求人を検索する
閲覧履歴
お気に入り
転職先のご相談
年収
442~713万円
勤務地
■東京支店 東京都江東区潮見2-1-7 <アクセス> JR京葉線「潮見駅」徒歩3分
資格
■歓迎(必須ではありません): 2級管工事施工管理技士 以上 ◇電気工事士・電気工事施工管理技士などの資格者の方も歓迎します。...
就業時間
■勤務時間:8:45~17:45(所定労働時間8時間) ■休憩時間:12:00~13:00(原則)
休日
■ 完全週休二日制(※基本 土日祝休み) ■ 年間休日:122日 ■ 有給休暇(※入社後即付与(入社月によって付与日は変わります。) ■ 産前産後休暇 ■ 特別休暇
設備工事部門における施工管理職を募集します。 ■ 具体的には… ○顧客企業の所有施設の空調設備・給排水衛生設備等の領域で、施工管理職として設計・積算を行います。 ○工事に必要な機器・材料を調達し、品質、工期、安全、原価を徹底した管理で施工します。 ※新築設備工事と既設設備のリニューアル工事がありますが、同社ではリニューアル工事(改修工事)を中心に取り組んでいます。 ※工期は1ヶ月の...
400~800万円
神奈川県海老名市本郷2274
8:30~17:10 休憩時間:60分 フレックスタイム制 コアタイム:10:00~15:00
年間休日123日
1.当社のポジショニングと期待される役割 当社は富士フイルムグループの総務、人事、経理、購買などの共通業務を 集約し、コストを抑えながら、高品質の業務をグループ全体に提供するシェアードサービス 企業です。 今回募集をしている部門では、富士フイルムグループの拠点(研究所・工場・営業所等)の建屋・インフラを 管理運用し、事業の安定稼働及び事業コスト削減を図る業務を担っています...
480~708万円
東京都港区芝2-22-12
二級ボイラー技士 危険物取扱者乙種4類
<勤務時間> 8:30~17:30 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分(12:00~13:00)
週休2日制 年間休日125日
■職務内容:当社の技術支援担当として、新規案件受注時の体制・運用フローなど、技術的側面から構築していただきます。 ・施設管理の体制構築 ・施設管理方法の立案 ・顧客との調整・折衝業務 ■詳細:インフラ設備(電気、空調、ボイラ、冷凍機、給排気、排水・排気処理、純水設備等)の構造、システムの把握および各々設備の法的対応を理解し、施設管理受託拠点の当社施設管理業務支援(法的な対応調査やマニュアル等...
480~828万円
1級管工事施工管理
<労働時間区分> フレックスタイム制(フルフレックス) 休憩時間:60分(12:00~13:00) 時間外労働有無:有 <...
【完全週休二日制(土日祝)/年間休日125日/NECグループの安定基盤/研修制度も充実し資格取得も可能/資格取得時には奨励金あり】 ■業務: 施工管理業務(計画から施工管理、アフターフォローまで)を担当し、オフィス・工場の補修・改修・用途変更に関わります。 ■NECファシリティーズ株式会社の施工管理: NECファシリティーズは、効率的な水処理設備の導入や省エネルギーが実現されるビル・工場の構...
山形県新庄市
第3種電気主任技術者
【週休二日制/年間休暇125日/NECグループの安定基盤/研修制度も充実/資格取得時には奨励金あり】 ■業務内容:設備の安定稼働・経費削減への貢献をミッションとし、生産設備を有する工場等の、エネルギーマネジメント企画・戦略立案をお任せします。また企画計画業務に並行して、生産ユーティリティの適切な運転・維持管理を通じ、安定稼働、コスト削減、省エネルギーを支援します。設備投資計画から日々のイン...
東京都小平市上水本町5-20-1
【週休二日制/年間休暇125日/NECグループの安定基盤/研修制度も充実し資格取得も可能/資格取得時には奨励金あり】 ■業務内容:工場などの生産設備を安定稼働させ、経費を削減することをミッションとしています。具体的には、生産ユーティリティの適切な運転・維持管理を通じて、安定稼働、コスト削減、省エネルギーを支援します。 ・LCMに基づく企画業務(ITによる効率化、省人化、エネルギー管理、保全業...
東京都青梅市藤橋3-3-2
8:30~17:15 (所定労働時間:7時間45分) 休憩時間:60分(12:00~13:00)
【年間休暇125日/NECグループの安定基盤/研修制度も充実/資格取得時には奨励金あり】 ■業務内容:設備の安定稼働・経費削減への貢献をミッションとし、生産設備を有する工場等の、エネルギーマネジメント企画・戦略立案をお任せします。また企画計画業務に並行して、生産ユーティリティの適切な運転・維持管理を通じ、安定稼働、コスト削減、省エネルギーを支援します。設備投資計画から日々のインフラ運用業務...
東京都府中市日新町1-10
【年間休暇125日/NECグループの安定基盤/研修制度も充実/資格取得時には奨励金あり】 ■業務内容:設備の安定稼働・経費削減への貢献をミッションとし、生産設備を有する工場等の、エネルギーマネジメント企画・戦略立案をお任せします。また企画計画業務に並行して、生産ユーティリティの適切な運転・維持管理を通じ、安定稼働、コスト削減、省エネルギーを支援します。設備投資計画から日々のインフラ運用業務ま...
神奈川県相模原市中央区下九沢1120
完全週休2日制 年間休日125日
【年間休日125日/NECグループの安定基盤/研修制度も充実/資格取得時には奨励金あり】 ■業務内容:建設プロセスにおける基本構想や全体の管理を担当します。NECの主要事業場である田町・玉川・府中・相模原・我孫子などの施設を耐用年数、省エネルギー、コストなどを考慮しながら中長期的に管理します。NECの事業場は、広大な敷地に多数の建物、施設、設備があり、建築年数、規模、用途もさまざまです。 -...
