株式会社URコミュニティ【東京都】≪UR賃貸住宅≫電気設備工事の発注・監理業務【年間休日130日】【完全週休2日】

正社員土日祝休み20代歓迎週休2日大手企業資格取得支援残業20時間以内業界のリードカンパニー急募
Job Info

給与アイコン年収

400~600万円詳しく見る

カバンアイコン職種

施工管理/設備設計
設備管理
詳しく見る

マップアイコン勤務地

東京都詳しく見る

資格アイコン資格

【歓迎する主な資格】※必須ではありません
・電気工事施工管理技士(1級、2級)
・電気主任技術者
・電気工事士
詳しく見る
【東京都】≪UR賃貸住宅≫電気設備工事の発注・監理業務【年間休日130日】【完全週休2日】

求人の注目ポイント!

  • ★離職率 2.5%・定着率 97.5%!UR都市機構100%出資の安定基盤で、安心して長く働けます!
  • ★年休130⽇/完全週休2⽇制で、仕事とプライベートの両⽴を実現!
  • ★『建設の仕事を⻑く続けたい』『ワークライフバランスを整えたい』、そんな⽅はぜひご応募ください。

募集要項

bag

仕事内容

URl賃貸住宅の電気設備等の維持・管理業務
▼UR賃貸住宅の電気設備の修繕工事の発注・監理業務
⇒電気設備の維持保全や故障対応、調査、メンテナンス

具体的には・・・?

■電気設備の計画修繕⼯事の発注・定期点検
■建物の不具合箇所の修繕⼯事の発注・完了確認
■技術的な側⾯から、お住まいのお客さまのご要望・ご相談への対応
■公園や駐⾞場などの屋外環境の改修・設計⼯事の提案
■リノベーション住宅⼯事の発注・完了確認(無印良品やIKEAとのコラボあり)
 

こんな設備を扱います!

照明設備や防災設備、エレベーターなどの搬送設備、インターネットや電話などの通信設備など。
さらには、自家用発電機や駐車場用のロボットゲートといった特殊な設備が設置されている建物もあります。
 

ここがポイント!

★現場の修繕作業などはパートナー会社へ発注。ご⾃⾝が⼿を動かして直接⼯事・作業をすることはありません。
★「建設の仕事を⻑く続けたい」「ワークライフバランスを整えたい」、そんな⽅はぜひご応募ください。

⼊社の流れ

▼集合研修
まずはUR賃貸住宅の歴史や管理体制、当社の役割などの基礎知識を学んでいただきます。

▼配属先でのOJTを通して実務を経験
先輩社員が丁寧にサポートするメンター制度もあるので、⾃分のペースで仕事に慣れていくことができます。
 
※異動による担当業務の変更(ジョブローテーション)はあるものの、職種の変更はございません。
Icon

この求人は、土日祝日が休みになります。ワークライフバランスを重視する方におすすめの求人です。

calendar

休日・休暇

【年間休日数:130⽇ ※2021年度実績】 ◎週休2⽇制 原則、⼟⽇休み。 ※⽉に1〜2回⼟曜出勤有 ※⼟曜出勤の週は、同じ週に振替休⽇有   ■ 祝⽇休み ■ 年末年始休暇 12/29〜1/3(6⽇間) ■ 夏季休暇 7⽉〜9⽉(任意の7⽇間) ■ 慶弔休暇 ■ 有給休暇 (初年度10⽇付与 ※⼊社⽉により異なる) ■ 国⺠の休⽇ ※5⽇以上の連続休暇取得可能です。   ≪有給休暇について≫ 昨年度の平均取得実績は11.2⽇間。 比較的⾃由にお休みの取得が可能です。
Icon

この求人は、資格の取得支援があります。仕事をしながら資格を取得したい方におすすめの求人です。

license

応募条件

資格・免許

【歓迎する主な資格】※必須ではありません ・電気工事施工管理技士(1級、2級) ・電気主任技術者 ・電気工事士 ・建築設備士    ★その他の資格をお持ちの方も歓迎です! ・技術士 ・建築士(1級、2級) ・建築施工管理技士(1級、2級) ・土木施工管理技士(1級、2級) ・管工事施工管理技士(1級、2級)

