ダイビル・ファシリティ・マネジメント株式会社ビルメンテナンス【管理職】(第三種電気主任技術者)
正社員
募集要項
仕事内容
設備管理/ビルメンテナンス(ビルメン)
具体的には
■ビルメンテナンス設備全般の点検
(電気、衛星、空調等の設備の日常管理、定期点検)
■テナント、協力会社との折衝
■マネジメント業務
(4、5人程度のマネジメントをお任せする予定です。)
■修理、修繕工事の立会い、監理等
※都内に複数ある当社のオフィスビルに駐在いただきます。
休日・休暇
希望シフト制(月8~9日休み)※連休取得も可
年間公休110日
有給休暇(初年度11日、以後毎年1日増、満6年目から20日)
年末年始
慶弔
応募条件
資格・免許
以下のいずれかひとつ
建物環境衛生管理技術者(ビル管)
第三種電気主任技術者
経験
【必須要件】
■オフィスビルの施設管理のご経験を5年以上お持ちの方
■マネジメントのご経験をお持ちの方
学歴
高卒以上
求める人物像
◎安定した企業基盤で働きたい方
◎マネジメント経験があるorチャレンジしてみたい方
◎同時に自身のスキルアップも目指したい方
◎積極性に動き、チームワークを大切にする方
雇用形態
正社員
勤務地
東京都千代田区内幸町1-3-3
勤務地詳細
東京都23区内のオフィスビル
日比谷・秋葉原・虎ノ門・八重洲・南青山・麹町・芝・内幸町・田町
給与
25万5000~32万円
賞与
年2回(年3.6ヶ月分/6月・11月支給)
年収
400万円 ~ 500万円
昇給年1回
残業(月10-15時間)等含む
勤務時間
09:00〜17:00(基本的には)
1時間休憩
残業時間
月10-15時間 (但し、管理職として採用すると残業代は支給しない)
夜勤
ポジションにもよるが日勤・夕勤・夜勤のシフト制
処遇・福利厚生
交通費全額支給・時間外手当・年末年始手当・児童手当・資格選任手当・当直手当
※資格手当はビル管、電気主任技術者、第一種電気工事士等のビルでは比較的に取得が難しい資格に対してのみ。
完備
各種資格受験料負担・取得報奨金支給
退職金
退職金有り
当社基準の退職金制度あり
定年
定年有り
63歳定年、65歳まで延長可
勤務詳細
キャリアパス
現在はオフィスビルの管理業務が中心なのに加え、
チーム制を導入していることもあり、業務量は比較的安定しており、
部下のマネジメントや自身のスキルアップに注力できる環境があります。
また、年齢の垣根を越えて協力し合うのも当社ならでは。
チームワークを活かして業務の円滑化を図っていってください。
受動喫煙対策
※ 詳細は面談時にお伝えいたします。
求人の種類
自社提案
求人種別
エージェントサービス
会社概要
住所
大阪府大阪市北区中之島3-3-23中之島ダイビル内
従業員数
238人
資本金
17,000,000円
設立
1963/10/1
詳細説明
■ビルの総合運営管理/1.設備運転管理業務(運転、監視、点検、並びに保守) 2.運営管理業務(遠隔監視、緊急対応) 3.警備業務 4.テナント対応業務(内装工事等の企画、立案、発注、施工管理) 5.建物設備の整備、修繕、改修、更新等の工事手配、施工管理
会社の特徴
■ダイビル株式会社のグループ会社■
当社は株式会社商船三井(東証プライム市場)の連結子会社で、商船三井グループで不動産事業を担うダイビル株式会社の国内所有ビル他28棟のビル総合運営管理を行っております。
商船三井・ダイビルグループですので、基盤が安定しており安心して働けます。