求人を検索する
閲覧履歴
お気に入り
転職先のご相談
年収
512~512万円
勤務地
東京都中央区銀座6-17-1
就業時間
フレックスタイム制 ・コアタイム 10:00~16:00 ・フレキシブルタイム (始業)7:3...
休日
原則土曜日・日曜日、国民の祝日に相当する日数、年末年始休暇、有給休暇、夏期休暇等
建物運営業務における専門的アドバイス、研修講師、不具合原因分析、 是正方針提言、見積査定、管理仕様案策定、その他付随する業務 (これまでの技術的知識を建物運営業務に活かす業務) ①コンストラクションマネジメント:オフィスビルの内装・各種設備修繕および更新工事における設計監理者・施工管理者へのPM担当(当社立場)からの助言・指導支援、中長期計画作成のアドバイス等 ②各設備領域(電気、空調、衛...
470~700万円
千葉県千葉市
資格
第2種電気主任技術者
1ヶ月単位の変形労働時間制(週平均実働40時間)/ 基本は日勤シフト(遅番シフトもあり) ※電気設備の年次点検等、必要な場合に夜間のシフトに入っていただくこ...
週休2日制 年間休日115日
オフィスビルや商業施設に常駐し、電気主任技術者の選任業務と設備管理全般を担当していただきます。 設備管理業務では、防災センターでの監視業務、電気・空調設備の点検、法律に基づく法定点検、 日常のお客様対応や工事の発注・まとめなどを行っていただきます。
愛知県名古屋市
オフィスビルや商業施設に常駐頂き、電気主任技術者選任業務及び、設備管理全般を行っていただきます。 設備管理業務では、防災センター等での監視業務、電気・空調設備などの点検、法律に基づく法定点検、 日常のお客様対応や工事の発注・とりまとめ等を行っていただきます。
愛知県春日井市
神奈川県厚木市
神奈川県横須賀市
400~700万円
千葉県千葉市中央区新宿2丁目16番15号
①8:30〜17:00 ②6:30〜15:00 ③13:30〜22:00 (7時間30分)
完全週休2日制 年間休日125日
①高圧電気設備の点検業務を⾏っていただきます。 ・現場での設備管理担当者、電気主任技術者との打ち合わせ ・保守点検のための停電及び検電作業 など ②高圧電気設備のに関わる⼯事業務、施⼯管理業務を⾏っていただきます。 ・⾒積書、施⼯計画書の作成 ・監理技術者、主任技術者として⼯程管理や安全管理 ・協⼒業者との折衝 など ※現場によっては深夜・早朝の業務や休日出勤があります。
大阪府吹田市南吹田5丁目37番地22号
高圧電気設備の点検業務を⾏っていただきます。 ・現場での設備管理担当者、電気主任技術者との打ち合わせ ・保守点検のための停電及び検電作業 など ※現場によっては深夜・早朝の業務や休日出勤があります。
宮城県仙台市太白区長町6丁目11番8号
神奈川県横浜市港北区新羽町877番地
600~900万円
山口県
丸紅火力株式会社に採用後、周南パワー株式会社現地事務所(山口県周南市)に駐在し、以下の業務を担当していただきます。 建設期間 (1)現在 EPC による現地工事が進行中です。工事中は工程管理、安全管理、技術管理などを担当し、本社やトクヤマ殿との調整や...
400~550万円
広島県広島市安佐南区西原6丁目18-27
以下のいずれかひとつ 第三種電気主任技術者 第一種電気工事士 第二種電気工事士
08:30~17:00 所定労働時間7時間30分 休憩60分
週休2日制 年間休日120日
技術職として、ビル、商業施設、工場などでの受電設備点検やクライアントのニーズを把握し、他部署を巻き込んだ提案活動もお願いします。 具体的には… - 作業工程計画の策定 - 現場での設備管理担当者との打ち合わせ - 保守点検のための停電および検電作業 -...
