求人の注目ポイント!
【東京都】≪未経験OK≫EV用充電器の設置工事スタッフ
【必須要件】
・第二種電気工事士
★資格をお持ちであれば、未経験でもOK!
【歓迎】
・電気自動車用充電器の電気工事&設置をした経験(大歓迎)
・現場管理、工事業者との折衝経験
・当社理念への共感
不問
・弊社のビジョンに共感される方
・電気自動車(EV)、再生可能エネルギーに興味関心をお持ちの方
・日々変わっていく状況に臨機応変に対応できる方
・能動的でポジティブな方
・順回転の会話が出来る方
■本社
└東京都品川区東五反田2-20-4 NMF高輪ビル8F
【アクセス】
・JR山手線 五反田駅 徒歩8分
・都営浅草線 五反田駅 徒歩11分
・東急電鉄 五反田駅 徒歩8分
・JR山手線 大崎駅 徒歩10分
交通費一律支給
想定年収:300万円〜600万円
300万円 ~ 600万円
8:30~17:30
【年間休日:121日】
・完全週休2日制(土・日)
・年末年始休暇
・GW、夏季休暇
・年次有給休暇( 10日間)
・慶弔休暇
各種社会保険完備
2021年に資金調達を実施し、事業拡大の準備を整えてきました。
事業成長に伴い全国各地で当社製品の設置工事のニーズが発生しております。
当社の事業を育て、新たなEV(電気自動車)インフラを共に作り上げていく為に
頼もしい仲間を募ることとなりました。
【1次面接】人事マネージャーが面接します。
【2次面接】代表の大川とチーフエンジニア面接します。
【勤務形態】
フレックスタイム・コアタイム・在宅勤務
別途ご相談可能です。
◎今までに存在しない新しい価値を創造するというダイナミックな事業開発経験が積めます。
◎ベンチャーの電気工事部門を1から作りあげることができる。それを面白いと感じる方には大きなチャンスです。
◎シード期のベンチャーですので、電気工事としてご経験を積んで頂いた後、ご希望や適性をみさせて頂いてIoT技術者、新製品の企画、事業戦略等、様々なキャリアパスを形成して頂く事も可能です。
【事業内容】
EV用充電器及びIoTサービスの企画・開発・販売
EV用充電時間予約サービスの開発と提供
販売製品の保守メンテナンス
EV普及に関する情報発信
コンソーシアムの事業戦略策定・統括及びそれらに付帯する業務
【新たなEVスタイルで、時代を未来へ】
当社は大川精螺工業株式会社と株式会社セイタロウデザインの
2社による共同事業として、2018年7月に設立しました。
代表の大川自身がEVユーザーとして、現在の日本における充電環境に対して疑問を感じていました。
目的地での充電が確約できていない為、EVを選択しづらい状況。
EVには必須の充電器が周辺環境に調和していないデザインなど。
持続可能な社会づくりが求められる中で、
先んじてEVを選択したユーザがスマートに行動できていない。
この社会課題を解決するために、充電を『新しいおもてなし』という体験価値に昇華させる
サービス開発こそ、目的地における充電インフラ普及の鍵、と発想しました。
ものづくりとデザインの力で、人々がシンプルかつスマートに
行動できるインフラを提供していきます。