茨城県
以下のいずれかひとつ 一級ボイラー技士 二級ボイラー技士 第一種冷凍機械責任者 第二種冷凍機械責任者 第三種...
8:30~17:30
完全週休2日制 年間休日115日
■同社は業務用空調設備のメンテナンス業務を担当していただきます。 具体的には ・案件:オフィスビル、商業施設、スーパー、店舗、学校施設など ・既設の空調設備のメンテナンス業務 ※夜勤は年間に3~4回ご対応いただきます。(エリアによって多少前後がありま...
神奈川県
410~410万円
千葉県船橋市若松
8:00~17:00 または 9:00~18:00 ※休憩時間:1時間
週休2日制 年間休日118日
1.設備・警備・清掃・駐車場管理スタッフの統括マネジメント業務 ・オーナーやテナントとの対応窓口 苦情対応、各種調整交渉 ・定期点検などの計画策定 ・修繕工事などの計画策定 ・工事業者との内容確認 ・各種工事などの積算、予算管理 など 2.緊急時の対応 ・大雨、台風、地震時の応急処置、各所連絡対応
350~800万円
<本社> 東京都品川区東大井2丁目13番8号 ケイヒン東大井ビル3F <大阪営業所> 大阪府大阪市淀川区西中島3-9-12 空研ビル...
9:00~18:00 (所定労働時間:8時間/休憩時間:60分) ※現場によっては、夜間勤務になる日もあります。
◆月8日~11日:シフト制 ◆有給休暇:年10日~20日 ◆産前・産後休暇 ◆育児休暇 ◆リフレッシュ休暇制度:8日間(入社3年目以降:シフト休日2日+有休6日) ◆特別休暇
飲食店やドラッグストア、アパレルショップの設備・機器・内外装などの故障や、点検・メンテナンスの施工管理を担当します。 ■具体的には 1. 施工業者の手配 施工業者に連絡して、案件の詳細や店舗の情報を共有します。 2.施工の進捗確認及び現場管理 当社独自のシステムで進捗を管理。 ■入社後の流れ 入社3日間の導入研修で業務を把握。 業務内容を座学で学んだ後、早...
300~600万円
東京都
8:30~17:30(実働8時間) 月曜~金曜日の平日勤務 ◇プライベートとメリハリをもって働けます ◇余裕をもった人員配置を行...
完全週休2日制
公立昭和病院での設備責任者業務になります。 設備員は10名弱おりますので、全体をマネジメントするポジションです。 日常点検や簡易修繕対応などの采配を行い、設備員等へ指示を出したり、戸惑っているように見えたら気遣ってフォローしたり、あるいは成長の時期として任せてみたり。 プレイヤーではなく、マネジメント側であるからこそ、自分の持ち味を生かせます。 また、お客様である病院様の立場...
400~500万円
全国 《初任地はできる限り希望を考慮します》 全国の支店・営業所
フレックスタイム制 フレキシブルタイム/6:00~19:00 コアタイム/なし(※ただし、最低労働時間は3時間) 標準的な勤務例/8...
私たちの生活や社会を支えるエンジニア 「ボイラー」とは、蒸気を熱エネルギーとして供給する設備です。 私たちの日常生活では直接目にすることはありませんが、生産工場や施設の運営に不可欠なユーティリティであり、私たちの身の回りのさまざまなものに密接に関わっています。 例えば、車やスマートフォン、衣類などの日用品の製造、食料品や飲料、医薬品の製造、施設の冷暖房、病院内の滅菌、輸送など、挙げればきり...
350~550万円
■本社 東京都台東区元浅草1-6-29 ヤマダビル5F ≪JR・東京メトロ各線「新御徒町駅」徒歩3分≫
【必須】 普通自動車運転免許(AT限定可) 【あれば活かせる資格】 電気工事士 ボイラー技士
9:00~18:00(実働8時間)
週休2日制:土曜・日曜日(休日出勤有・代休有) ■祝日 ■年末年始 ■夏季休暇(4日) ■有給休暇 ■慶弔休暇 ※年間休日120日
■『ボイラー』『空調設備』のメンテナンス ⇒定期点検や清掃作業、部品交換作業 ⇒故障などの緊急サービス対応 具体的には・・・ ◎ボイラーを使用した『給湯設備』、エアコン・エアハン・ファンコイルなどの『空調設備』の定期点検、メンテナンスを...
神奈川県相模原市緑区橋本台
二級ボイラー技士 第二種電気工事士
(1)9:30~18:00 実働7.5時間 休憩60分 (2)9:30~翌10:00 実働16.5時間 休憩480分(休憩120分 仮眠360分)
週休2日制 年間休日121日
空調機器、ボイラー設備、電気設備、受変電設備、給排水設備、建築設備(自動扉・シャッター)の保守管理をお願いします。 具体的には ・設備の保守業務(設備巡回点検、トラブル一次対応) ・中央監視室での監視業務 ・空調機フィルター清掃 ・設備の小修繕(水道...
300~453万円
大阪府
9:00~18:00(現場シフトによる) <その他就業時間補足> 月単位の変形労働時間制(週平均40H)/シフト(早出遅出勤務、勤務地により夜勤...
週休2日制 年間休日104日
業務概要 施設(オフィスビル、商業施設、ホテル、病院、工場等)を利用する方が気持ちよくご利用いただけるよう、また施設オーナー様の収益が最大化するよう施設管理のスペシャリストとして業務を行っていただきます
兵庫県
愛知県