日本乳化剤株式会社自社プラントの機械設備担当

正社員

給与アイコン年収

400~650万円詳しく見る

カバンアイコン職種

施工管理/設備管理
設計詳しく見る

マップアイコン勤務地

神奈川県詳しく見る

資格アイコン資格

優遇資格

一級ボイラー技士
二級ボイラー技士

詳しく見る
自社プラントの機械設備担当

募集要項

仕事内容

施工管理/設備管理/設計

【具体的な業務内容】
エンジニアリング部に おいて、⾃社プラントにおける以下業務等を
ご担当いただきます。
・メンテナンス業務
・保全計画策定・実⾏・管理業務
・建設・改造⼯事設計業務、⼯事管理業務

応募条件

<望ましい免許・資格>

一級ボイラー技士
二級ボイラー技士

<経験>

■工事会社やエンジニアリング会社の社員として、客先の工場に関する仕事をした経験がある方
■製造業の工場における以下いずれかのご経験
・設計・建設・保全
■機械系出身者(機械図面が分かる方)
■現場監督経験

<学歴>

高卒以上

求める人物像

・当事者意識をもって主体的に行動できる人
・自ら目標を設定し、解決に努力を惜しまないチャレンジ精神を持った人

雇用形態

正社員

勤務地

神奈川県川崎市川崎区千鳥町1番1号

勤務地詳細

川崎工場

<通勤手段>

車通勤;自転車通勤

駐車場あり。バイク通勤禁止。

<転勤>

転勤有り

当面はありません。

<出張>

出張有り

有るとしたら主に鹿島工場(茨城県神栖市)です。

給与

月額18.5~ 35万円程度

<賞与>

年2回 計5ヵ月分

<年収>

400万円 ~ 650万円

経験に応じます。

勤務時間

8:00〜16:30
休憩時間:50分

<残業>

20~30時間/月が目安

<夜勤>

夜勤無し

休日・休暇

年間約124日
週休⼆⽇(⼟⽇)
祝祭⽇・国⺠の 祝⽇・5/1 ・年末年始・創⽴記念⽇・メーデー

処遇・福利厚生

通勤⼿当, 住宅⼿当、扶養⼿当

健康保険、厚生年金・企業年金基金、雇用保険、労災保険

独身寮、財形貯蓄、クラブ活動等(クリスマスパーティ、地引網、各種クラブ)、永年勤続表彰、功績表彰

<退職金>

退職金有り

勤続1年以上~

<定年>

定年有り

60歳まで、再雇用あり

採用概要

<採用プロセス>

⾯接回数2回、筆記試験
筆記試験(WEB・紙両⽅)

求人の種類

自社提案

プラン

会社概要

住所

東京都中央区日本橋小舟町4番1号

従業員数

356人

売上高

19,600,000,000円

資本金

1,000,000,000円

設立

1953年

詳細説明

【事業内容】界面活性剤並びに化成品の製造及び販売【事業の3本柱】乳化剤技術を活かした界面活性剤、グリコールエーテル、アミンを3本柱とし、多様なニーズに応えたカスタマイズ製品をお届けしております。