エネサーブ株式会社【東京】新規事業の企画・開発・運用(部長職)
正社員土日祝休み週休2日資格取得支援年収700万円以上

求人の注目ポイント!
- 大和ハウスグループ/新規事業の開発や運用を担当します
- 新たな事にチャレンジできるポジションです
募集要項
仕事内容
その他
■職務内容
・部長職として新規事業の企画や開発、運用を担当していただきます。
■業務詳細
・新規事業の企画を行います。同社で取り扱っている製品を改良するのではなく、現在行っていない製品の開発になります。
・自身や組織でアイデアを出し、新規事業の提案を行います。その後、マーケット調査や採算性、リスクヘッジの検討を行い、承認を得た提案について役員にプレゼンテーションを行います。
・プレゼン後、承認を受けたらパートナー会社を探すことも行います。同社ではハードウェアの部分の取り扱いがないため、ソフトウェアの部分に焦点を当てます。※制御設計や省エネの知識を活用します。
・同社のソフトウェアの提案をパートナー会社に行い、具体的な事業展開を進めます。
・新規事業の開発においてノルマは設けられていません。また、現在進行中の事業の運用にも関与していただきます。
■過去の実績
・クリーンルームの計測器を製造しているメーカーと協力し、空調などの制御により省エネを実現しました。クリーンルームは24時間空調や外気を取り込むファンが稼働しており、消費電力が大きい施設です。センサーを使用して必要以上に稼働していないかをモニタリングし、データ収集を行い、制御システムで稼働率を調整しました。
・部長職として新規事業の企画や開発、運用を担当していただきます。
■業務詳細
・新規事業の企画を行います。同社で取り扱っている製品を改良するのではなく、現在行っていない製品の開発になります。
・自身や組織でアイデアを出し、新規事業の提案を行います。その後、マーケット調査や採算性、リスクヘッジの検討を行い、承認を得た提案について役員にプレゼンテーションを行います。
・プレゼン後、承認を受けたらパートナー会社を探すことも行います。同社ではハードウェアの部分の取り扱いがないため、ソフトウェアの部分に焦点を当てます。※制御設計や省エネの知識を活用します。
・同社のソフトウェアの提案をパートナー会社に行い、具体的な事業展開を進めます。
・新規事業の開発においてノルマは設けられていません。また、現在進行中の事業の運用にも関与していただきます。
■過去の実績
・クリーンルームの計測器を製造しているメーカーと協力し、空調などの制御により省エネを実現しました。クリーンルームは24時間空調や外気を取り込むファンが稼働しており、消費電力が大きい施設です。センサーを使用して必要以上に稼働していないかをモニタリングし、データ収集を行い、制御システムで稼働率を調整しました。
この求人は、土日祝日が休みになります。ワークライフバランスを重視する方におすすめの求人です。
休日・休暇
休⽇休暇形態:完全週休2⽇制
⼟曜、⽇曜、祝⽇
夏季・年末年始休暇(各4⽇)、永年勤続休暇、慶弔休暇、誕⽣⽇休暇、年次有給休暇(⼊社半年経過後10⽇〜/半休取得可能)
※年間休日125日
※年間有給休暇: 10日~20日
この求人は、資格の取得支援があります。仕事をしながら資格を取得したい方におすすめの求人です。
応募条件
経験
■必須条件
・新規事業や新製品等の企画や開発経験がある方
■必須条件
・電気や制御等の知見がある方(図面が読める等で可)
学歴
大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校
雇用形態
正社員
※ 詳細は面談時にお伝えいたします。
勤務地
東京都中央区
給与
月給:500,000円~800,000円
基本給:500,000円~800,000円
・昇給有り
※詳細は、経験等を考慮した上で決定致します。
※試用期間3か月あり(試用期間中も労働条件に変わりはありません。)
※残業手当:無
年収
800万円 ~ 1000万円
勤務時間
8:30~17:00(所定労働時間:7時間30分)
休憩時間:60分
残業時間
有り
処遇・福利厚生
通勤手当、住居手当、家族手当
健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険
■再雇⽤制度(65歳まで)
■⼤和ハウス持株会
■財形貯蓄制度
■資格取得⽀援制度
(資格取得講座費用の補助等、各種勉強会の開催)
■育児・介護制度
■借上げ社宅制度
退職金
退職金有り
勤続3年以上
定年
定年有り
定年60歳
再雇⽤制度65歳まで
採用概要
採用プロセス
■面接(2~3回)、筆記試験を実施する予定です。
勤務詳細
受動喫煙対策
屋内全面禁煙
※ 詳細は面談時にお伝えいたします。
求人の種類
自社提案
求人種別ID
0001