしながら資格を取得したい方におすすめの求人です。
応募条件
望ましい免許・資格
二級ボイラー技士
建物環境衛生管理技術者(ビル管)
第三種冷凍機械責任者
第二種電気工事士
経験
【必須】
建築設備管理業務の実務経験が5年以上ある方。
一般的なPCスキル(メール、ワード、エクセル)のある方。
学歴
学歴不問
求める人物像
https://archibase.lightning.force.com/lightning/r/AB_JobOffer__c/a05BV0000017RwTYAU/view
https://archibase.lightning.force.com/lightning/r/AB_JobOffer__c/a05BV0000017RwTYAU/view
ビルおよび施設の設備管理経験のある方を求めております。ビル管理における設備関連の資格をお持ちの方、歓迎・優遇いたします。
■運転・監視及び日常的な保守点検業務について、現場責任者の指示に従って作業を行う能力を有する方。
■顧客とのコミュニケーションがとれる方。
他の常駐者との協調性がとれ報連相が確実に出来る方。
雇用形態
契約社員
※ 詳細は面談時にお伝えいたします。
勤務地
東京都江東区
給与
※経験・資格要件・能力・年齢等を考慮し、優遇します。
賞与
年2回(6月・12月)
年間0.4~4.36ヶ月(評価と業績により決定)
年収
300万円 ~ 372万円
試用期間 3ヶ月
※試用期間中は有給休暇無し、他の労働条件は試用期間終了後と同様
勤務時間
①8:30~17:30(所定労働時間8時間、休憩11:30~12:30)
②8:30~32:30(所定労働時間16時間、休憩12:30~13:30、 18:00~19:00、仮眠24:00~30:00)
残業時間
時間外手当(残業、休日出勤)、全額支給
夜勤
夜勤有り
処遇・福利厚生
交通費全額支給 、勤務地手当、家族手当(配偶者/月1万7800円、子1人あたり/月7000円)
資格選任手当 所長:10,000円/月、電気主任:15,000円/月
健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険
各種共済グループ保険、財形貯蓄、社員持株制度、資格支援制度、研修制度(eラーニング研修、集合研修、外部研修など)
●資格合格時の受験費用と資格取得奨励一時金(例:エネルギー管理士10万円)を支給。
採用概要
採用プロセス
書類選考⇒適性検査⇒1次面接⇒健康診断書提出
勤務詳細
受動喫煙対策
受動喫煙防止対策:あり「屋内禁煙」
※ 詳細は面談時にお伝えいたします。
求人の種類
自社提案
求人種別ID
0001