望ましい免許・資格

経験

\経験不問!人柄採用です/ 職種未経験の方でも、電気設備に関する勉強をしてきた方で、 建物の維持管理業務への意欲をお持ちの方は歓迎します。   ≪歓迎≫ 外部関係者とのコミュニケーション能力 マネジメント能力

学歴

■専⾨学校卒以上
desired personality

求める人物像

■40歳未満の⽅ (年齢制限理由:⻑期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採⽤する場合)   ≪こんな⽅は歓迎します!≫ ■⼈々の「暮らし」を⽀える仕事にご興味をお持ちの⽅ ■誰かの役に⽴つ・⼈から感謝される仕事をしたい⽅ ■コミュニケーションを通して、良好な⼈間関係を構築できる⽅ ■安定した環境で⻑く働きたい⽅ ■プライベートを充実させながら働きたい⽅
employment status

雇用形態

正社員(試⽤期間:6カ⽉) ※試⽤期間中の待遇・給与に変更はありません。

※ 詳細は面談時にお伝えいたします。
location

勤務地

≪本社≫ 〒101-0051 東京都千代田区神田神保町2-5 北沢ビル <東京メトロ半蔵門線「神保町駅」徒歩1分>   ◎初任地は、東京都内にある拠点への配属を予定しております。   ≪都内拠点一覧≫ ・コミュニティ推進部(東日本エリア) 〒163-1342 東京都新宿区西新宿6-5-1 新宿アイランドタワー42階 <都営地下鉄大江戸線「都庁前駅」徒歩7分>   ・東京東住まいセンター 〒130-0022 東京都墨田区江東橋4-26-5 東京トラフィック錦糸町ビル本館7階 <JR各線・東京メトロ半蔵門線「錦糸町駅」徒歩2分>   ・北多摩住まいセンター 〒190-0012 東京都立川市曙町2-34-7 ファーレイーストビル10階 <JR各線「立川駅」徒歩7分>   ・東京北住まいセンター 〒170-0013 東京都豊島区東池袋1-10-1 住友池袋駅前ビル7階 <JR各線「池袋駅」徒歩2分>   ・南多摩住まいセンター 〒206-0025 東京都多摩市永山1-5 ベルブ永山6階 <小田急電鉄多摩線「小田急永山駅」徒歩5分>   ・東京南住まいセンター 〒105-0014 東京都港区芝1-7-17 住友不動産芝ビル3号館1階 <JR各線「浜松町駅」徒歩8分>   ・城北住まいセンター 〒110-0015 東京都台東区東上野5-2-5 下谷ビル4階 <東京メトロ銀座線「稲荷町駅」徒歩3分>     ※その他、首都圏(神奈川県/千葉県/埼玉県/茨城県)、北海道、愛知県、大阪府、京都府、奈良県、兵庫県、福岡県の拠点もございます。

通勤手段

■通勤交通費全額⽀給

※ 詳細は面談時にお伝えいたします。
money

給与

▼入社時の想定年収:400~600万円 ※社会⼈経験年数を考慮し決定。    【月給】218,360円~ ※2021年10⽉ ⼤卒初任給実績(首都圏勤務の場合) ※ご経験などを考慮し、当社規定により決定いたします。 ※その他、諸手当を支給。    【昇給】年1回(7⽉)      ≪社員の年収例≫ 25歳(入社3年目) /年収410万円 28歳(入社6年⽬) /年収450万円 33歳(入社11年⽬)/年収550万円 38歳(入社16年⽬)/年収640万円 ※諸⼿当を含むモデル年収です(⾸都圏勤務の場合)

賞与

年2回(6⽉・12⽉)   ★2021年度 実績:4.45カ⽉

年収

400万円 ~ 600万円

月収

20万円 ~

Icon

この求人は、残業時間20時間以内です。ワークライフバランスを重視される方におすすめの求人です。

clock

勤務時間

9:15〜17:40(実働7時間25分/休憩60分)