350~500万円
以下のいずれかひとつ 第二種電気主任技術者 第三種電気主任技術者 第一種電気主任技術者
ビル、商業施設、工場などでの電気設備や省エネ、環境保全機器の管理メンテナンス業務を担当していただきます。 具体的には… - 作業工程計画の策定 - 現場での設備管理担当者との打ち合わせ - 保守点検のための停電および検電作業 - 測定試験、保護装置の作...
350~450万円
大阪府
〇1ヶ月単位の変形労働時間制 ・日勤:8:00~17:00(所定労働時間8時間、休憩60分) ・24時間A:8:00~32:00 (...
年間休日115日
求人内容 B-11 下記の業務を常駐にて担当していただきます。 ①公共施設の建築設備総合管理業務仕様書による建築設備運転管理業務 ②上記①に付帯する業務 所属拠点 サービス本部 関西サービス サービス2グループ
東京都立川市若葉町4丁目11-19
第三種電気主任技術者
8:00~17:00 休憩時間:60分
週休2日制 年間休日123日
1) 年に1回、土日に行われる全停電作業の対応 (1) メーカーが主な作業を担当し、JKOとして立会い、操作、運転員への指示などを行います。 2) メーカー(業者)による定期整備時の電気関係対応 3) 電気全般の場内点検と気付いた事項のフォローアップ (1) 施設内の電気設備に不具合があった場合の原因調査、処置、追加など (2) 電気器具や工具類の不具合に対応 4) ...
東京都
第3種電気主任技術者
8:30~17:00、9:00~17:30、9:30~18:00 ※実働7.5時間 ※配属場所により、勤務時間は異なります。 ※通常...
完全週休2日制
NTTの通信ビルやオフィスなどの電力設備の保守・管理、建物維持管理業務 ・自家用電気工作物の法定点検 ・災害時の素早い復旧 ・突発的な異常への対応 ・建物維持管理業務 など ※各地方のSC(サービスセンター、20人ほどの規模)に所属し、スケジュールに沿って、NTTの通信ビルやオフィスなどのネットワーク用電源設備などの保守・点検を担当します。 研修はOJTを実施します。
NTTの通信ビルやオフィスなどの電力設備の保守・管理、建物維持管理業務 ・自家用電気工作物の法定点検 ・災害時の素早い復旧 ・突発的な異常への対応 ・建物維持管理業務 など ※各地方のSC(サービスセンター、20人ほどの規模)に所属し、スケジュールに沿って、NTTの通信ビルやオフィスなどのネットワーク用電源設備などの保守・点検を担当します。 研修はOJTを行います。
以下のいずれかひとつ 第一種電気主任技術者 第二種電気主任技術者 第三種電気主任技術者
原則 9:00~17:30 ※実働7.5時間 ※配属場所により、勤務時間は異なります。
■自家用電気工作物の月次・年次点検等の電気保安管理業務 ・業務遂行のため、お客様先を定期的に訪問いただきます。 ・必要に応じて、夜間の緊急対応もお願いする場合がございます。 ・必要な作業着や試験器具などは貸与いたします。 ※現在、経験豊富な60代の方が多く活躍中です。
9:00~17:30
■建物維持管理新規獲得に向けた案件の総原価算出および協力会社選定 ・業務仕様書(点検周期含む)を把握し協力会社への見積依頼および査定およびコスト低減実施 ・案件全体の収支(人件費、外注費等を含む)策定 ・仕様に合った最適な協力会社選定および新規協力会社の開拓 ・既存案件等に対する原価低減施策(設備機器類点検仕様をもとに費用低減等)の立案 ■新規受託(更新含む)案件の現場立上...
■設備保守業務の案件獲得 ・保守業務・維持管理業務の原価算定 ・業務仕様を把握し、協力会社等に対する見積依頼・査定・コストの適正化 ■設備保守業務の立上げ ・保守業務のスムーズな立上げに向けた準備(保守マニュアル・手順書・点検フォーマット等) ・業務に必要な社内・社外研修の受講計画の立案及び実行管理 ■保守業務実施 ・保守業務の現場のリーダー的役割として設備保守チーム...