株式会社ジェイアール貨物・不動産開発【日本貨物鉄道(株)100%出資子会社】ビル管理・メンテナンス ~リーダー候補/残業時間15h程度~
正社員学歴不問土日祝休み週休2日大手企業年収500万円以上残業20時間以内

| 500~600万円詳しく見る |
---|---|
| 設備管理/ビルメンテナンス(ビルメン)詳しく見る |
| 東京都詳しく見る |
| 優遇資格 第一種電気主任技術者 第二種電気主任技術者 建物環境衛生管理技術者(ビル管) 第三種電気主任技術者 1級電気工事施工管理技士 2級電気工事施工管理技士 詳しく見る |

募集要項
仕事内容
設備管理/ビルメンテナンス(ビルメン)
日本貨物鉄道(株)100%出資子会社
ビル管理・メンテナンス ~リーダー候補/残業時間15h程度~【土日休み・完全週休二日制/賞与や福利厚生充実/資格手当あり】
■採用背景:
当社は親会社であるJR貨物が所有するビル・物流施設の施設管理や設備工事などを手掛けております。今後、管理ビルの新設に伴い業務範囲の拡大を予定している他、体制強化のための採用を行います。
■業務内容:
親会社保有の建物に関する管理業務の企画・計画の策定などをしていただきます。
ビル管理業務のマネジメント経験が豊富な方でリーダー的な役割を考えています。
・事業計画に基づいた予算管理
・管理建物の各事業所との連絡調整
・設備保守に係わる専門の協力会社の管理
・管理建物の状況調査
・報告書作成
・関係官庁対応業務
<代表的な実績物件>
・ガーデンエアータワー(KDDI:本社ビル・9万平方メートル)
・東京レールゲートWEST(JR貨物:物流ビル・7万平方メートル)
・エフプラザシリーズの大規模物流施設(JR貨物:延べ面積40万平方メートル)
・東京貨物ターミナル駅 事務所
・小名木川商業施設/田端駅商業施設/八王子商業施設 等
■魅力ポイント
▽JR貨物100%子会社で安定性◎:
JR貨物100%出資子会社のため、安定した財務基盤がございます。
また、直近ではコロナ禍で物流業界の需要が増え同社にとって追い風となっております。
今後、マルチテナント型物流施設であるレールゲートを拡大していく予定もございます。
▽ワークライフバランス:
法令遵守で過度な残業はございません。実態としては、残業時間15時間程度となっております。
また、完全週休二日制となっており土日出社した場合は振り替え休日となります。
この求人は、土日祝日が休みになります。ワークライフバランスを重視する方におすすめの求人です。
休日・休暇
完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数122日
応募条件
望ましい免許・資格
第一種電気主任技術者
第二種電気主任技術者
建物環境衛生管理技術者(ビル管)
第三種電気主任技術者
1級電気工事施工管理技士
2級電気工事施工管理技士
経験
【必須】
ビル管理、修繕施工管理の経験者
学歴
学歴不問
雇用形態
正社員
※ 詳細は面談時にお伝えいたします。
勤務地
東京都北区
給与
316,455円~379,746円
<試用期間>
3ヶ月
昇給:有
記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含みます。
賞与
有(年2回、前年度実績3.8か月分)
年収
500万円 ~ 600万円
<予定年収>
500万円~600万円
この求人は、残業時間が20時間以内です。ワークライフバランスを重視される方におすすめの求人です。
勤務時間
9:00~17:50 (所定労働時間:7時間50分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
残業時間
月平均15時間程度
処遇・福利厚生
通勤手当:有 実費支給(購入可能な最長期間)
家族手当:配偶者:月1万2,500円/子:1人につき月2,500円 ※社内規定に基づく
住宅手当:月2万円まで ※社内規定に基づく
資格手当 ( 月3万円まで )
健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険
◆報奨金制度
◆永年勤続表彰制度 ( 勤続10年・20年・30年 )
◆社長表彰制度
◆福利厚生サービス ( リロクラブ ) 利用可
◆健康診断 ( 35才以上は人間ドック相当の検査を受診可 / 年1回49,500円まで補助あり )
◆インフルエンザ予防接種補助 ( 年1回3,000円まで支給 )
◆JR貨物グループ団体保険 加入
◆財形貯蓄制度あり
◆作業服一式貸与
退職金
退職金有り
勤続3年以上 ※社内規定に基づく
定年
定年有り
60歳
再雇用制度 あり
勤務詳細
受動喫煙対策
屋内全面禁煙
※ 詳細は面談時にお伝えいたします。
求人の種類
自社提案
求人種別ID
0001