残業時間

平均残業時間:⽉16時間
plus circle

処遇・福利厚生

≪給与にプラスしてもらえる⼿当≫ ■地域間調整⼿当 ■扶養⼿当 ■住居⼿当 ■時間外勤務⼿当 ■通勤交通費全額⽀給
■各種社会保険完備
■借上住宅制度 ■確定拠出年⾦制度 ■退職⾦制度 ■資格取得助成制度 ■カフェテリアプラン制度(⾷事補助) ■⼈間ドック助成制度 ■インフルエンザワクチン予防接種の補助 ■互助会(給付・WELBOX)など   ■研修制度充実 ∟採⽤時研修 ∟フォローアップ研修 ∟階層別研修 ※昇格した⽴場に求められるスキルや知識を習得するための研修です。 ∟実務研修  ※担当業務(⽇常業務)を遂⾏するうえで必要な知識を習得するための研修です。 ∟⾃⼰啓発・共通研修 ※ご⾃⾝で受講したい研修を選んで参加する選択型研修や資格取得助成制度があります。

退職金

signing contract

採用概要

採用プロセス

1 .書類選考 2 .WEB適性検査 3 .⼀次⾯接 ※WEB⾯接 4 .⼆次⾯接 ※本社(神保町)にて実施 5 .最終⾯接 ※本社(神保町)にて実施 6 .内定 ■適性検査について  WEB上での適性検査を受検いただきます。   ■⼀次⾯接 WEB適性検査を通過された⽅のみ詳細のご案内をいたします。 なお、⾯接はWEBにて実施する予定です。   ■⼆次⾯接・最終⾯接  ⼆次⾯接・最終⾯接は本社(東京・神保町)にて対⾯により実施予定です。 ※当社規定の交通費を支給いたします。 ※できるだけ多くの⽅とお会いしたいと考えております! ※現在お勤めの⽅も⾯接⽇や⼊社⽇など、お気軽にご相談ください。
hammer

勤務詳細

受動喫煙対策

※ 詳細は面談時にお伝えいたします。
message

株式会社URコミュニティからのメッセージ

テレビCMでもお馴染みの『UR賃貸住宅』。 全国に約70万⼾を誇る、日本最大規模の住宅ブランドですが、 その管理・運営を一手に担っているのが当社、『株式会社URコミュニティ』です。 URで暮らす人々の安全・安心を守るため、修繕工事の発注・維持管理を担当しています。 【技術系総合職(電気)を募集中】 電気設備の分野で、修繕工事の発注・監理業務をご担当いただく『技術系総合職』を募集中。 URの事業フィールドにて、さまざまな⼯事や現場を知る機会が得られ、 技術者としての着実なスキルアップを実現できるポジションです。 またURの物件は、”タワーマンション”のような超⾼層の団地から、 ”昭和30年代”に建てられた歴史ある団地まで、まさに多種多様。 弱電から強電、古い設備から最新のもの、 高額の設備から電球一個まで、幅広くみることができます。 さらには、「リノベーション⼯事の提案サポート」から「屋外空間の改修・設計」まで、 ニーズや時代に合わせて、暮らしの価値を⾃分達で考案できるなど、とてもやりがいのある仕事です! ★電気設備のほかにも、建築・機械設備の職種でも同時募集中です!

求人の種類

求人広告
diamond

求人種別ID

0002
求人詳細の画像求人詳細の画像求人詳細の画像求人詳細の画像

会社概要

住所

東京都 千代田区 神田神保町2-5 北沢ビル

従業員数

2,131名(2020年4月1日現在)

売上高

約137億円(2020年3月)

資本金

1億円

設立

2013年8⽉1日

詳細説明

■UR賃貸住宅の管理運営に関する業務 ■建物・敷地全般の維持・管理に必要な修繕⼯事の発注・完了確認 ■時代のニーズに合わせた間取りの変更や各種設備の改良を加えたリノベーション⼯事の発注・完了確認 ■UR賃貸住宅にお住まいのお客さまのコミュニティ形成⽀援 ■居住環境向上のための防犯・防災⽀援や環境配慮⽀援活動