株式会社エイテクス【埼玉】太陽光発電の自家用電気工作物
正社員転勤なし土日祝休み週休2日資格取得支援
求人の注目ポイント!
- 評価面談により、目標の達成度が明確にされ、頑張りが正当に評価されます。
- 社歴が短いながら、社内規程が充実しており、社内規則等が明確です。
- 日本全国の現場で仕事をしているので、旅好きには楽しみです。
募集要項
仕事内容
設備管理
仕事の内容ですが、自家用電気工作物に関する仕事です。自家用電気工作物にはビル・工場等の受変電設備から、
再生可能エネルギー(太陽光発電・風力発電・バイオマス発電等)発電所および連系変電所まで多種あります。
当社は、その全ての設備が対象範囲です。
また職種は、工事施工管理・使用前自主検査・定期点検はもとより、再生可能エネルギーでは、
コンサル業務の経産省・国交省・農水省、市町村役所等への行政対応および電力会社への対応等、幅広く実施しています。
仕事に幅があるので、やる気のある人にとっては魅力があります。
全ての職種を網羅することが、最終目標ですが、使用前自主検査・定期点検から始めて、工事施工管理、コンサル業務とステップアップを目指していけます。
・電気事業法施行規則第73条の4に規定する方法にて実施します。
・日本全国の現場を手掛けます。
・自家用電気工作物 定期点検
・自家用電気工作物 設計および機器納入
・自家用電気工作物 新設および改修工事の施工管理
・自家用電気工作物(再生可能エネルギー)のコンサル業務
・電気事業法施行規則第73条の4に規定する各測定・検査・試験
・物件の規模により、2~4名で現場に入り、外観検査、接地・絶縁抵抗測定、絶縁耐力試験、保護装置試験、総合試験を1か月から2か月間で進めます。
・PCでの検査・測定・試験表の作成、現場の工程管理、元請会社との打合せを行い進めます。
*未経験者には、3件から4件の物件経験をかけてじっくりスキルを習得できます。
再生可能エネルギー(太陽光発電・風力発電・バイオマス発電等)発電所および連系変電所まで多種あります。
当社は、その全ての設備が対象範囲です。
また職種は、工事施工管理・使用前自主検査・定期点検はもとより、再生可能エネルギーでは、
コンサル業務の経産省・国交省・農水省、市町村役所等への行政対応および電力会社への対応等、幅広く実施しています。
仕事に幅があるので、やる気のある人にとっては魅力があります。
全ての職種を網羅することが、最終目標ですが、使用前自主検査・定期点検から始めて、工事施工管理、コンサル業務とステップアップを目指していけます。
業務概要
・電気事業法施行規則第73条の4に規定する方法にて実施します。
・日本全国の現場を手掛けます。
・自家用電気工作物 定期点検
・自家用電気工作物 設計および機器納入
・自家用電気工作物 新設および改修工事の施工管理
・自家用電気工作物(再生可能エネルギー)のコンサル業務
業務詳細
<太陽光発電所 使用前自主検査を例に>・電気事業法施行規則第73条の4に規定する各測定・検査・試験
・物件の規模により、2~4名で現場に入り、外観検査、接地・絶縁抵抗測定、絶縁耐力試験、保護装置試験、総合試験を1か月から2か月間で進めます。
・PCでの検査・測定・試験表の作成、現場の工程管理、元請会社との打合せを行い進めます。
*未経験者には、3件から4件の物件経験をかけてじっくりスキルを習得できます。
この求人は、土日祝日が休みになります。ワークライフバランスを重視する方におすすめの求人です。
休日・休暇
・週休二日制(土日)
・祝日
・年末年始
・夏季休暇
・有給休暇
・特別休暇
・年間休日:125日
この求人は、資格の取得支援があります。仕事をしながら資格を取得したい方におすすめの求人です。
応募条件
資格・免許
第2種電気工事士
望ましい免許・資格
第一種電気工事士
1級電気工事施工管理技士
経験
【歓迎】
CADソフト等を扱った経験
自家用電気工作物の点検、工事等の経験が望ましいですが、未経験でも大丈夫です!
PCスキル(Word,Powerpoint,Excel)
学歴
○高卒以上
(備考:電気系の学科卒業が望ましい。)
求める人物像
・人と話の出来る方、好きな方
・発想力とコミュニケーション能力がある方
・電気設備に興味があり、やる気のある方
雇用形態
正社員
※ 詳細は面談時にお伝えいたします。
勤務地
埼玉県川口市
給与
○試用期間:3ヵ月
○評価制度・インセンティブ制度:評価制度のみ導入。
賞与
有(年2回計2.6ヶ月(前年ベース))
年収
290万円 ~ 430万円
勤務時間
9:00~18:00
残業時間
有
夜勤
夜勤有り
回数:その都度(現場案件による)
処遇・福利厚生
扶養手当、資格手当、時間外手当
社会保険完備(雇用・健康・労災・厚生年金)
・育児・介護休暇制度
・慶弔見舞金制度
退職金
退職金有り
退職金制度(規定有):有(勤続1年以上)
定年
定年有り
60歳まで
再雇用制度:有
勤務詳細
働き方
①当日の施工内容に関するミーティング(TBM)を実施。
②施工グループ毎に、危険予知(KY)を実施。
③安全衛生に十分配慮して、当日の作業に従事する。
④当日の予定作業が完了しているか作業要領書によりチェックする。
⑤使用工具の数量チェックを実施して、作業現場の清掃、片付けをして終了。
最初の3か月は研修期間ですので、社内研修と現場トレーニングで、丁寧に教えますので、未経験でも心配いりません。
キャリアパス
社内で1か月程度研修(導入教育、社内規程説明、安全衛生教育等)を実施後、先輩社員と実際の現場でのトレーニングをする。
仕事に慣れてきたら、作業責任者として現場を担当して頂きます。
得られるスキル・経験
検査・測定・試験方法、電気各種図面の理解、施工管理、交渉力、営業力等が身に付きます。
受動喫煙対策
※ 詳細は面談時にお伝えいたします。
求人の種類
自社提案
求人種別ID
0001