株式会社カワサキマシンシステムズ【東京】ガスエンジン発電設備のサービスエンジニア
正社員土日祝休み週休2日年収500万円以上
募集要項
仕事内容
設備管理
■川崎重工製の製品であるガスエンジン発電設備の物件担当業務および整備点検(予防保全・故障修理)業務をご担当いただきます。
■物件担当業務は、ガスエンジン発電設備の物件担当者として、プロジェクトマネージャのように客先窓口対応及び川崎重工との調整(コミュニケー
ション)を実施し、設備の安定運用に寄与いただきます。
■整備点検実務は、協力会社と協力して実施していただきます。メンテナンス現場の現場責任者として現場の管理や、お客様との調整、協力会社へ
の指揮・監督が主たる業務となります。
■定期整備および不定期整備、不具合対応などの対応を、計画から完工・報告まで行っていただきます。
■入社後6ヶ月程度は、指導員と2人体制で業務に当たっていただきますので安心ください。
■入社後1年以内、OJTとして川崎重工業の神戸工場にて1~2か月程度の出張研修の可能性があります。
■関東地方、北陸地方のお客様のフォローを主に担当いただきます。
※残業:平均30時間/月 出張:3~5回/月(日帰り~4泊程度です。)
具体的には
■物件担当業務は、ガスエンジン発電設備の物件担当者として、プロジェクトマネージャのように客先窓口対応及び川崎重工との調整(コミュニケー
ション)を実施し、設備の安定運用に寄与いただきます。
■整備点検実務は、協力会社と協力して実施していただきます。メンテナンス現場の現場責任者として現場の管理や、お客様との調整、協力会社へ
の指揮・監督が主たる業務となります。
■定期整備および不定期整備、不具合対応などの対応を、計画から完工・報告まで行っていただきます。
■入社後6ヶ月程度は、指導員と2人体制で業務に当たっていただきますので安心ください。
■入社後1年以内、OJTとして川崎重工業の神戸工場にて1~2か月程度の出張研修の可能性があります。
■関東地方、北陸地方のお客様のフォローを主に担当いただきます。
※残業:平均30時間/月 出張:3~5回/月(日帰り~4泊程度です。)
この求人は、土日祝日が休みになります。ワークライフバランスを重視する方におすすめの求人です。
休日・休暇
年間125日/(内訳)完全週休2日制(土、日)・祝日・夏期・年末年始、慶弔休暇、有給休暇(22日/年)
応募条件
経験
【必須要件】
■電気・機械設備のメンテナンス業、製造業の保全業務経験、もしくは機械系・電気系学科卒のご経歴をお持ちの方
【歓迎要件】
以下の資格・経験をお持ちの方
■レシプロエンジンに関連する職務経験お持ちの方
学歴
大学院,大学,短期大学,専修・各種学校,高等専門学校,高等学校
雇用形態
正社員
※ 詳細は面談時にお伝えいたします。
勤務地
東京都千代田区
給与
月給20万円~
賞与
昇給1回、賞与2回
年収
410万円 ~ 570万円
試用期間 2ヶ月
経験能力考慮の上優遇
■表記の年収は賞与年2回・時間外手当30h込みです。
■時間外手当 40,000~80,000円/月30h (基準賃金により異なるため、左記はあくまで目安となります。)
■年収モデル 25歳:400万円~、35歳:500万円~
(あくまでモデルです。最終的には、経験・人物面等を面接で判断し、決定)
勤務時間
8:30~17:30(所定労働時間:8時間0分)
休憩:60分
残業時間
※残業:平均30時間/月
処遇・福利厚生
昇給有、残業手当、交通費全額支給、家族手当(有扶者5,000円)
健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険、企業年金
■資格取得支援制度、表彰制度
■保養所(有馬・六甲)、団体生命保険
■帰省手当(単身赴任者は月1回実費を給与として支給)
■単身赴任手当
■出張手当
■カフェテリアプラン(年間約300,000~500,000円の補助※社宅制度
利用者は年間約66,000円の補助)
※カフェテリアプランとは、旅行や買い物など30程のメニューから選
び使える同社独自の手当です。
■川崎重工業製品社員割引(オートバイ等)
■財形住宅貯蓄制度 等
借上社宅(自己負担額:単身約1万円、世帯約2万円)
退職金
退職金有り
定年
定年有り
再雇用制度有り
採用概要
採用プロセス
【面接回数】1回 (WEB適性テスト有)
勤務詳細
受動喫煙対策
敷地内喫煙可能場所あり
※ 詳細は面談時にお伝えいたします。
求人の種類
自社提案
求人種別ID
0001